昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#daremoga イベント「モバツイッターとアクセシビリティ セミナー & だれもが使えるウェブコンクール中間発表」第一部

2010年2月24日 19:00〜21:00に開催されたイベント「モバツイッターとアクセシビリティ セミナー & だれもが使えるウェブコンクール中間発表」の第一部「モバツイッターのアクセシビリティへの取り組み」の模様。 第二部:http://togetter.com/li/6983 第三部:http://togetter.com/li/6996
2
前へ 1 ・・ 8 9
@nakano

そのためにWAI-ARIAがありますからね RT @hitoyam: だからAjaxとか使うのやめようよ、っていう論調ではなくて、だから「セマンティック」だろ!という方向に進んでくれないと (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:44:30
@sumico

#daremoga 利用にはサポーターの存在も重要。

2010-02-24 19:44:13
@daremogajp

実現するためには、サポーターの存在が重要。 #daremoga

2010-02-24 19:44:28
@tomihisa

使う側も,作る側も,チャレンジしてみることで,誰もがつかえるウェブにつながるのではないかとおもっています by @fshin2000 さん #daremoga

2010-02-24 19:45:15
@daremogajp

だれでも使えるウェブの実現へ レッツトライ! #daremoga

2010-02-24 19:45:18
@KitLit

おお、「モバツイ」から「誰もが」に話題が奇麗につながった。 (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:45:23
@harachanpon

意味わかんねぇよな、画像認証とか。 #daremoga

2010-02-24 19:45:21
@ushiushix

「誰もが」とか理由付けをきちっとしようとするとあらが出てくる気もするけど、やったことはいいんじゃないかと思う #daremoga

2010-02-24 19:45:29
@otasaka

課題:「Webサイトにアクセスする習慣のない人へ」1.それでもたくさんの環境を作っておくことは大事。鶏卵の関係。2.モバツイのような「コミュニケーション」を軸に楽しみを訴求していく。※ネットに繋げるサポーターは重要。ソーシャルネットワークの基本。 #daremoga

2010-02-24 19:45:31
@IMAGEDRIVE

#daremoga 実装できる所から無理せずちょこちょこ対応していけばよいと思いんす

2010-02-24 19:45:33
@kamigata0

自由性の高いスマートホンの一方、こういう単機能の分かりやすい電話も必要。ウィルコムなんか今後の再建策に家族契約とセットで推し進めないかな RT @akr_ymmt らくらくホン視覚障害者8割のシェア (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:45:35
@3daU

空メール認証が、結果よいのです。 QT @hyouchanzamu082: #daremoga 携帯は画像標示モードが、イコール画像認証になるので、ミクシにしてもツイターにしても入るのが楽ですね

2010-02-24 19:48:32
@hyouchanzamu082

#daremoga 携帯は画像標示モードが、イコール画像認証になるので、ミクシにしてもツイターにしても入るのが楽ですね

2010-02-24 19:47:16
@tstudio

らくらくホンのイメージも良い感じで変えることができたんじゃないでしょうかね、今回のセミナー。 (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:48:08
@motchie

らくらくホン向けのページ作成ガイドラインは http://www.fmworld.net/product/phone/cp/yomiage/imode/ #daremoga

2010-02-24 19:50:20
@inushiki

携帯の公式サイトって、アクセシビリティには全く配慮されていないのかしら? 事例をご存知の方がいたら教えてください! #daremoga

2010-02-24 19:45:40
@nakano

今日はえふしんさんと共にらくらくホンの株も上がったね。富士通もがんばれ! (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:45:56
@fuuri

おもしろかった。うん。Web屋のはしくれとして、なんかやらなきゃって気持ちになった。 (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:46:08
@tstudio

今のらくらくホンは誰でも使いやすくをテーマに作られているから、便利だよ。特に機能アシストあたりは、便利だと思う。 (#daremoga live at http://ustre.am/6NIE)

2010-02-24 19:46:15
前へ 1 ・・ 8 9