福島の甲状腺外科医が何でもかんでも切っている?

若い女医さんなのかな。
6

2014年2月

二十人のろの夢 @drsteppenwolf

福島県で分娩した人が600人増えたのも、よろこばしい。子どもは宝だ。

2014-02-07 20:57:08
A_doctor_ @A_doctor_

@drsteppenwolf その宝である子どもに、甲状腺がん及びがん疑いが74人でていることには、どう思いますか?

2014-02-08 22:12:03
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@A_doctor_ 私もおなじくかわいそうでなりません。

2014-02-08 22:36:32
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@A_doctor_ なんとかする方法があると思うのですが、あなたはどうすれば良いと考えますか?

2014-02-08 22:50:22
A_doctor_ @A_doctor_

@drsteppenwolf 小児甲状腺がんの成因はまだ明らかになっていませんので、最大限の予防原則をとるのがよいと思います。すると、可能な限り、これ以上の外部被曝、内部被曝を、避けることが肝要かと思います。よって、可能であるならば、福島県からの退避が望ましいと思います。

2014-02-08 23:27:42
A_doctor_ @A_doctor_

@drsteppenwolf あなたはどうすれば良いと考えますか?

2014-02-08 23:29:04
A_doctor_ @A_doctor_

@drsteppenwolf どうして、それが何とかする方法になると、思われるのですか?

2014-02-08 23:34:26
A_doctor_ @A_doctor_

@drsteppenwolf おはようございます。甲状腺検査をやめることが、どうして何とかする方法になると、思われるのですか?

2014-02-09 08:25:14
A_doctor_ @A_doctor_

どうやら、逃げたようだ。自分自身からの逃走。

2014-02-09 10:53:16

2014年5月

𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

甲状腺検診に関しては私の独自意見かもしれませんが、甲状腺癌症例を多く見てきた1人として「検査するのをやめて見つからないようにすることで過剰診療を抑えるのではなく、検査はして見つけた上で、何でもかんでも切らないようにすることで過剰診療を抑えた方がいい」という意見を書いておきますね。

2014-05-19 18:55:20
A_doctor_ @A_doctor_

@PKAnzug 福島の甲状腺外科医は、「何でもかんでも切っており、過剰診療になっている」と、そう言いたいわけですね? すなわち、福島の甲状腺外科医は、「何でもかんでも切ろうとする」無能な医師集団だと言いかえてもよいでしょうか? 果たして、そうでしょうか?

2014-05-21 01:02:27
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

. @A_doctor_ たった126ツイート目でこんな巨大な藁人形をこしらえて藁人形論法を展開するようじゃ、たぶん遠からず炎上するからTwitterは止めた方がいいと思うよ。用語がわからなかったらGoogleってサイトで調べてね。 twitter.com/A_doctor_/stat…

2014-05-21 01:42:31
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

あー、さっきの奴全くダメだ。「小児甲状腺癌を避けるのにできれば福島から避難するのが望ましい」とか、不勉強で何も分かってないのに偉そうな口だけはいっちょまえとか、臨床やらせるには最悪じゃないか。

2014-05-21 01:56:06
A_doctor_ @A_doctor_

@PKAnzug 福島の甲状腺外科医がどんな気持ちで、子供達の甲状腺を切ってると思いますか?大人でない、子供なのですよ?手術前、親と別れ、たった一人手術室に向かう子供達の、姿を、気持ちを、想像できますか?福島の甲状腺外科医が何でもかんでも切っている?そんなことできると思いますか?

2014-05-21 07:35:45
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

この方は、Twitterを止めるかどうかはさておき、メンションするのはやめた方が良いと思う。 twitter.com/A_doctor_/stat…

2014-05-21 12:34:55
化雲岳-1954m @Kaun1954

↓私は外科医じゃないからどんな気持ちでメスを握るかは想像しかできない。しかし、切られる立場で言わせて貰うと、過度に精神的に思い入れてしまうような人には切って貰いたくないな。

2014-05-21 12:43:53
シュー @shu_n148

何でもかんでも切りたくないけど、小児の知見が少ない状況でスクリーニングを始めてしまったから見つけたものは切らざるを得ないという面はある。周りが騒ぐのをやめて、経験が積み重なってガイドラインができれば、落ち着いて経過観察できる例も増えてくると思う。

2014-05-21 12:56:14