昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ベスビオ火山79年噴火とポンペイ

映画「ポンペイ」たのしみだなあ。
47
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ポンペイ @ ぴあ映画生活プレゼント特集 http://t.co/RwfaULSj1M @eiga_piaさんから 【東京会場】『ポンペイ』一般試写会30組60名様ご招待!!

2014-04-23 15:27:37
はぎわら ふぐ @hugujo

ポンペイ娯楽大作なら、かのHal.Tさんお勧めだったこの小説を映画化したら面白かったろうな。(主人公の職業と性格がなんとなく「シリアスなテルマエ・ロマエのルシウス」という感じでなぜか笑える) http://t.co/Spaai4WkCo

2014-04-23 16:31:31
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あり?「ポンペイの四日間」、自分の本棚のこやしになってた。

2014-04-23 19:14:58
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

安いのでポチった。DVD>ポンペイ最後の日 (<DVD>) http://t.co/XaptBErTzk @AmazonJPさんから

2014-04-23 19:21:59
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ポンペイがらみではBBCのつくったこの再現ドラマが最高なのだが(うさはかせ監修)、通販商品なのよね(´・ω・`) http://t.co/lJjIGLXpFg

2014-04-23 19:27:14
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

BBC世界の謎「ポンペイ」の主人公はグラディエーター。なんか映画ポンペイもグラディエーターが主人公だよね。

2014-04-23 19:39:49
はぎわら ふぐ @hugujo

@usa_hakase 世間話にちょろっと聞いたので出処がよくわからないのですが、かつてポンペイの競技場(だったっけ)地下にある剣闘士の控室から、高価な装身具をつけた婦人と剣闘士という組み合わせの遺体が一緒に発見されたそうですね。そんなのと関係あるのかしらん。

2014-04-23 19:48:20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あり?自分の本棚から封切ってないDVDが出てきた。ボルケーノ in ポンペイ 都市が消えた日 [DVD] DVD ~ ロレンツォ・クレスピ http://t.co/xlFH5EC9ME @AmazonJPさんから

2014-04-23 21:34:18
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

なんだ、オプロンティスてポンペイの西5kmにある別の町か。http://t.co/M1ed04pbsh

2014-04-23 21:46:17
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

オプロンティスとポンペイをごっちゃにしてる番組やサイトが多くてこっちも混乱する…

2014-04-23 22:09:41
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ポンペイやその周辺、つまりベスビオ79年噴火の火砕流・火砕サージ縁辺部付近での犠牲者の死因はこれまで窒息と過小評価されてきたが、そうではなくて少なくとも250度の高温による即死だという論文。建物の中にいても同じ。http://t.co/chpzQT1c67

2014-04-23 23:13:16
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

メモ:映画「ポンペイ最後の日」1935年、モノクロ96分。このころ知られてなかった火砕流はともかく、降下軽石が描かれていない。溶岩流みたいな流れが街を襲ってるが、事実と異なる。街並みが次々と崩れたり火災を起こしたりしてるが、おもに火山弾や地震によるものとして描かれてる感じ。

2014-05-02 14:26:34
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ちなみに「ポンペイ最後の日」はアメリカ映画。時間がないので早送りで見た。

2014-05-02 14:33:21
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ベスビオ山は炎と白い湯気あげて噴火で、噴煙柱なし。まあ1935年ならこの程度の理解だったのかもしれないし、わかっていても特撮むずしかったのだろう。

2014-05-02 14:36:38
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

次、映画「ボルケーノinポンペイ」2007年イタリア映画、カラー182分の超大作。噴煙柱はほぼリアル、火砕流の描き方もしっかりしてる。降下軽石と岩片も描かれてるが、最初の軽石は黒すぎてこれじゃあスコリアだよ。それに厚く降り積もっていく様子が描かれてない。

2014-05-02 14:42:38
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)大プリニウスらしき提督が船でポンペイ沖まで来るシーン、海に浮遊軽石がまったく描かれてないのは×。地下室に逃げ込んだ人々が火砕流を生き延びるのは事実と異なる。外に脱出した後に彼らがみる廃墟や犠牲者は薄く白い灰におおわれてるだけで高熱を受けておらず、現実から遠すぎる。

2014-05-02 14:49:08
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

続)さすがイタリア映画、役者さんたちが濃くて雰囲気とお色気たっぷりなのは◯

2014-05-02 14:50:30
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

さて、そして日本で6月7日公開予定の映画「ポンペイ」はどんなんでしょうねえ。http://t.co/qvHp5lfSM3 アメリカでは2月に公開されたらしい。http://t.co/GfUVjrEK23 

2014-05-02 14:56:24
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

映画ポンペイに簡単なコメント寄せるおしごとをタダで引き受けたが悩ましい。これ以上はネタバレになるので言えない。

2014-05-02 14:58:37
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

映画ポンペイは3D映像か。これ劇場でみたらすごいだろおなあ。

2014-05-02 15:02:48
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ウィキペディアによれば「ポンペイ最後の日」は1926年と1959年にも映画化されてるのか。DVDないみたいだし、もう他のでお腹いっぱいだから見る気ないけど。

2014-05-02 15:43:45
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

エンド・オブ・ワールド [DVD] DVD ~ ヴィクター・アルフィエル http://t.co/767gKbZVdn @AmazonJPさんから これはベスビオ噴火が現代に再来する映画らしい。ジャケットでもうひとつ噴煙あげてるのどこの火山かなあ。

2014-05-02 15:45:24
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ポンペイ2014 [DVD] DVD ~ エイドリアン・ポール http://t.co/6gmcGvWZaf @AmazonJPさんから これも現代のベスビオ噴火を描いた映画らしい。まだ発売前だけど。

2014-05-02 15:47:41
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

こんなにベスビオ物が多いんだから、ひとつくらい桜島-姶良系のがあってもいいよなあ。

2014-05-02 15:50:03
前へ 1 2 ・・ 8 次へ