訃報 前田啓朗准教授 広島大学外国語教育研究センター

本人HP http://home.hiroshima-u.ac.jp/keiroh/maeda.html ○表アカウントと裏アカウント他をまとめました。 ○夜の散歩、交互作用、連続体、身体の不調を訴えていることから、表と裏の関係です。*特に10月9日 ○最後のつぶやきは17歳JKですが、裏アカウントはこれ以外にもこわい夢こわかったなど一定のつぶやきを繰り返しており、これはユーモア、特定の行為の記録、もしくはエアリプの類であろうかと推測されます。 ○最後まで痛みと不眠に苦しみながら仕事に没頭された人生でした。
156
前へ 1 2 ・・ 24 次へ
前田 啓朗 @maedakeiroh

残念なことに,小学校1・2年生での「(国レベルでの)35人学級」という予算要求が財務省に却下されたようです。地方自治体レベルで予算を捻出し,それで成果を挙げているところには,引き続き頑張っていただきたいとともに,微力を添えている者としてはますます応援したいと思っています。

2010-12-16 00:17:29
前田 啓朗 @maedakeiroh

@gwisno_R 杉野先生こんばんは。見つかってしまいましたね。ツイッターのほうでもよろしくお願いします。

2010-12-16 00:44:55
前田 啓朗 @maedakeiroh

一転して,小1に限っての35人上限という学級編成が実現するようです。あくまで上限ですから,学年に36人児童がいたら18人学級です。学級規模だけではなく,学年規模や学校規模も関わる話ですが,まずは喜びます。 http://t.asahi.com/wl3

2010-12-17 23:15:40
前田 啓朗 @maedakeiroh

今日はTOEFL ITPでした。研究科や学部の教員と違い,いわゆる「自分の学生(卒論生など)」を持たない身ですから,学生はは半期ごとの一期一会。それでもなお,数年前に同じ教室にいた学生が院生となり,そして声をかけてくれたりすると,嬉しいです。加えて,立派になってて,嬉しいです。

2010-12-18 22:21:29
前田 啓朗 @maedakeiroh

どうやったら少しでもたくさん勉強してもらえるかなあと,ほぼいつも考えています。履修した経験のある人はご承知の通り,宿題や課題を,多く出します。できるようになったかどうかのチェック(テスト)も毎回します。でも,もっとできるようになってほしくて,常々考えるんです。

2010-12-21 00:47:08
前田 啓朗 @maedakeiroh

簡単には書けない分量で「英語によるコミュニケーション能力」の定義は頭の中にありますが,今日は改めて考え直しています。実際にあらゆる場面を設定してそれができるよう教えて測ることは無理で,一部のデータで類推するほかありません。その際に言語運用ではなく知識による程度,が悩ましいです。

2010-12-23 17:16:27
前田 啓朗 @maedakeiroh

大学は冬休みです。どっさり出した宿題を進めているかなあとわくわくしています。こちらもこの時期は来年度の準備の大詰めです。在学生のみなさんに加えて,まだ見ぬ今後の新入生のみなさんに,少しでもよりよい指導を実現できるよう,大きな組織の中で各方面を気にしながら,仕事の宿題を頑張ります。

2010-12-28 01:45:24
前田 啓朗 @maedakeiroh

いよいよ明朝から,担当クラスの授業開始です。冬休みの宿題,期限までのできるだけ早くに提出してください,と伝えたものの,やはり駆け込み組が続々といますね。しっかりやった内容を見て添削するのも楽しいのですが,ちょっと,明日の授業は寝不足で出向くことになりそうです…。

2011-01-11 00:51:01
前田 啓朗 @maedakeiroh

夜が明けるとセンター試験です。試験というものが緊張するものだというのは,ほとんどの人が共感するものでしょう。指導者側としては,いい結果を出してほしいのはもちろんですが,いつもの力をちゃんと発揮してほしいと思うものです。受験者のみなさんが,力通りの結果が出せますよう。

2011-01-15 00:01:05
前田 啓朗 @maedakeiroh

もうすぐ,学期末に一部の学部等で実施しているTOEIC IPテストの開始時刻です。高いスコアを取ってほしい気持ちと,各自の力どおりのスコアを得てほしい気持ちと,実施する側としてもわくわくしています。貴重な力試しの機会ですから,大事に受験してもらえますよう。

2011-01-22 12:38:46
前田 啓朗 @maedakeiroh

金曜から2週間にわたる試験期間となっていますが,「インフルエンザで期末試験が受けられません」とのメールが来ました。さっそく調べたところ,第2週の試験を第1週と勘違いしている模様。結果として問題はありませんが,逆だったらと思うと怖いものです。試験日程はくれぐれもお間違えないよう。

