文系学部文系教授の価値

文系学部文系教授の価値について。国立大学で文系学部を削減するというニュースを背景に。
5
オッカム @oxomckoe

ある私立大学が二年前に法学部を新設し、そこに赴任した大学院仲間の話によれば、大学の収益が法学部ができたことで大幅な黒字になったという。文系学部は機材要らないし、教員一人がさばける学生数も多いし、敷地も小さくていいしでとにかく金がかからない。大学で文系学部を叩くなど天に唾する行為。

2014-08-30 17:32:28
オッカム @oxomckoe

ある古典文学の教授がいたとして、彼にかかる金は俸給と雀の涙の研究費くらい。一年間にこの一人の教授にかかる金を全て足しても、工学部の機材一つにもならない。むしろこの教授一人が稼ぎ出す収益で実験機材一つ分以上はあるだろう。さらに学生たちもたらす知的付加価値は社会にとって計り知れない。

2014-08-30 17:45:16
オッカム @oxomckoe

例えば、僕の研究費の使い道なんだけど、もうことごとく本代なわけだね。新書のような短期的な知識ではなく、長期的に国民なり人類なりの知恵に資するが、しかし短期的には市場では厳しい書物を買うわけです。そうすることで学術出版を守り、国民全体がバカになるのをかろうじて防いでいる。

2014-08-30 17:55:19
オッカム @oxomckoe

例えば、僕の研究はアメリカ革命史なんだけど、こういうのを大学でやらないでどこがやるのかという話です。連邦制、大統領制、代表制民主主義、政党政治、憲法理論とか絶対に必要でしょう。もちろん本書いても売れないが絶対に要るわけです。僕が書く場合は、給料はたいて買い取って献本するんだよ。

2014-08-30 18:00:12
オッカム @oxomckoe

古典語が読めなくなったら人類はサルからやり直しですよ。政治理論が研究されなかったら人類は部族社会からやり直しですよ。確かに短期的には市場に乗らないが、しかし絶対に必要なものを、もっとも効率的に維持発展させる機関は大学に教員雇うことだよ。国家にとってこんなに安いインフラはない。

2014-08-30 18:05:34
オッカム @oxomckoe

国民のほとんどにとって古典語など読める必要はないが、誰かが読めるだけで、その国民は古典語を解する国民でありえるわけだね。ちょうど国民のほとんどが数学憶えてなくても、今日のテクノロジーを享受できているのと同じことです。大学に文系学部を置いておくことは、物凄くリーズナブルなのです。

2014-08-30 18:21:19
オッカム @oxomckoe

ほとんどの人にとっては、「新書読んでれば十分」なわけだが、その700円程度の新書が生み出されるためには、背景に一冊6000円とかの研究書が100点生み出される文化基盤が必要なわけだね。ここは大学が担っている。だから、ここが枯渇すると、700円の新書がゴミ屑になる。

2014-08-30 18:33:54