昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「日本では科学を論じないしきたりがある」を読んで

27
水無月 @minadukiG

pic.twitter.com/PcVY0a9Tpv 「あそこには住んじゃいけん」とは絶対言わない不動産業者と、海水注入を拒んだ東電、線路設計を変更したJR西日本には共通点がある。それを「科学リテラシー」欠如のせい…で片付けるのは疑問。 techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN…

2014-08-23 14:26:40
拡大
水無月 @minadukiG

「科学リテラシーさえあれば…」というのは、一種の逃げであると同時に、別の神話を作り出す動きのようにも思えて、なんだか気持ち悪い。 一方、科学リテラシーを欠く人は専門家と呼ばれる学者さんの中にも大勢いるということが、原発事故で明らかになったことの一つでもある。 @minadukiG

2014-08-23 14:40:26
島薗進 @Shimazono

東大卒らしい困った科学者の例ですので、本は読まなくてもよいかも。インタビューを見て下さい。3.11以後、こんな感じの科学観に度々出会った感じです。@haruyama241よんでみます。ありがたいです。 @uchida_kawasaki

2014-08-23 18:26:23