2011-01-31 07:44:44
前田 啓朗 @maedakeiroh

明日は期末試験の第一弾。ウェブ上で練習してもらったログも分析し終わりました。得意なところや苦手なところに,個人差があるのは悩ましくも,一斉授業なのでやむをえません。きちんと身につけてくれたかどうか,約8時間後の期末試験で試させてもらいますね。たくさんマルがつきますように。

2011-02-04 00:22:08
前田 啓朗 @maedakeiroh

@rrrhagi 私はsaezuriを使っていますよ。

2011-02-11 23:26:57
前田 啓朗 @maedakeiroh

「適性がある人だけにその指導をする」という考え方もありました。外国語学習の適性もです。テストをして,適性ありと思われた人には指導し,そうではない人にはしない。効率は良いのかもしれませんが,可能性や事前にわからない種々の要因の交互作用を切り捨てる,そういうやり方は好きになれません。

2011-02-19 01:43:05
前田 啓朗 @maedakeiroh

効率は最大公約数的かもしれません。でも,測ることにも予測することにも限界はあります。適性ありとされても成功しない人,適性なしとされても成功したかもしれない人,特に子供に対する教育としては,その存在を「効率」の名の下に黙殺するのは,好きにはなれないのです。

2011-02-19 01:45:11
前田 啓朗 @maedakeiroh

@Mihoko_Nojiri えっ?そういう感じでしょうか。そうかもしれませんね。

2011-02-21 22:13:54
前田 啓朗 @maedakeiroh

明日はFDとして,「CALL教室活用セミナー」を開催します。CALL教室を使うだけで大丈夫というわけではありませんが,多機能であることも事実。結局は創意工夫ですが,そのために教員や教員志望の学生で,いろんな知識を共有できるのが楽しみです。 http://goo.gl/7Sekv

2011-02-22 15:34:13
前田 啓朗 @maedakeiroh

国の教育政策に関わる,と言っても,政策決定のための検討資料のひとつを作るための,いち調査とはいえ,そういうものに関わる機会が得られるのも,光栄です。驕るどころか,自分の教室よりももっと広い範囲の児童・生徒・学生に対して何ができるのか,畏れ多いです。頑張ります。

2011-02-23 22:16:54
前田 啓朗 @maedakeiroh

本学の浅原学長は,日本ユニセフ協会の広島県支部の会長でもあられます。国際的な児童支援のための組織ですから,大義も察せます。このたびの震災による東日本の児童のためだけ,とは,いかない難しさももどかしいです。  http://www.unicef-hiroshima.jp/

2011-03-18 00:40:17
前田 啓朗 @maedakeiroh

もどかしいことばかりです。比較的に目の前の人に手を差し伸べるか,それを控えて,比較的に目の前ではないけれどももっと多くの人にそうするか。人数だけではなく,それぞれの大変さや緊急度も関わります。どの瞬間でも,そのときもっとも相対的に大変な状況にある人がいることは,悲しい現実です。

2011-03-18 00:44:20
前田 啓朗 @maedakeiroh

新入生のデータ(人数や英語習熟度の目安)が届きました。授業でお会いするまでにはまだ2週間ほどありますが,約2500人が週に2回受ける授業それぞれのクラス編成,間違いがないようにしっかりやっておきます。来年度は旧課程と新課程の2つが並行しますので,ちょっと大変です。

2011-03-28 17:29:02
前田 啓朗 @maedakeiroh

今日は学内の部署の送別会だったのですが,3月26日まで福島に滞在した医療班(http://goo.gl/VQzqv)の方とお話しする機会がありました。聞きしに勝る現地の状況に驚き,離れた地からできることを考え,送別がそっちのけになりそうになりました。

2011-03-28 21:10:41
前田 啓朗 @maedakeiroh

3日の入学式,4日以降のオリエンテーションを経て,いよいよ本日11日から,前期の授業が始まります。とはいえ今期の私は月曜に担当する授業がないのですが,火曜以降の準備について,十分なつもりでももう少しなにか工夫ができないか,見直す一日になりそうです。

2011-04-11 08:10:51
前田 啓朗 @maedakeiroh

英語のテストというものの整理をしています。英検,TOEFL,TOEIC,IELTS,国連英検,国際英検,GTEC,CASEC,BULATS…。傍目に見たらわけがわからないでしょうね。開発の歴史や背景を知るとまた面白いのですが,受験者には関係ないことですし。

2011-05-16 21:43:33
前田 啓朗 @maedakeiroh

@yukatodo116 当日に足が痛かったら本部詰めのお仕事をお願いすることにしますねー。

2011-05-18 22:40:12
前へ 1 2 ・・ 24 次へ