ソーシャル・エコノミー・ダイアローグ2014 第1回 「~企業・金融・市民活動の接点~」

2014年7月26日、野村ビル第一セミナールームで開催された「ソーシャル・エコノミー・ダイアローグ2014第1回~企業・金融・市民活動の接点~」に関するツイートをまとめました。
2

「自然資本をめぐるリスクと金融機関の役割」

金井司様(三井住友信託銀行 企画経営部理事 CSR担当部長)

  • 1983年大阪大学法学部卒業、同年住友信託銀行入行。
    -ロンドン支店、年金運用部等で勤務
  • 2005年 企画部・社会活動統括室CSR担当部長
  • 2012年より現職
    -「持続可能な社会の形成に向けた金融行動原則」運営委員
    -「社会的責任に関する円卓会議」運営委員
  • 著書
    -「戦略的年金経営のすべて」
    -「CSR経営とSRI」
    -「金融CSR 総覧」
    -「SRIと新しい企業・金融」他(すべて共著)
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

三井住友信託銀行の金井さん、声が小さくてぼそぼそとしゃべっているので、彼の発言は私が理解した範囲でツイートしていることを、あらかじめお断りしておきます。 #エコ貯

2014-07-26 20:39:44
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

三井住友信託銀行経営企画部CSR担当部長・金井司様「自然資本をめぐるリスクと金融機関の役割」。三井住友信託銀行の自然資本の取り組みとして、1992年に自然資本宣言に署名し、各方面から注目を浴びた。トラスト60の助成を受け、自然資本研究会も主催している。 #エコ貯

2014-07-26 14:55:14
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

自然資本をどう守るか?メリットやデメリットがわからない人は理解不能だろう。一例として、襟裳岬をあげる。かつての同地は、広葉樹の天然林に覆われた日本有数の漁場だったが、過度の森林伐採と牧場開発で砂漠化が進み、強風が海に飛ばされ、漁業が壊滅状態になった。 #エコ貯

2014-07-26 14:58:57
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

生態系サービスを復活させるため、植林活動を実施。森林が飛び砂を抑制した結果、昔の漁場が戻ってきた。自然資本は、経済価値を持つということで、金融機関から注目を浴びている。日本経済は、自然資本の影響力が強い。だが中期リスクとして、生産力低下から来る生産量低下が懸念される。 #エコ貯

2014-07-26 15:03:58
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

輸入に頼る日本は、商品価格上昇やサプライチェーンのリスクが大きい。自然資本のリスク=国債リスクになると、日本はダウングレードする可能性が大きい。グローバルな資源枯渇リスク=企業調達リスク。自然資本は枯渇する危険性を秘め、企業の信用リスクにも影響する。 #エコ貯

2014-07-26 15:08:13
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

自然資本リスクはは動物相・植物相・水・土壌・大気の5つで構成されるが、数値を出すのは難しい。そこで水・土壌・大気の3つを数値化して判断している。このシステムを先進的に取り入れたのはPUMA。人口減は自然資本の崩壊につながる。これは新たなリスクである。 #エコ貯

2014-07-26 15:14:36
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

海外の自然資本に依存することは、新たなリスクを生み出す。スマトラ島のサラワクにある森林大量伐採を、海外のNGOが問題視している。 #エコ貯

2014-07-26 15:18:11

③NGO/NPOの取り組み

エネルギー問題に対する「地域発展と金融の役割とは?」

西島 香織(国際青年環境団体A SEED JAPAN理事・事務局次長)

  • 1987年生まれ。さいたま市立浦和高校・法政大学社会学部卒業。
  • 大学にて環境社会学を専攻し、青森県をフィールドに地域発展/自然エネルギーを促進する地域金融の役割を研究。
  • 大学卒業後、埼玉りそな銀行に勤務する傍ら、2011年から国際青年環境団体A SEED JAPAN エコ貯金プロジェクトのボランティアとして活動開始。銀行への公開質問状の作成及び提言活動、NPOバンクとのコラボレーション活動に携わる。
  • 2012年からは福島県を主なフィールドに、新宿発・若者発の、有機農業による、都市と農村を繋ぐ新しいライフスタイル・仕組み作りも企画中。
  • 2013年からA SEED JAPAN事務局スタッフ。
  • 2014年より現職。
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

