昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ちきりん主催 第3回ソーシャルブックリーディング #SBR3 「クラウドからAIへ」

本買ったのに参加し忘れてました汗 機械(コンピュータ)が人間を超える? そんなSFみたいな話、、、と思っているあなたへ、いつか見た未来はそこまで来ています。 本編、トゥギャりと読めば可能性にワクワクするか、驚愕するか、はたまた・・・。そんじゃーね! (10/2 1:30 「@」ツイート追加)
4
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
mh @mhisaeda

AIの進歩すごいなと思いつつも(気遣いで)嘘をつくとか思い込むとか忘れるとか愛らしい人間的な営みには時間がかかるのでしょう。人間がAIに人間らしさを感じていくほうが早い。#SBR3

2014-09-28 17:51:25
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 少なくとも「兵器化」できれば、秘密裏に実行します。倫理、法律に反しても。

2014-09-28 17:52:32
mh @mhisaeda

#SBR3 初めて参加しましたがいろんな意見を読めて興味深かったです。ソーシャルブックリーディングもっと盛んになるといいですね。

2014-09-28 17:54:09
koji-x @kojix68k

#SBR3 みんなとにかく、お掃除ロボットを使ってみよう。ルンバでもブラーバちゃんでも、なんでもいいから。ロボットに愛情を感じるってこういうこと?って分かるはず!知らんけど。

2014-09-28 17:55:32
平野雅章 Masaaki HIRANO @Masaaki_HIRANO

#SBR3「人間とコンピュータの共創」と書きましたが、イメイジは、人間もAIもそれぞれ自律で認知・判断しながら協力し合うというものです。人馬一体ならぬ、「人機一体」。では、原稿に戻ります。

2014-09-28 17:56:30
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 何が兵器で何が自然なのか区別できないのが、ウイルスです。エボラ出血熱は明らかに判りますが、人類が他の「種(蚊)」に対して、その種が滅びる手段を実施してます。日本の「少子高齢化」は、そういう「素質を植え付けるウイルス」が投入された可能性があります。

2014-09-28 17:59:15
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 今、日本社会は、ゆっくりと確実に「少子高齢化」が進み、皆、やがて、グレーに、白く、腰が曲がり、そのまま、ブッチギリで、世界一の長寿国となり、子供がいない社会状態で、フェニキアのように、消えて無くなるかも、知れません。 敵は「白くなれ、白くなれ」と。

2014-09-28 18:06:04
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 表向きは。研究者は、本人の良心より、その意志が勝っている場合、国籍を選びません。第三国で実験した手法と設計図は、研究者の頭の中に入ってます。空港の持ち物検査で掛かりません。

2014-09-28 18:11:16
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 資金は、国家管理下の場合、倫理や法律の傘の下ですが、それは税金です。資金は「資本家」から出ますから、支援者、支援国があれば可能と考えます。 例えば、イスラム国を支援すているシンジケート等。

2014-09-28 18:15:15
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 原爆の撃ち合いは、考えることができれば「抑止」できます。 ただ「社会福祉・運命共同体」である国家に対しては「少子高齢化ウイルス」を投入して、知らない間に、その国民が、皆、白くなって滅び、フェニキアのように消えるかも知れません。90年代米国にいました

2014-09-28 18:21:45
xtreme @kekeke7

@InsideCHIKIRIN そりゃー普通に当たり前の正義だからねwwwガンガンやっちゃってください!ってのが全世界の願いだしwww

2014-09-28 18:26:39
宇宙をめざす者 @espresso_triple

@InsideCHIKIRIN 人間の心がけ次第と。 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす 驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し 猛き人もついには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ。 驕れる○○は、久しからず。

