遠隔操作事件第2回公判のまとめ記事に対する反応(技術者中心)

江川紹子氏の公判レポートに対する反応を技術者を中心にまとめてみました。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140311-00033448/ こちらのまとめとか http://togetter.com/li/640713 続きを読む
66
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
Tsukasa #01 @a4lg

oO( スラック領域の証拠までまっすぐたどり着いていれば報告書作成込で 2 週間。ただそこまでうまくいったはずもないだろうし、複数のアプローチは試していると推測。それを考慮した推測結果が、3 ヶ月。 )

2014-03-11 13:28:32
Tsukasa #01 @a4lg

@Yuichiro_S あとは精査 (事件のタイムラインとの整合性調査や偽装有無の確認) の時間もあるので、スラック領域にたどり着いてからも長い場合は考えられます。

2014-03-11 13:30:48
Tsukasa #01 @a4lg

oO( とりあえず、江川紹子氏がリプライのひとつに☆をつけてくれたので、一応読んでくれたとは思う。 )

2014-03-11 13:31:18
Tsukasa #01 @a4lg

oO( "適切に行われた" デジタルフォレンジックを騙すのは、実は結構難しい。書ききれるだけ書いてみると、空き領域、NTFS のファイル生成毎に追加される ID、レジストリのタイムスタンプ、デバイスやドライブのマウント履歴、プリフェッチされたキャッシュ、などなど。 )

2014-03-11 13:40:25
Tsukasa #01 @a4lg

oO( 例えば NTFS 上でのファイル作成の前後が争われている場合、一般的に入手可能なツールを使った場合はタイムスタンプを偽装することは簡単に可能だ。しかしそうすると、NTFS がファイル生成毎に付与する順番 ID の前後が食い違うことになり、偽装がバレる。 )

2014-03-11 13:45:46
北河拓士🔰 @kitagawa_takuji

@a4lg 佐藤弁護士の会見動画を見た限りでは、弁護側はデジタルフォレンジックの世界での勝負はあえてせず、江ノ島の猫の首輪に他人のDNAがついていたことや、雲取山でUSBメモリを埋めることは不可能だったなど、リアル世界だけの反証で勝てると踏んでいるようです。

2014-03-11 14:12:33
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

検察頑張ったな。pdbまで見つかってるのでここでBuildしたのは間違いなさそう。弁護側はこの派手な遠隔操作に被告が気づいてないことについて説明できないと厳しい。 / “【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「…” http://t.co/jbfrH0C368

2014-03-11 14:25:22
connect24h @connect24h

状況証拠から見ると限りなく黒。これを自分じゃない、遠隔操作されたと抗弁するのは悪魔の証明に近いRT @keijitakeda: 【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「ファイルスラック領域」を強調(江川 紹子) http://t.co/kZUnGs8sVo

2014-03-11 14:25:30
Tsukasa #01 @a4lg

@kitagawa_takuji うーむ。どうなんでしょうか。私は微妙に感じます。

2014-03-11 14:36:55
Tsukasa #01 @a4lg

@kitagawa_takuji 十分に突っ込まれたときにどうなるか……(悪い意味で) 見ものですね。

2014-03-11 14:38:41
北河拓士🔰 @kitagawa_takuji

@a4lg 一応、弁護側にもIT専門家が特別弁護人としていて、押収されたPCのディスクイメージを解析しているようですが、デジタル・フォレンジックについて、どの程度のスキルのある人なのかは不明です。 https://t.co/Z9pgU2fUZn

2014-03-11 14:53:23
connect24h @connect24h

状況証拠から見ると限りなく黒。これを自分がやったんじゃない、遠隔操作されたと抗弁するのは悪魔の証明に近い【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「ファイルスラック領域」を強調(江川 紹子) http://t.co/B6v4QoW2ae

2014-03-11 14:55:05
Tsukasa #01 @a4lg

私も限りなく黒に見えるんだけど……警察・検察は正しかった、このままの取り調べや勾留のやり方で良いんだ、という方向に向くことを懸念している。

2014-03-11 14:57:23
虚無トン級 @nida_001

ほー.この証拠があったから片山ゆうちゃんをあそこまで勾留してたのか

2014-03-11 14:58:25
Tsukasa #01 @a4lg

@nida_001 いや、私はこの証拠があってもこの勾留は長すぎだと思ってます。この結論に至るまでだけなら 3 ヶ月くらいで終わりそうで、1 年以上の勾留に至るまでにまだ溝があるわけですよ。

2014-03-11 14:59:19
虚無トン級 @nida_001

@a4lg まぁ,この証拠が見つかったのが最近な可能性はワンチャンありそうですねえ

2014-03-11 15:01:09
虚無トン級 @nida_001

@a4lg どちらにせよ,勾留のプロセスについては明らかにおかしいと私も思ってます.あれでは特高警察の時代と何も変わらんだろうと

2014-03-11 15:02:11
Tsukasa #01 @a4lg

@nida_001 そこはそうですね。今回の事件に関しては (1) 事件によって生まれたポイント (2) 逮捕以後に生まれたポイント があるので、そこはわけないと、ですね。

2014-03-11 15:02:46
Masayuki Hatta @mhatta

ようやく検察側が評価に足る主張を出してきたような気がする:【PC遠隔操作事件】第2回公判傍聴メモ・最初の検察側証人は「ファイルスラック領域」を強調(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース <http://t.co/4akck3rcTE>;

2014-03-11 15:10:16
Masayuki Hatta @mhatta

今まではずいぶんひどかったからな…

2014-03-11 15:10:29
ゆずはら @yuzuhara

ファイルスラック領域がどう重要なのか分からん。。。 本当に痕跡消そうとするならzero-fillするんじゃないのか。そういう話ではないのか http://t.co/LMlir9cKyW

2014-03-11 15:11:48
Masayuki Hatta @mhatta

素朴な疑問として、TrueCryptで暗号化したドライブってフォレンジックで中身見えちゃうの?

2014-03-11 15:11:50
Tsukasa #01 @a4lg

@yuzuhara 検察が言いたいのは消しきれてない領域があったぜ、ってことでしょう。

2014-03-11 15:12:16
勇士Q @ucq

普通のWindowsだと、遠隔操作できる状況になってとしてもGUI操作するのって時間帯選ばないとバレる可能性があがるからリスキーだよなぁ

2014-03-11 15:12:18
前へ 1 2 ・・ 9 次へ