A液大好き

みんな疲れてます
5
PPOR @Psyp

間違えて口に入れたって話は聞いた記憶があるな

2014-07-28 09:50:50
ボンクラーズ総長 @compon

メイドさんがミスをしたら折檻ですよ教育が必要だなとかなるのですよ。

2014-07-28 09:52:00
おにへい @cafe_de_oni

あ、やったのは俺じゃなくて当時手伝いをしていた友人なんだがね

2014-07-28 09:52:29
コタツの中の人 @akitsura

メイドさんに折檻されながら行う複製作業とは

2014-07-28 09:52:50
おにへい @cafe_de_oni

注型作業の思い出といえばいろいろあって部屋でできなかったんで夜中に団地の駐輪場(屋根があるから)で懐中電灯片手にやってたら職質を受けたことがあるくらいです

2014-07-28 09:54:45
ボンクラーズ総長 @compon

チェック大好き調査委員会によて再発防止措置としてチェックシートが導入され、A液計量完了、B液計量完了、混合開始、混合終了、注型開始等々の時間を記入するようになって、よけい手間増えるわ、チェックシート記入ミスも事故扱いになって心労で倒れて人的リソース食い尽くすの巻。

2014-07-28 09:59:22
イマイ @daiimai

自宅複製をしている個人宅に年1回、第三者機関から複製作業に関する監査が入るようになるんだ…。

2014-07-28 09:59:31
PPOR @Psyp

チェックシート導入に伴いレジン、シリコンの購入日時偽装が多発

2014-07-28 10:01:17
K3 @K3flick

床に落ちたA液を缶に戻す作業員 RT @Psyp: チェックシート導入に伴いレジン、シリコンの購入日時偽装が多発

2014-07-28 10:01:55
綾重猫正宗和姫 @necoconeco_ayas

A液ダブルはやったことが多分ないなぁ。缶にAB明記するのは初期にはやったけど、書く位置によって液が垂れて書いたペンによっては消えるし。

2014-07-28 10:02:06
うぐいす @ume2uguisu

僕は右側にA液、左側にB液を置き、A液は右手でしか触らない! B液は左手でしか触らない!ってやってた。

2014-07-28 10:03:18
コタツの中の人 @akitsura

期限切れB液を使用した偽装A液問題が社会問題化

2014-07-28 10:03:42
PPOR @Psyp

使用済みシリコンを使ったかさ増しが発覚

2014-07-28 10:05:34
taturo ω @taturon

A+A液の話 自分はA液を紙コップに移した後、他の何か(カラーレジン用の染料を取ったり)をした後に・・・って事が多いかなぁ

2014-07-28 10:06:16
綾重猫正宗和姫 @necoconeco_ayas

作業卓の左手側にA液関係、右手側にB液関係の物を寄せて、そこから絶対混ざる形で移動しない。レジンを小分けする時には、フタの色が違うドレッシングボトル(100均とかで売ってるもの)に。ビーカー等も、底に色付きテープでどちらか専用になるようにマーキングして、それで大丈夫だけどなー。

2014-07-28 10:06:26
taturo ω @taturon

と言うか、A液とB液を移して、混ぜないでA液だけ注入とかが多い・・・

2014-07-28 10:07:45
綾重猫正宗和姫 @necoconeco_ayas

色付きテープって言っても、A液かB液のどちらかだけ、ガムテープでもマスキングテープでも剥がれにくく見える部分に貼ればイイっしょ。溶剤が当たって消えるとか剥がれるとかしなければいいと。

2014-07-28 10:08:37
PPOR @Psyp

レジンキャストキットにシリコンが混入 それシリコンちぎれただけや

2014-07-28 10:09:12
イマイ @daiimai

そう言えば複製の時は殆ど脳みそ使ってない気がする。全て反射もしくは副脳で対応してる感じ。

2014-07-28 10:14:31
ボンクラーズ総長 @compon

google glassがA液B液の容器や計量器を認識して混合作業をチェックして警告表示したりする注型作業支援ソリューションの開発が必要だ! スマート注型。

2014-07-28 10:16:48
ボンクラーズ総長 @compon

こーゆー奴 新日鉄住金ソリューションズ、スマートグラス導入検証サービスを提供開始 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2014-07-28 10:19:30
綾重猫正宗和姫 @necoconeco_ayas

あ、あと気をつけてること。レジン作業では紙コップ等の不透明な容器は使わないようにしてる。上からしかどっちの液か分からないよりは、横からでも分かる方が事故の確率が減ると思う。つかヘルプの人がそれで間違えたと言っても過言ではない(ーー;)…にゃろう…。

2014-07-28 10:21:14
綾重猫正宗和姫 @necoconeco_ayas

使い捨て出来て便利ですけどな?紙コップ。

2014-07-28 10:21:47