A SEED JAPAN理事/事務局次長 西島香織の講演。核燃料サイクルは、各電力会社が出資した日本原燃が運営している。原燃は4つの工場があり、プルサーマル工場を建設中。かつて原発は発電コストが安いといわれていたが、東日本大震災後は8.4円にアップされている、 #エコ貯

2014-07-26 15:22:37
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

だがバックエンドのコストはきちんと見直されているのか?総事業費は18.8兆円。しかし中間貯蔵後の使用済み燃料、回収ウラン、海外での再処理費用、2047年以降に発生する使用済み燃料のコストは含まれず、再処理にかかる費用は11億円だといわれる。 #エコ貯

2014-07-26 15:24:41
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

高レベル放射性廃棄物は30〜50年齢客死、1本あたり1億2,800万円かかる。今年132本、今までに1,574本が変換されている。MOX燃料加工工場は操業費だけで1兆円かかる。放射線を出す期間も何万年に及び、経済効果と引き替えにリスクを押しつけている。 #エコ貯

2014-07-26 15:27:49
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

日本原燃の最大出資者は東電と関西電力、最大融資者は日本政策投資銀行。昨年11月、六ヶ所村村長が「工場を操業させなければ、村外に出させる」と発言。’14年1月、核セキュリティサミットで日本のプルトニウム問題等が言及される。今年の六ヶ所村村長選は現職が当選。 #エコ貯

2014-07-26 15:30:56
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

我々の預金は銀行へ、税金は日本政策投資銀行へ、電気料金は電力会社に流れる。政策投資銀行は政府が出資。そこから1.1兆円が再処理工場建設に流れている。我々は、彼らに同意見を表明すればいいのか?日本三大メガバンクだけで、かなりの金額が融資される。 #エコ貯

2014-07-26 15:34:17

パネルディスカッション

「責任ある経済」に向けた企業・金融・市民の取り組みの接点」

  • 休憩時間中に、参加者の皆様方に記入していただいた質問票を元に、パネルディスカッションが開催されました。以下は、その様子です。
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

ここから後半戦。日本で自然資本主義宣言に署名されているのは三井住友信託銀行だけ。金井さん「興味がある企業は多いが、概念が広い。上流のリスクもなかなかわからない。資源の調達リスクという概念だと理解してもらえればいい。最初は、こんな数字使っていいのかという意見もあった」 #エコ貯

2014-07-26 15:51:09
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

篠:コットンは水を多く使う。1枚のTシャツをつくるのに700Lの水がいる。自然資本をどこまで深く見るべきか? #エコ貯

2014-07-26 15:53:57
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

金井:どこまでが雨水なのかはわからない。 #エコ貯

2014-07-26 15:55:07
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

土谷:海外の企業・NGOはデータの使い方がうまい。 #エコ貯

2014-07-26 15:55:52
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

鈴木:襟裳岬の事例は、先を行かれているなあという感じを受けた。 #エコ貯

2014-07-26 15:56:42
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

篠:きちんとしたサーベイをしているわけではないが、意識が高い人は多い。 #エコ貯

2014-07-26 15:58:20
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

土谷:最近、投資家の意識が変わったと感じますか? #エコ貯

2014-07-26 15:58:54
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

金井:投資家の意識は変わっている。運用側は企業のあり方をチェックしている。消費者の視線も厳しくなっている。 #エコ貯

2014-07-26 16:00:55
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

篠:鎌倉投信という会社が、昨年ファンドの優秀賞を取った。ここは融資残高が100億円を突破したが、小さなところでも優秀なところが出てきている。 #エコ貯

2014-07-26 16:02:02