将棋電王戦に関する記者発表会2014

いつものふぁぼまとめ
0
前へ 1 ・・ 4 5
アイヨシ @sancya_ai

とりあえず電王戦タッグマッチでは森下卓九段+盤駒のペアを見てみたいと思うのは私だけですかね?

2014-09-07 19:37:46
二冠 @doublecrown

小暮さんがごちゃごちゃいってるけど、誇りとか将棋界にないがな。スポンサーに顔色伺ってるごく普通の営利団体だからね。そしてそれが悪いとは俺は思わんな。誇りが重要とかいう奴は誇り喰えよ。

2014-09-07 19:40:35
蓮老頭 @renroutou

勝負師という自分の立場守るために将棋の道の追求をやめるのか

2014-09-07 19:48:55
将棋弱すぎ戦犯マン @crazy_prince_

本音をいうとタッグマッチはどうでもいいんだけど、ハッシーみたいに将棋を持ち上げるために他文化貶める発言だけはしてほしくない。囲碁の棋院からでてる本で「チェスはソフトに負けてしまいいまや面白さが半減した」なんて堂々と書いてあってあまりの気持ち悪さに囲碁やめたの思い出す。

2014-09-07 20:03:24
かめろん @admiral_cameron

カドンゴ会長がそのうち読売新聞あたりを抱き込んで、電王対竜王の番勝負を一大メディアイベントとして仕掛けてきたりせんかな。新聞、テレビ、ニコ動含むネットを駆使して。

2014-09-07 20:07:31
山田 剛 (YAMADA Tsuyoshi) @yamadacsa

アドバンスト将棋の新棋戦についてですが、今のご時世に新棋戦とあれば女流棋士やアマチュアの枠も用意されるものと期待します。そこで機械の指し手をなぞるだけでは、地位関係なしに幸運な人が勝つだけの大会になるので、高額賞金を獲得すべく真剣な研究に基づく戦術が展開されるものと期待してます。

2014-09-07 20:12:38
将棋観戦 @shogiwatch

真面目に書くと色々意見はあるけど、ドワンゴはネット企業だからね。色々フレキシブルに変えていけるわけだし、面白い方向に行くと思うんだよね。ってことで、これは始まりに過ぎないので、いい感じになって行くと思ってる。

2014-09-07 20:35:28
ひらしま @vascec

電王戦タッグマッチの件、小暮克洋氏の一連ツイートをきっかけに議論が再燃したんですね。連盟としての意思決定に際して、理事のほぼ独断で決められるシステムこそが問題かと。ファンが支持するか否かはそれぞれの人生観によるけれど、多数で議論を突き詰めれば、多数が納得する結論に近づくのが常。

2014-09-07 20:49:14
psychedesire @psychedesire

電王将棋タッグの件、やるだけやって、ダメな部分は次に直す!という、極めて将棋らしいアプローチで考えられないのかと思うなぁ~。

2014-09-07 21:01:00
かめろん @admiral_cameron

普段のタイトル戦より、コンピュータ将棋と雌雄を決することのほうが大事みたいな風潮はプロ棋士からしたらいやだろうなぁ。

2014-09-07 21:27:56
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

しかし半年ごとの将棋ソフトアップデートはキツイ。

2014-09-10 00:02:12
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

そもそも貸し出し有りなせいで棋士の負担が増えている気がする。

2014-09-11 00:51:36
Ulyemon @Ulyemon

RTで回ってきた電王戦関連のブログ記事見たけど, "人間の可能性は無限、機械の可能性は有限。"という考えがあるのか. そうか.

2014-09-12 20:16:58
Eikyu Ito @aq3948

.@syunki1192 無関係ではないですが、正確に言うと「ソフトに勝てなくても、人間同士の将棋を価値あるものに見せる」ことに失敗したからです。「棋士をかっこよく見せ」なくてはならなかった。ですが現実には、ソフトから逃げまわり、開発者を中傷し、見苦しい印象ばかり与えてしまった

2014-09-14 14:44:08
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

伊藤さんの「負けても大丈夫ですから」って言葉、未だにきちんと伝わってない感がある。悲しいことに。

2014-09-14 15:23:24
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

コンピュータより強いことを棋士の存在意義にしてたら、いくらうまくやっても数年しか延命出来ない事はやる前から分かってた訳だし、負けても棋士の戦う姿が格好良くてファンが増えなければ、もっと長い目で見て棋界にとって良いはずで。。

2014-09-14 15:34:10
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

単に、負けても棋界が今まで通りですよって意味とは当然違って、プロの将棋の見せ方って今後どんどん変わっていかなくてはいけないはずで、それが上手くいけば今後も大丈夫って意味だと思っている。

2014-09-14 15:42:42
前へ 1 ・・ 4 5