2014-09-28 18:27:36
あーる @r_arrru

#SBR3 ちきりんサン達のツイートを見て、ドラえもんを見なくては!と思った、SFの入門編。

2014-09-28 18:33:51
昨晩お会いしましょう @forgetallthings

@InsideCHIKIRIN 先端技術って、たしかにテロとかによる悪用が一番こわいと思うのだけど、でも、今手に入る技術だって、実際にはそんなに利用されてない⇒‥と思ってるが実際は違ったりして‥フツーに病気の流行だと思ってるのが実は‥!!怪しい陰謀説になっちゃうかな?!#SBR3

2014-09-28 18:38:43
w00d @w00din

元消防士としては、AIにはぜひ災害現場で活躍してもらいたいです。人が死ぬような現場にちょっと体を鍛えた人が行くことがベストとは思えません。御嶽山の噴火も硫黄濃度が高いからといって、救助に行けないなんてことも解決できます。 #SBR3

2014-09-28 18:47:52
yoshidaei @yoshidaei

AIは、人間の学習能力、特に過去の経験に学ぶ能力を大幅に強化していくものって捉えられる。そうするとAIを使える人・組織と使えない人・組織の間で大きな格差が生まれていくのかもしれない。 #SBR3

2014-09-28 18:54:57
はやせゆうこ @aaa3388

#SBR3 超遅れたけれど感想。グーグルで検索している間(無意識でも意識的にでも)に、もう一人の私が意思としてとして「そこにいる状態である事」になってることに、なんともいえない恐怖を感じました。たぶん、私よりも私の事を知っているのがビックデータ。

2014-09-28 18:58:23
はやせゆうこ @aaa3388

#SBR3 もうすでに、意思としての自分がいるから、手や足のような形を作って行くのもそう遠くない未来なんじゃないかって、気がしてきました。私自身はこの本を読んで「無意識を意識的に捕まえる」日常を送りたいと思ったけれど。

2014-09-28 19:00:10
はてな新着 @hatena_news

人工知能( A I )についての読書会 もうすぐ! - Chikirinの日記: 下記を課題本としたツイッター上のソーシャルブックリーディング、本日 15時スタートです。 参加される方は、ハッシュタグ #SBR3... dlvr.it/72bJvj

2014-09-28 19:02:56
ひふみよ @skmkmkm

酒に溺れず、暴力もふらず、浪費もせず、穏やかで優しく、自分の好みドストライクな外見のアンドロイドが産まれたら、もう人間と結婚する人はいなくなりそう。少子高齢化は世界中で広がり人間よりロボットの人口が多くなる。てゆーかそんな完璧なAIだったら人間と結婚したくないか・・・#SBR3

2014-09-28 19:03:03
yoshidaei @yoshidaei

AIは人間能力の増幅なのか、知能の創造、さらにいえば人格の創造なのか。個別個人の経験があるからこそ人格が生まれると仮定すると、人類の経験・知識を分け隔てなく学習するようなAI(所謂ビッグデータ的AI)は人格を持つことができないのではないだろうか。 #SBR3

2014-09-28 19:28:44
黒猫 @kuroneko_222

#SBR3 のTL見て人間にとって快適なAIって優秀さより適度さだと思った。エアコンやテレビの機能見ると実は日本が一番最先端かも。日本なら空気を読むAIとか作れそう。だって高機能便座を創る国だもの。

2014-09-28 19:33:25
koji-x @kojix68k

#SBR3 知り合いの子どもたちはお掃除ロボットに食いついて、「ブラーバくん、あっち掃除してー」とか言ってました。いや口で言ってもわかんないから^^; でもその先には、お友達ロボットという未来も十分ありうるんじゃないかと思うんです。

2014-09-28 19:52:19
ちきりん @InsideCHIKIRIN

ゆっくり振り返りながら今日のSBR3関連のツイートを読んでる。やってる最中は忙しすぎてゆっくり読めなかったので。。

2014-09-28 20:02:15
ちきりん @InsideCHIKIRIN

私たちが日々ネットに書き込んでるこの発言も、ビッグデータのひとつとなって A I (人工知能)を育てていくのだとしたら、こうやって呟くことこそ自体が、未来を作るという共同作業になっている。 #SBR3

2014-09-28 20:08:42
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