高学歴者(博士号所持者・研究者)の採用はこんなに歪んでいる

大学などでの経費削減が、博士号所持者や研究者などの高学歴者の採用にゆがみを生じていると、天羽優子・山形大准教授(@apj)が語る。
42
闇のapj @apj

(1)一部の大学(旧帝大とか)以外の大学では、経常の予算削減のせいで教員の採用基準にまで歪みが出つつあるんじゃないか。

2010-11-24 20:59:54
闇のapj @apj

(2)アカポスに行くのが難しい話とか博士余りまくりとか高学歴ワーキングプアについては、既に本も出ている。博士の中でも優秀で研究できる人から順に大学に就職できるかというと、そうではないかもしれないというのが問題提起。

2010-11-24 21:00:58
闇のapj @apj

(3)既に国立大学法人の予算は削られまくりになっている。そこに、新規採用のポストがあって、いろんな人が応募したとしよう。ある分野で、いろんな研究テーマをやってきた人がいる。採用する側としては、その人が来てから、潰れずに仕事を回して欲しいと考えている。

2010-11-24 21:03:02
闇のapj @apj

(4)研究テーマによっては、試薬がバカ高いといった理由で、普通に研究するのに費用がかかるものがある。そういう試薬を使った研究テーマを、潤沢な研究費のあるボスのところでやってきた人は、果たして貧乏大学に来てもこれまで通り仕事ができるのかと心配されることになる。

2010-11-24 21:04:56
闇のapj @apj

(5)Aさん(費用のかかるテーマ、大変活発な研究者)Bさん(安上がりなテーマ、そこそこの研究者)の人が候補になった場合、金のある組織だとAさんが採用され、金のない組織だとBさんが有利になるということが起こりうる。

2010-11-24 21:07:03
闇のapj @apj

(6)Aさんは貧乏で劣悪な環境に置かれた場合、これまで通り活動できるか不安だが、Bさんは何とかしてくれるかもしれないから。ポスドクの期間に、最も良い(特に資金面で)環境を求めて渡り歩き、その環境をバックにめざましい成果を上げた人が、まさにそれが理由で採用時に不安要素ありになる。

2010-11-24 21:10:19
闇のapj @apj

(7)応募先の経済状況を見て、高価な装置や試薬がなくても出来るネタを持ってますということをアピールしなければいけないかもしれない。本当は、できる人が潤沢な資金で存分に活動してくれるのがベストなんだけど、予算削りすぎでもはやそれも無理。

2010-11-24 21:15:04
闇のapj @apj

(8)イケイケをアピールして有利になる応募先は限られている。こういう状況が続けば、金も使うが優秀な人のごく一部と、貧乏に慣れた二番手が、大学教員業界を構成することになりそう。長い目で見ればこれは衰退の道のような……。

2010-11-24 21:17:34
闇のapj @apj

(9)この間グローバルCOEで呼ばれて、給料もらって研究している博士課程の院生の人達に、アカデミアサバイバルぽい話をしてきた。上の人から「恵まれている」と言われることに引っかかってる若者が居たが、一歩引いて、恵まれてた人が貧乏人からどう見られるか、も考えた方がいい。

2010-11-24 21:19:32
闇のapj @apj

(10)だから、君らが運良く大学に就職できたとしてもかなりの確率でそこは貧乏大学なので、格安の費用で仕事を回せるというアピールも応募の時には必要だと話をしてきた。情けないがこれが現実。

2010-11-24 21:21:27
闇のapj @apj

(11)すごい費用とすごい業績をセットで持ってこられても、残念ながらウチでは……となりかねない。すごい学歴で中小企業に履歴書送って断られるのと一緒かも。金を出さないと優秀な人は来ないというが、金を出せないために優秀な人を採れないというのも起こりうる話。

2010-11-24 21:25:24