昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【 #もしつじ 】関東編

もしも、私の街に「執事の館」が出来たとしたら…。 関東地区のツイートまとめです。 ここでの関東地区は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県です。 誰でも編集可にしてますので、気付いた際はご登録を。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
noco🍇🐶 @noco_25

埼玉の館ならホンダのアコードが送迎車♪って思って一応確認したら、本社は東京なんだね(´・_・`) #もしつじ

2014-07-29 21:19:54
すゆら @suyura

東京でしたら、春は是非立川のうどをお楽しみ下さいね…水に拘るなら昭島の地下水も有ります。10年後は、まだ青梅の梅は復活して居ないかしら…そして東京は島も有りますから!調布飛行場近くでしたら当日直送の新鮮な海の幸も楽しめます!下町だけじゃございませんっw #もしつじ

2014-07-29 21:31:47
桐島 @siroiuso

東京って…どうなるのかな? 江戸?? 江戸前になるの…? #もしつじ

2014-07-29 21:31:47
千紘 @0201_Chihiro

群馬に執事の館ができるなら、やはり上毛かるたは必須になるのかなぁ?「お嬢様、『あ』は?」とか。 #もしつじ

2014-07-29 21:33:08
tamakoke @tamakoke

千葉のこと考えたらイワシのゴマ漬け食べたくなった。帰省の時に買ってこようかなぁ。 #もしつじ

2014-07-29 21:35:30
おかりむ @koyote_jp

他県のお嬢様方に来ていただくからには美味しいものを召し上がっていただきたいので、落花生のフルコースはいかがでしょう。もちろんご飯の友は味噌ピーナツです。最高の味噌ピーナツを執事に用意させましょうね。 #もしつじ

2014-07-29 21:39:12
はやや。@引越し @gusuking

神奈川に執事の館ができたら海軍カレーは当たり前だけど、仙石原のお蕎麦も捨てがたいし、たぶん執事がみんなエヴァンゲリヲンになるんだと思う。#もしつじ

2014-07-29 21:48:55
たぱるーん@漆黒の赤 @tappppaaa1986

執事の館が千葉にあったら…執事達とディズニー行きたい…(切実) 1日だけの夢の世界でお嬢様体験… #もしつじ #執事の館

2014-07-29 21:49:49
夏鳥 @hYAmEmrA

神奈川に出来たら、と考えようとすると、横浜なのか、湘南なのか、鎌倉なのか、小田原なのか、で随分変わるだろうし、特色が特に浮かばなかった川崎市民がこちら。鎌倉に別荘地的にあるのが一番素敵かな、と思う。 #もしつじ

2014-07-29 21:51:26
やまと あお🐈 @jyunamao

横浜に執事の館が出来たらシウマイ食べ放題かな…!! 海の幸と中華も勿論出るはず。あとは海の見えるお館がいいな。 #もしつじ #執事の館

2014-07-29 21:53:35
おかりむ @koyote_jp

他のお嬢様のツイで「千葉県松戸市の梨」が出てきてたけど、ちょっと待って。 梨と言ったら千葉県白井市!これは譲れねえ! と思ったけど折角同じ県で美味しい梨がたくさんあるんだから「本日は白井市で取れたかおりと松戸市でとれた長十郎をご用意しております」みたいの、やろう? #もしつじ

2014-07-29 21:57:30
ちゃれんじいちねんせい @vinegaredWAKAME

千葉の名産てなんだろう とりあえずメインに推されるのは伊勢海老かしら? たべものだとお魚と野菜がメインかしらね あ、コシヒカリがあったわ お花もいいのが入りましてよ! 個人的にお嬢様方に食べていただきたいのは茹で落花生 >ツマミ< 日本酒も実はあったりなかったりかしら #もしつじ

2014-07-29 21:58:06
@jyu_nn

皆様、東京は都区内前提で考えてるみたいだけど、多摩地区なら東京Xってブランド豚も東京うどって野菜もあるし、ブルーベリーは発祥地だし、美味しい酒造だって牧場だって山葵だって鮎だってあるんだから!お茶は狭山茶で埼玉と被るけどw  #もしつじ

