日本気象学会 2014 年春季大会 公開シンポジウム「気象学における科学コミュニケーションの在り方」

日本気象学会 2014 年春季大会 公開シンポジウム「気象学における科学コミュニケーションの在り方」 https://www.facebook.com/events/251398138344803/ のまとめです。 続きを読む
20
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
sts.noda @stsnoda

情報番組と報道番組。前者は時間があるが正確性はゆるめ。後者は短く、正確性がきつめ。どこから取材されているかを意識して対応すること。

2014-05-23 14:47:51
sts.noda @stsnoda

ここでワーク。隣の人と一分程度自己紹介したあと、相手の質問に15秒で答えてみる。

2014-05-23 14:56:54

15 秒というのは、報道番組のインタビューで使われる時間だそうです。

sts.noda @stsnoda

メディアはキーワードが欲しい。北極振動、エルニーニョなど、キーワードをひとつ言って、なぜならば、と言うと採用されやすい。

2014-05-23 14:58:24
くゎー @kwa1207

マスコミとの上手なつきあいかた ・短いコメントを考えておく ・キーワードがあるとよい ・マスコミの誘導尋問に乗らない

2014-05-23 14:58:02
sts.noda @stsnoda

マスコミの誘導尋問に乗らないこと。カメラが回る前に、NG ワードなどを伝えておく。

2014-05-23 14:59:28
sts.noda @stsnoda

長々とインタビューしてくる場合は、原稿の言葉を「待っている」場合がある。

2014-05-23 15:01:03
sts.noda @stsnoda

アウトリーチの専門家を養成する仕組みの提案。またそれが職業として成り立つような社会の仕組み。

2014-05-23 15:04:08

休憩

sts.noda @stsnoda

#metsoc #metsocj #msj2014sympo このアカウントでツダってますので、まとめなどに利用される方はご自由にどうぞ。(タグつけてないですが、このツイートの前の時間もツダってます)

2014-05-23 15:16:48
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

休憩時間中にモテサクさんに挨拶しに行ったら ustream 中継に登場させられてしまうなど(笑)

2014-05-23 15:25:31

江守正多「研究者の科学的発信に客観中立はあるのか?」

sts.noda @stsnoda

あなたが気候変動に関わる気象学者として、気候変動対策に野心的な対策が必要だと考えているとする。どう行動するべきか?

2014-05-23 15:25:03
sts.noda @stsnoda

震災後、放射性物質拡散に関する気象学会の例。

2014-05-23 15:26:48
sts.noda @stsnoda

風力発電のポテンシャルを見積もる発表をしただけで、テレビで取り上げられ、その後風力発電の騒音を訴える団体から抗議が来た例。

2014-05-23 15:28:13
sts.noda @stsnoda

(シンポ補足)江守さんの講演で紹介されていた講演動画: Stephen Schneider Lecture (GC43E 01) - AGU 2013 Fall Meeting youtube.com/watch?v=CJC1ph…

2014-05-23 19:38:57
拡大
くゎー @kwa1207

advocacyアドボカシー (今回は)特定の政治的立場を擁護すること #msj2014sympo #metsocj

2014-05-23 15:29:04
sts.noda @stsnoda

アドボカシー (advocacy)。ここでは、特定の政治的立場を擁護することを指す。

2014-05-23 15:29:59
綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

"Science as a Contact Sport" なんて本があるのか。すごい^^; #気象学における科学コミュニケーション

2014-05-23 15:30:20
sts.noda @stsnoda

RealClimate というブログ。温暖化懐疑論への対抗(?)として。

2014-05-23 15:31:16
MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

RealClimate realclimate.org 気候変化研究者の同人ブログで、いちばん多く書いているのはGavin Schmidt.

2014-05-23 15:32:23
sts.noda @stsnoda

Stephan Schneider lecture (AGU 2013) by Gavin Schmidt の話。よいまとめになっている。youtube でも見られるとのこと。

2014-05-23 15:32:48
sts.noda @stsnoda

その中でのアンケートをここでもやる。「あなたはこれを主張しますか?」。

2014-05-23 15:36:42
sts.noda @stsnoda

「〜すべきだ」は advocacy。事実ではなく、価値判断が入る。

2014-05-23 15:38:24
MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

AGU 2013でのGavin Schmidt講演「What should a climate scientist advocate for?」はAGUのサイトに動画があり、RealClimateブログの記事realclimate.org/index.php/arch… からリンクがある。

2014-05-23 15:38:55
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