(スタジオぬえの加藤直之先生による)銀河英雄伝説を例とした「メカデザインとSF作品における世界観の構築の関係」について

(アニメ版)銀河英雄伝説のメカデザインに関する裏話など興味深い話です
220
前へ 1 ・・ 5 6
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

というわけで最初に描いた新ワルキューレ(自分でもかなり気に入ってます)と同レベルまでたどり着いたスパルタニアンで幕をおろしたいと思います。次回はスパルタニアンを描いてて思いついた銀英伝とはちょと違う、帆船時代の片舷斉射(超短距離射程)をする戦艦を配備した世界観に挑戦の予定

2014-03-02 17:48:20
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

ホーンブロワーの時代は船底に(生物が付着するのを防ぐ)銅板が貼ってあるくらい。水上に露出した木で作られた装甲板は大砲の弾に対しては無いに等しく、逆に飛び散った木片で被害を広げてしまうこともあります。水兵や士官、艦長さえも平等に敵の砲にさらされます。それこそゼロ・グラビティの世界

2014-03-02 18:08:53
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

僕は銀英伝のアニメではゼッフル粒子をばらまく装置や巨大なスプレー缶をデザインしましたが、それらがどういう風に物語の中で使われたのかを良く知りません(忘れたw)。しかし、ビームが使えなくなるらしいことはなんとなく覚えています。となると、大砲も実は火砲ではなく長弓や投石機?推進機は?

2014-03-02 18:19:31
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

太陽風や惑星の地場を利用したり、ケイバリットのような重力を遮断する塗料を塗った板で宇宙空間を飛ぶのでしょうか。そんなところから始めたいと思います。

2014-03-02 18:33:50
前へ 1 ・・ 5 6