遠隔操作事件への反応(3) 第4回公判、3/20~第5回公判前

つづき。 江川さんが第4回公判傍聴記を公開されてます。 前半 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140321-00033762/ 後半 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@amneris84 裁判所からみると、鑑定書のある記載に依拠して、判決を書くかどうかというのを、考えているわけですね。ところが、反対尋問で、「そんなの私には分かりません。」ということを証人が言っている。これは全部、正しいことが書いているか分からんぞ、となりかねない。

2014-03-22 02:16:24
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@amneris84 資料の点ですが、何をどうやってこの結論にたどり着いたのかが分からないという鑑定書は、よくあります。特に定型的なものは、ほとんど結論しか書いてありません。争いになることが少ないので、とりあえずそれで十分なんですね。→

2014-03-22 02:23:49
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@amneris84 →争いになるケースでは、きちんと根拠を出す必要があります。刑事訴訟法では、伝聞証拠の絡みで、それを証人尋問でやることが想定されています。それから、公判の前に、原資料等について、弁護人が開示を受けて疑問点を解決しておくという手順もあります。→

2014-03-22 02:25:18
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@amneris84 →まぁ、本件では、争いになることが明らかですから、きちんと書いておけという気はします。ただ、色々書くと、弁護側にヒントを与えることになりますから、そこは検察官の訴訟戦術で、あえてぼかしている、ということかもしれません。鑑定人じゃないですから、当然、→

2014-03-22 02:27:47
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@amneris84 →書面の作成に検察官の意向が反映されることはあり得ると考えるべきです。(中立性は担保されていない。)

2014-03-22 02:28:35
Shoko Egawa @amneris84

@kyoshimine 解説、ありがとうございます。今回は、はんこ押した人は本当にはんこ押しただけで、実際の鑑定について何も話せないので、分かる人として関証人が出てきたらしいのですが、それも分かるのは1通の鑑定書だけ、という状況

2014-03-22 02:51:04
Takashi Toyota @t_toyota

@kyoshimine @amneris84 割り込み失礼します。ということは、検察側は3通の鑑定書をしっかり検収した上で判を押し、その上で、1通を戦略上非公開にしたという解釈も可能ですね。当方は関係者の力量を信じ、まっとうな判決が出ることを願っています。

2014-03-22 07:48:21
yumano @yumano

事件とと直接関係ない話。検察側の証言では公開サイトをC&Cとするウイルスはなかったみたいに書いてる。でも、そういう研究は既にBHDC2008で発表されている。日本は比較的平和だったって事かな|【PC遠隔操作事件】(第4回公判メモ1) http://t.co/SYjYMrbQpZ

2014-03-22 08:16:43
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@t_toyota この場合、検収という概念はないんじゃないかと思いますが、1通をあえて開示しなかったというのは、間違いないでしょう。また、これとは別に、正式に書面化されていない分析結果が存在する可能性もあるでしょう。 @amneris84

2014-03-22 08:38:30
Takashi Toyota @t_toyota

@kyoshimine @amneris84 ありがとうございます。何となく裁判進行の雰囲気が分かりました。裁判官は巨大な権限をもっているのですねぇー。実感です。これ以上言うことはなくなりました。ありがとうございました。

2014-03-22 08:47:12
tomokisanaki @tomoki0sanaki

VBScript(WSH)を使って非表示にする方法は僕もよく使う。 「アイシスを使って非表示でアプリケーションを起動させることができるか http://t.co/wSjtNS42iJ

2014-03-22 09:06:29
リンク エフセキュアブログ エフセキュアブログ : アイシスを使って非表示でアプリケーションを起動させることができるか フィンランドのセキュリティ企業、エフセキュアのセキュリティ研究所が提供している世界中のセキュリティの最新動向と日本国内のセキュリティスペシャリストによる情報を集結した「エフセキュアブログ」
tomokisanaki @tomoki0sanaki

@amneris84 「アイシスを使って非表示でアプリケーションを起動させることができるか http://t.co/wSjtNS42iJ

2014-03-22 09:08:25
tomokisanaki @tomoki0sanaki

@tomoki0sanaki あ、コンピュータ・ウィルスとかではなくて、常時起動のバッチファイルとかをそのまま起動させるとコマンドプロンプトのウィンドウが邪魔なので、WSHを経由させて非表示にさせる。ということによく使う。

2014-03-22 09:14:48
tomokisanaki @tomoki0sanaki

@tomoki0sanaki このテクニックはWindowsを使いこなしている人にはよく知られたTipsなんだけど、検察側にはWindowsを使いこなしている人がいない!? ;-p

2014-03-22 09:16:57
Takashi Toyota @t_toyota

PC遠隔操作事件に関心あり: 法廷には法廷固有の文化や手順があるようだ。そこを抜きにして技術論を展開することに、現状では、意味がないだろう。ただ、江川詔子さんなどの報道記事は「そこ」によい影響を与えていくと思える。

2014-03-22 10:30:30
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

【PC遠隔操作】先週までに公判は4回開かれました。当機構の調べでは、第2回以後の公判を報じているのはスポーツ報知のみで、それ以外の主要各紙は一度も記事化していません。 http://t.co/zAqQkf4ajf

2014-03-22 13:23:17
めらんくろん @merancron

PC遠隔操作事件で、被告無実を前提に、iesys についてあれこれ語っているツイートを見るとおかしくてたまらない。少なくとも iesys の機能や出来に関する限り、検察の主張に誇張やごまかしは感じられない。 当方、一応 C# を使ってWebアプリを作っている人間です。

2014-03-22 18:04:01
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

こうやってみると、結構劇場型なのね。 【法廷から】怒号飛び交う応酬に、裁判長が思わず「やめてください」… 熱を帯びるPC遠隔操作片山被告公判 - MSN産経ニュース http://t.co/6eywxSwmlw

2014-03-22 19:09:53
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

なんか偉い頼りないこといってるけど、そんなもんかしら??? http://t.co/hw8LWCJD8S 1日の作業は3時間程度。一日まるまるプログラム開発することは考えられません。(一日中プログラム開発に集中することが)できる人もいるかもしれませんが、私にはできません

2014-03-22 19:17:53
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

「1日の起案は3時間程度。一日まるまる準備書面を起案することは考えられません。(一日中起案に集中することが)できる人もいるかもしれませんが、私にはできません。」 やばい。

2014-03-22 19:19:36
Takashi Toyota @t_toyota

PC遠隔操作事件に興味あり: 先日最高裁の判事が下級審の公判前整理の粗末さに怒り、担当者を叱責した、という記事を読んだ。当方は法曹業界のしきたりや手順を知らないが、この裁判では進行整理ができているのだろうか?技術的には結論は出ないが、法曹業界における判決は出ることになるだろう。

2014-03-22 20:10:29
Shoko Egawa @amneris84

Yahoo!ニュースで記事を公開しました。 【PC遠隔操作事件】コンピュータ・フォレンジクスでHDを徹底”解剖”する(第4回公判メモ2)(江川 紹子)- Yahoo!ニュース http://t.co/d8TOMRBDqF

2014-03-23 12:18:07
リンク Yahoo!ニュース 個人 【PC遠隔操作事件】コンピュータ・フォレンジクスでHDDを徹底解剖する(第4回公判メモ2)(江川 紹子) - Yahoo!ニュース 第4回公判の午後には、被告人が派遣先で使っていたPCのHDを解析した民間の情報セキュリティ会社の技術者が証言。いろいろな所に残された痕跡を意図的に書き換えるのはきわめて困難と述べた。
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