仮 3号機主蒸気系配管Bは隔離できていたのか?

■東京電力⇨【過渡現象記録装置では、主蒸気隔離弁の閉鎖により主蒸気流量は0(ゼロ)】 ■で、過渡現象記録装置のデータを見てみたら、3号機主蒸気系配管Bの流量がゼロではなかった。 ■3号機主蒸気系配管Bの隔離弁は、ちゃんと閉まってなかった? ☆自信がないので削除するかもしれませんw
14

〔主蒸気系配管〕
原子炉で発生した蒸気をタービンに送る、直径70cmの大人でも楽々に入れる太い配管で4本配置されているんだ。:日立原子力情報 http://www.hitachi-hgne.co.jp/nuclear/product/abwr/turbine/s_pipe/index.html

実際の主蒸気系配管は塗装がはがれたりしているらしいw ☟

BWR概略フローシート 

※日隅さんの資料

新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会

http://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/gijyututop.html

コアジサシ @mtx8mg

メモ:福島第一原子力発電所の状況について(1~3号機のプラント挙動)東京電力 http://t.co/k4TvwS7cFF

2014-03-27 13:41:16
コアジサシ @mtx8mg

引用① P.5 主蒸気配管等の状態(1~3号機共通) ■主蒸気隔離弁の閉鎖に前後して、主蒸気配管の破断に関連する隔離信号動作の警報発生記録あり ■過渡現象記録装置では、主蒸気隔離弁の閉鎖により主蒸気流量は0(ゼロ) #主蒸気隔離弁 #主蒸気配管

2014-03-27 13:43:58
コアジサシ @mtx8mg

引用② (主蒸気配管の破断等に関連する警報は、地震による外部電源の喪失により、フェールセーフで閉鎖信号が発されたものと推定) #主蒸気隔離弁 #主蒸気配管

2014-03-27 13:45:04
コアジサシ @mtx8mg

なんかあやしいな。都合のいい推定では?

2014-03-27 13:45:46

実際に過渡現象記録装置のデータを確認してみる

6.過渡現象記録装置データ
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index10-j.html#anc06


たしかに1号機では主蒸気隔離弁閉止後の主蒸気流量はA・B・C・Dすべて、ほぼゼロ

コアジサシ @mtx8mg

1号機 過渡現象記録装置追加データ[2013年7月17日 追加分] http://t.co/ltmqbDIAHF #主蒸気配管 #主蒸気流量

2014-03-28 15:27:57
コアジサシ @mtx8mg

http://t.co/BL7KdLjr8c - 〔キャプチャ〕2011/3/11主蒸気隔離弁閉止後の1号機の主蒸気流量はA、B、C、Dともほぼゼロ PDF http://t.co/09byLt2zdz #主蒸気流量 #主蒸気系配管

2014-03-28 15:31:08
拡大

2号機でも蒸気流量はA・B・C・Dすべてゼロ (なぜかデータの形式が違ってるが)

コアジサシ @mtx8mg

2号機 過渡現象記録装置データ pdf http://t.co/DEXcxidyXO

2014-03-28 15:40:42
コアジサシ @mtx8mg

2号機主蒸気流量イベントデータ 2011年3月11日 http://t.co/Cv47Y25i7Z ※主蒸気隔離弁閉止後の主蒸気流量A・B・C・Dはほぼゼロ http://t.co/6nNa3WGsXA

2014-03-28 15:45:21
拡大

しかし3号機では・・・

6.過渡現象記録装置データ 3号機

コアジサシ @mtx8mg

http://t.co/eRdiZ1Bwyv - 〔キャプチャ〕 3号機 過渡現象記録装置データ 主蒸気流量 Bだけ、ところどころ100トン/時程度流れてるようにみえる。誤差の範囲か? PDF http://t.co/srjUiV8JUN

2014-03-28 16:33:33
拡大
コアジサシ @mtx8mg

★★★過渡現象記録装置追加データ 3号機[2013年7月17日追加分]東京電力 PDF http://t.co/psuW5spQoc #主蒸気系配管 #主蒸気隔離弁

2014-03-27 14:10:13
コアジサシ @mtx8mg

P.5~P.8に3号機の主蒸気系配管の流量のデータが記載。主蒸気系配管A、B、C、DのうちBの挙動が明らかに他と違ってるように見える。 @mtx8mg #主蒸気系配管 #主蒸気隔離弁

2014-03-27 14:12:50

最大値の数値です ☟