市民セクター全国会議2010

市民セクター全国会議2010まとめ
0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
ふくおかNPOセンター @fnpoc

大橋さん:ますます元気に日本、世界を良い方向に変えていく主題でありたい。 #csec2010

2010-11-23 16:31:20
ふくおかNPOセンター @fnpoc

大橋さん(日本NPOセンター副代表理事):国際的にも格差、政府の役割の縮小、市場の急激な動きに翻弄される状況。だからこそ私たちが自主的に動くことの重要性は増す。企業や行政と新たな関係も切り開いていかなければ。自発的な意思を持った者として積極的に立ち向かう。 #csec2010

2010-11-23 16:30:29
日本NPOセンター @jnpoc

大橋「世界的にも政府は縮小し、市場は猛威をふるっている。変化の時代の中で私たちは自発的な意志を持ったものとして、積極的に立ち向かっていかなければならない。」 #csec2010

2010-11-23 16:29:55
千葉利光 @chibachiba1969

RT @sachiyone: 参加は、単に楽しいだけでなく、地域・社会を変えるものであるべき。参加は自然に生まれない。問いかけ、たずねて作り出す努力が必要。参加を生み出すためのNPOのポイントは、市民性と専門性の両立。 #csec2010

2010-11-23 16:29:38
日本NPOセンター @jnpoc

大橋「2日間多くの方の参加、ありがとうございました。今日のテーマは『今こそ発揮!意志ある行動』。今の社会をどう捉えて、どう行動するのか。もっと言葉を深め、はっきりした概念を作っていかなければならない。」 #csec2010

2010-11-23 16:28:18
日本NPOセンター @jnpoc

田尻「2010年11月23日に私はそんな宣言をしたとうことを改めて思い出していただければ。」 #csec2010

2010-11-23 16:26:48
ふくおかNPOセンター @fnpoc

皆さんの「意思ある行動宣言」ご披露タイム。色々。例:職員の待遇改善(会場笑)、もっと給料もらいます(会場笑)、三方よしの哲学を今風に取り組みます、市民ファンド連絡会を開催します、グループの壁を取り払ってつながります、出る杭を育てます…と、そのココロも色々。 #csec2010

2010-11-23 16:26:33
日本NPOセンター @jnpoc

「市民が当事者になる社会を育てます」ビッグイシュー佐野さん「ソーシャルビジネスを考える上でも市民性が大事。それにこだわる必要がある。市民性には消費者性も含まれ、NPOは消費者性を意識する必要があるが、その先に当事者性がある。社会を変えるのは当事者性。」 #csec2010

2010-11-23 16:25:53
米田佐知子 @sachiyone

(^-^) RT @jnpoc 「市民ファンド連絡会を作ります」かながわ子ども未来ファンド鈴木さん「セミナー6の議論の中で参加者も含めて連絡会を作ろうという話が出た。意志ある行動宣言をしていまい肩が重くなった(笑)」大橋「セクター会議の議事録に残りますから!」 #csec2010

2010-11-23 16:22:35
日本NPOセンター @jnpoc

「市民ファンド連絡会を作ります」かながわ子ども未来ファンド鈴木さん「セミナー6の議論の中で参加者も含めて連絡会を作ろうという話が出た。意志ある行動宣言をしていまい肩が重くなった(笑)」大橋「セクター会議の議事録に残りますから!」 #csec2010

2010-11-23 16:20:58
米田佐知子 @sachiyone

市民ファンドの意義、役割、行政ファンドとの違いは?・・・という議論をした後、市民ファンド連絡会の準備会を開くことになった。 #csec2010

2010-11-23 16:20:52
米田佐知子 @sachiyone

セミナー6の紹介が行われています。報告者は、神奈川子ども未来ファンド理事の鈴木です。 #csec2010

2010-11-23 16:19:31
日本NPOセンター @jnpoc

「近江商人の三方良しを今風に活用します」菜の花プロジェクト藤井さん「三方良し+孫子良し。地域でお金を回す仕組みを。 #csec2010

2010-11-23 16:18:36
米田佐知子 @sachiyone

全国会議のテーマ「今こそ発揮!意思ある行動」。参加者による行動宣言が張り出され、紹介されています。 #csec2010

2010-11-23 16:18:21
日本NPOセンター @jnpoc

「NPOスタッフの待遇改善に取り組みます!」あきたパートナーシップ伊藤さん。「みなさんと交流を深める中で、給料が少なく大変という声をよく聞く。ビジネスも含めていろいろな手法を活用して安定化させていきたい」 #csec2010

2010-11-23 16:17:26
日本NPOセンター @jnpoc

田尻:みなさんに意志ある行動宣言を書いていただきました。少しご紹介を。 #csec2010

2010-11-23 16:16:08
日本NPOセンター @jnpoc

市川「セクター、分野を超えて活動します。私は国際協力分野ですが、蛸壺化することなく、2年後にまたお会いできるように」 #csec2010

2010-11-23 16:15:19
日本NPOセンター @jnpoc

鹿住「専門性と市民性にこだわります。」「市民の立場で、市民に分かりやすく」 #csec2010

2010-11-23 16:14:41
日本NPOセンター @jnpoc

山田「べたっとします」田尻「どういう意味?」山田「触媒力と地域がキーワード。電波でつながるコミュニケーションは便利だが、地域をつなぐには人によりそうことが大切。地域を見ること。自分の体で、べたっと密着していかないといけないと思った。くっつける役割をできれば」 #csec2010

2010-11-23 16:14:01
日本NPOセンター @jnpoc

田尻:みなさんに「意志ある行動宣言」をまとめていただいた。まずは前に出ているみなさんから。 #csec2010

2010-11-23 16:12:49
ふくおかNPOセンター @fnpoc

分科会D(SVA 市川さん)=ソーシャルビジネスの概念整理、役割を議論。中長期見据えた継続性、NPOが苦手としがちな市場を見据えた展開、ドキドキワクワクも大事との意見も。SBは一手法、NPOはミッションに基づいて参加をベースにするべきということも全体で再確認。 #csec2010

2010-11-23 16:12:46
米田佐知子 @sachiyone

人を巻き込むことで市民事業の社会性が問われる。対価性、採算性→長期的な視野で取り組む。ソーシャルビジネスとは、あくまで手法。いかに人や資源を巻き込んで事業をすすめるかということ。 #csec2010

2010-11-23 16:11:54
日本NPOセンター @jnpoc

分科会D:ソーシャルビジネスは手法。大切なのはNPO/NGOとしていかに市民参加を得ながら課題解決につなげていくこと。 #csec2010

2010-11-23 16:11:46
日本NPOセンター @jnpoc

分科会D:委託事業など事業化傾向があるが、ボランティアなど、市民性を追求すること。10年後を見据えた組織運営を。どきどきわくわくも必要。 #csec2010

2010-11-23 16:11:06
日本NPOセンター @jnpoc

分科会D:お二人とも、成功しないだろうと思われていた取り組みを事業化した。午後は班に分かれた議論。テーマは「市民セクターにとってのソーシャルビジネス」、「使命の追及継続性・採算性、自立的組織運営」。 #csec2010

2010-11-23 16:10:26
前へ 1 2 ・・ 11 次へ