NHK ABUロボコン2014 インド大会 副音声 ロボコン座談会のまとめ

ロボコンファンのみなさまお待たせいたしました。 ABUロボコン2014 インド大会「最速で夢をつかめ 若きエンジニアの熱い一日」 NHK総合 9月23日(火)午前9:05~ 放送になります~ <番組内容> 今年で13回目を迎える「ABUロボコン」。 続きを読む
4
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:改良しないと負けた大学から、何もしなかったって言われるのもあるみたい。 明和:機械のバランスが崩れる。 清水:焦りと欲が出るとダメ。頑張ってきたんだから、ちょっと改良という気持ちでやらないと。 #ロボコン

2014-09-23 09:23:05
nhk_robocon @nhk_robocon

清水:日本はかなり変えてきて、国際大会で動かないことがよくある。 明和:足し算をして悪くなるというのは、作品をつくるときもある。 #ロボコン

2014-09-23 09:23:20
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:インドはフィールドが汚れるのを嫌って、靴下であがるようにと。 濱田:危ない。 明和:神聖なる場所なんですね。 #ロボコン

2014-09-23 09:24:00
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:地元インドの登場。大学は練習場の確保が難しく集会場を使っている。 明和:穴があいていますね。 濱田:日本では考えられない。床がボコボコだとタイヤも外れちゃう。 #ロボコン

2014-09-23 09:25:00
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:限られた中でやるのがエンジニアリング。 清水:楽にお金で部品を買える国は多くない。ベトナムも最近までは全部ジャンク。自動車のジャンクヤードで買って、それでも2回くらい優勝している。ジャンクヤードは大切。 #ロボコン

2014-09-23 09:26:17
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:パンチャーでフットペダルにしてる。 濱田:その発想はなかったな。 清水:バネが売ってる。これだけあって選ぶのが凄い。 濱田:日本ならカタログ見て選ぶのに。 #ロボコン

2014-09-23 09:26:54
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:昔と比べて動かないロボットは減ってる。 簾:ペットボトルのエアを使うのは簡単に出来る? 濱田:繋ぐだけなんで。 清水:バッテリーは高いし、長くもたない。 濱田:空気はタダ。 #ロボコン

2014-09-23 09:28:34
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:結束バンドを使っている。 明和:アメンボウみたい。 簾:結束バンドが旗に触れているからOK。 濱田:パッと見、何も出来なそうに見えたが、飛んでますね。 簾:全部の円盤に結束バンドが触れている。 #ロボコン

2014-09-23 09:30:06
nhk_robocon @nhk_robocon

清水:国内大会でも豊橋が同じアイデアで出ていた。 濱田:優れたアイデア。でもいいアイデアでも難しくなると開発が間に合わないというジレンマがある。 #ロボコン

2014-09-23 09:30:15
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:ピットで部品を教えてくれ、というのはよくあるが、今年の日本は、プログラムをくれないか、と言われてた。 濱田:ちょっとー。 簾:前は部品を見ていくら?とかだったのに、最近はこれ頂戴、と言ってきたり。 #ロボコン

2014-09-23 09:31:06
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:学生たちのライバル心と尊敬する気持ちはどういうもの? 濱田:敵です(笑)。豊橋は大会終わったら交流会をする。自分たちだけだと辛くなるから仲間がいるというモチベーションになる。でも敵。 清水:その性格、直したほうがいいな。 #ロボコン

2014-09-23 09:32:49
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:敵って思わないとズルズルなる。でも交流してて今も繋がっている友達いる。 清水:先を考えると仲間を作るのは重要。会社は違えど、そこで繋がりがあると、後で助けてもらえる。 #ロボコン

2014-09-23 09:33:51
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:海外の学生たちとはどういう交流を? 濱田:今はSNSでやりとりが出来る。2008年に戦った子から友達になってくださいというのが来たり。 #ロボコン

2014-09-23 09:34:32
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:国の違いはロボットに出る? 濱田:タイは荒々しくて、妨害ロボットがバチコーンってぶつかって来て壊れたり。日本人だと精密に作るので世界大会でフィールドが違うとダメだみたいな。 #ロボコン

2014-09-23 09:35:16
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:設計思想の違いは? 清水:細かいことが好きじゃないお国柄は大雑把な所で考える。ベトナムは最初から考えぬく。ジャンクに行ってた時でも、かなり細かい。長い虐げられた歴史が設計にも出ているのかな。 #ロボコン

2014-09-23 09:36:22
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:僕の頃は昔、日本は妨害ロボを作るのが格好良くないと。正々堂々と戦おうぜと。武士道の精神か分からないけど。それで他の国に勝てない時期があった。そこら辺で設計思想が根本的に違った。 #ロボコン

2014-09-23 09:37:23
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:ジャングルジムの頂上で角度が変わる。 明和:重心を変えないといけない。 簾:それを名工大は風で一気にいく。 #ロボコン

2014-09-23 09:38:06
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:タイの国内大会は凄いんです。 清水:大学とポリテクの国内大会があって、すごい数が出る。昔、大学とポリテクは仲悪くて、大学だけで大会をやっていたのが、知らないうちに仲良くなって一緒にやってる。 #ロボコン

2014-09-23 09:39:12
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:ずっとフィールド引きっぱなしなんだ、タイは。溶接してますよ。日本のロボコンで溶接するのは聞いたことがない。アルミの溶接は難しいですからね。賄いが出るんだ! 明和:ご飯を作るチームがいるんですね。 #ロボコン

2014-09-23 09:39:51
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:女の子いなかったな、自分のときは。 明和:むしろ結束が強くなる? 濱田:……ですね(笑)。 簾:いるとモチベーション上がるんじゃない? 濱田:いや、ロボットが彼女なんで。 明和:名言ですね。 #ロボコン

2014-09-23 09:40:14
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:ポールウォーク、似たようなやり方で。 明和:そうするとさっきのインドの飛び越すのは発想が違う。 簾:ペットボトルのカラーリングが凝ってる。旗を振るという細かい技も。 #ロボコン

2014-09-23 09:41:51
nhk_robocon @nhk_robocon

明和:ロボットを作る時、旗とかカラーリングは考える? 濱田:僕は考えない。機能性のみ。 簾:ベトナムは国旗のイメージにしている。 #ロボコン

2014-09-23 09:41:58
nhk_robocon @nhk_robocon

簾:ベトナムは手動ロボットを自動で。 濱田:技術として挑戦するのは面白い。でも見ている側からだとなんか。 清水:スイッチは押しているけど、全自動でも動く。 簾:人間は失敗するけど、プログラムなら失敗ない。 #ロボコン

2014-09-23 09:42:48
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:今回のルールなら手動は全自動の方がいい。2009年くらいから手動機が自動化していった。中国が全自動でやって。それまでは対戦形式だったのが、その頃からルールが変わった。 #ロボコン

2014-09-23 09:43:34
nhk_robocon @nhk_robocon

濱田:対戦形式だと手動機同士でボールの取り合いなどあるので、不確定要素があって自動化出来ない。でも相手との干渉がないと不確定要素が減って、自動化した方が勝てるという流れになった。 #ロボコン

2014-09-23 09:44:08