#melc2014 0417

カフェゼミ at SanBanCho Cafe 選べる自由、決められない不安 〜「チョイス」というキーワードから創造的活動について考える 〜
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
_ @tkamwtpg

#melc2014 正解を『満足』って言葉に置き換えるとしたら、自分の心の持ちようで大きく変わるような気がするなぁ

2014-04-17 17:18:36
おおぐすく @muuun9

もはや全部が正解か。正解がない、ということの真意は? 基準がない、未来の予測ができない、なら自ら作るしかない。 #melc2014

2014-04-17 17:20:41
むらまつ @chbmkty

#melc2014 ちょっと見切り発車でした。 勘なのでは、直感なのでは。 価値観のはなし、主観であるはなしはわたしの班でもでました。

2014-04-17 17:20:58
さやか@まろん @caught_show_ten

基準がないものには自分で判断基準を作る 今まで→未来を予測して適合 これから→自分で作る 受け身か積極的か #melc2014

2014-04-17 17:21:31
tomoka @tomoka3113

未来に対応できるようになるか自らが未来をつくっていくか。 #melc2014

2014-04-17 17:21:31
佐藤宏樹 / さっちゃん @St_HiLaw

未来が予測できないなら、未来をつくろう。by 長岡先生 #melc2014

2014-04-17 17:23:00
ふじよし @5v_satoko

直感で選んだけど、後から正当化する。 わたしも迷ったとき、どんな選択肢を選んでも、理由はいくらでもつけられるなあ、と思うことはある。それが意味づけなのか、、、? #melc2014

2014-04-17 17:24:43
めぐる @meguru0213

好みはパブリックなものでなくては意思決定には使えない #melc2014

2014-04-17 17:25:36
ふじよし @5v_satoko

理由をつくる(言い訳をつくる)と意味づけをする、の同じようでもだいぶ伝わるニュアンスが違うなー。 #melc2014

2014-04-17 17:25:55
さやか@まろん @caught_show_ten

正当化と意味づけ 行動は一緒かもしれないけど違う 価値観について共有できるか パブリック&インフォーマル #melc2014

2014-04-17 17:26:29
うえだちはる @bocweda9

それがインフォーマルパブリックか。 #melc2014

2014-04-17 17:26:39
_ @tkamwtpg

もしも…だったら、の世界を生きることはできないから、たとえ“正解に近い”選択肢を選んだとしてもそれに気が付くことは難しいと思う。不幸にならないと幸せに気付けない、とかそんな話で #melc2014

2014-04-17 17:27:30
さやか@まろん @caught_show_ten

語る時にパブリックとする パブリック→理解してもらおうとする プライベート→理解してもらわなくていい #melc2014

2014-04-17 17:27:53
うえだちはる @bocweda9

@bocweda9 それっていうからだめなんだよな。一つの価値観を語る時、他の人に共感してもらえるような語り方をしなければならない。それがインフォーマルパブリック。 #melc2014

2014-04-17 17:27:54
ふじよし @5v_satoko

自分の趣味や興味やテーマ自体がフォーマルかインフォーマルではなく、他社に共有できるようになるか #melc2014

2014-04-17 17:27:59
むらまつ @chbmkty

#melc2014 好み、価値観、直感を他者と共有できたらソーシャルになる。

2014-04-17 17:28:33
おおぐすく @muuun9

語り方がパブリックかどうか。 #melc2014

2014-04-17 17:28:36
佐藤宏樹 / さっちゃん @St_HiLaw

絶対唯一の答えがあるものなんてほんのわずか #melc2014

2014-04-17 17:29:28
みやた @sara_ra49

直感で選ぶことと、運任せや適当に選ぶことは違う。例えば、越境先を選ぶときに直感で選んでいる、選んだときは何となくと思うかもしれない。でも、そうでなくそこには必ず意味がある。それを言語化できたときに本当に「選んだ」ということだ。 #melc2014

2014-04-17 17:30:59
カニエ @914KAI

想定外なことが、日本では非難される。予定調和であれば許される文化なんだな〜 #melc2014

2014-04-17 17:34:07
さやか@まろん @caught_show_ten

負けると想定して負けるならいい? 見通しを通すことに対して価値がある日本人 #melc2014

2014-04-17 17:34:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