2014-07-29 22:24:26
Pica*2 @kasasagi_pica

栃木県に「執事の館」ができたら、まさかあの知るひとぞ知る門外不出の郷土料理がメインで出たりするんですか。怖い。 #もしつじ #しもつかれ

2014-07-29 22:26:57
春(しゅん) @hemlite24

もし埼玉に執事の館を建てたら、安く大きなお屋敷を東京に近い場所に建てる事が出来るよ!泣いてないよ! #もしつじ

2014-07-29 22:27:19
七海さくら🌸固定ツイご確認ください @sakurasakunek0

栃木県に執事の館があったら、器は益子焼、A5ランクの大田原牛や苺、虹鱒を使っておもてなし…。 御用邸とかもあるから、皇族の方が帰宅される…⁉︎ #もしつじ

2014-07-29 22:52:27
なったん @LuxurrryNinya

#もしつじ 妄想が楽しそうだから参加w 東京都北区に館が出来るなら、ぜひ赤羽辺りに頼みますw 小山酒造さんの丸眞政宗を使ったバウムクーヘンが既にあるので、それを更に素敵なスイーツにしたてたり、日本酒使ったソルベとか出来ないかな(^ω^)

2014-07-29 22:54:14
ミサ @cherry2code

生まれも育ちも東京だけど、きちんと地元のこと知らないもんだなぁ。県じゃなく、もっと細かい、土地でいうなら高円寺とかなら色々思いつくのだけど…音楽、古本、阿波踊りの町…! ……執事の館って感じ、しないな……www #もしつじ

2014-07-29 22:54:54
ユキ(結輝)📕12月チャレ&DRF(スペNo固定ツイ) @yuki_kasou

東京でも江戸じゃなくて武蔵だからうどや大根くらいしか思いつかないしどっちかっていうと狭山茶や山梨のぶどう・ももの方が親しみある 御嶽山中の屋敷てそれただの宿坊……体は強くなりますね(登山で #もしつじ

2014-07-29 22:59:48
ranalita @min_4418

確かブランド豚あったなー、野菜の無人販売所もいっぱいあるしなー、なんとかなるかと考える都民。あ、器は江戸切子。#もしつじ

2014-07-29 23:00:24
りおこ@発言してません @sweetsmellitigo

東京って…どんなのになるのかな?メイド喫茶やら執事喫茶やらオタクものが充実した執事の館?ううぬ…。他には雷おこしくらいしか思い浮かばない私を許して。。 #もしつじ

2014-07-29 23:02:54
みさ🍰🍴 @ykms_etoile

蒟蒻や焼き饅頭は言わずもがなって感じがするな……とするとパスタの街で売り出してる市もあるしパスタ……上州麦豚や大白大豆を使ったお料理とか…あとはシルクを使ったものを作るとか……かな?わたしが知らないだけでまだまだありそう… #もしつじ @群馬

2014-07-29 23:03:04
くろてん@冬コミは涼風本とアイス本を頑張るので誰かコス売り子さんをやってください… @_Kuroten

神奈川ならまず場所は葉山か箱根。果物は三浦すいか、はま梨、曽我の梅あたりか。お菓子だと月餅、ハーバー、鳩サブレ、たこせん…料理は葉山ビーフ、高座豚、かまぼこ、まぐろ、海軍カレーといったところか。#もしつじ

2014-07-29 23:10:16
ANA-VISA-MIUca @dornros_miu

・ブルーベリー ・はちみつ(隣の市か?) ・白きゅうり ・東京うど ・日本古代史 ・パン屋さんやパティスリーも予想外に色々あるよ! #もしつじ

2014-07-29 23:10:39
ごの@潜水済🥰 @sweetsW

納豆 蓮根 メロン…あとは霞ヶ浦のわかさぎとか…?他知らないや;納豆とか、どんな風になって出てくるんだろうか… #もしつじ

2014-07-29 23:11:52
前へ 1 ・・ 4 5 次へ