そもそもサイゼリヤをイタリアンレストランだって認識している人っているの?

ちょっと話題になった在英邦人めいろま氏の「サイゼリアをイタリアンだと思い込んでいる人かわいそう。サイゼリアは美味しいけど本国とは全然違う」という発言がらみの、フォロワーさんたちとのツイート集。なぜ彼女はこんな発言をするのか?という疑問に対する那珂川さんの推測が秀逸だったので、まとめました。 ちなみにめいろま氏といえば“日本”に対する悪口雑言で知られていますが、同じ在外邦人の立場から彼女がなぜそうした言動を行うのか推察したツイートのまとめを発見。参考にどうぞ。 http://togetter.com/li/287891
125
囚人番号6 @F4EJ2Phantom

料理は美味しければそれで良いンだよ。あとローカライズは当然。例えオリジナルでも、舌に合わなきゃ意味はない。つかこの人、自国製のピザやカリフォルニア巻を喜んでいる米国人に「それはイタリアンじゃない、寿司でもない」って言うかな? pic.twitter.com/mUvESofQ2p

2014-10-12 20:41:59
拡大
囚人番号6 @F4EJ2Phantom

@kiranaoki 料理の味の良し悪しってのは突き詰めれば主観ですから、必ずしも高級=良質って断じられないでしょう。そりゃ金をかけた方が良い食材を集められますが、味付けや調理の腕前は別の話。常日頃の発言から、在外人として日本人を見下して良い気分に浸りたいんでしょうけど、この人。

2014-10-12 20:48:14
偵察型 @RegultScout

@F4EJ2Phantom というか、サイゼリアをイタリアンに分類する人いるんだろうか?いやまあ、ゼロじゃないだろうけど、一般的にはファミレス扱いでフレンチだのイタリアンだのって区分けしないんじゃないっすかねえ。

2014-10-12 21:31:51
囚人番号6 @F4EJ2Phantom

@RegultScout それ同感です。「あ~、グラタンを気軽に食べたいなぁ」って行く店であって「イタリアンを食べたいなぁ」ってンなら相応のレストランに行きますよね。定食屋に入ってラーメンを食べて「こんなのホントのラーメンじゃない!」って騒ぐようなものかと。

2014-10-12 21:42:39
日下部匡俊 @kusakahe

@F4EJ2Phantom 為替レートによって異なりますが、1euro=130円くらいの時に1万円超えの店はそれなりのところに分類されてましたが。20〜30euroくらいでほどほどにいい店。日本人の好みで言えば100euroの店でもダメなところはダメですし、なんとも言えませんが。

2014-10-12 22:16:55
日下部匡俊 @kusakahe

@F4EJ2Phantom まあめいろまの発言をいちいち真に受けてたらこっちがもたないんで。意図的にこっちの神経逆なでしてますよね。喧嘩上等なんでしょう。自分には度し難い心境ではありますが、そうやらなきゃ生きて行けないんなら気の毒だなあと。

2014-10-12 22:19:12
日下部匡俊 @kusakahe

@F4EJ2Phantom ちなみに向こうは日本なんか目じゃないくらいの所得格差があるので、いまのレートでも3000円/人の食堂にさえ入れない人がゴロゴロしてますよ。ワインは安い。モノさえ選ばなきゃキリがないくらい安い。

2014-10-12 22:22:07
大連@療養中 @ottr1219

@F4EJ2Phantom なんで、海外経験というか在外の日本人(日本だけではないでしょうが)というのはこうも金太郎飴のように大島浩さんのような病気を発病するんでしょう(??)

2014-10-12 23:01:52
囚人番号6 @F4EJ2Phantom

@mantyuria1933 う~ん。なんでだろうねぇ。なんか心の中に深刻な何かを抱えてンのかも。

2014-10-12 23:03:43
那珂川 @NkgwKznt

@F4EJ2Phantom @mantyuria1933 通算6年欧州にいた身の個人的経験から推測すると、心のかなり深い部分で白人コンプレックスを持っていて(自分もそう)、日本人に対して、より欧米ナイズされた「偉い」自分を誇っていないと、不安になってしまうからだと思います。

2014-10-12 23:27:55
那珂川 @NkgwKznt

@F4EJ2Phantom @mantyuria1933 我ながら醜い事に、アラブ圏やフィリピンなどに行くと、日本人である自分が偉くなったような感覚は自分にもあります。多分、その感情の根底にあるものと同じ部分から、日本を見下しちゃうんじゃないですかね。確認行為ですね。

2014-10-12 23:30:23
大連@療養中 @ottr1219

@NkgwKznt @F4EJ2Phantom ありがとうございます。コンプレックスというのは本を読んでいても出てきますが経験者の方から見てもそうでしたか・・・。 本題とはズレますが、昔お世話になった人に「パリのきちんとしたレストランですら差別というかモヤモヤする事がある」→

2014-10-12 23:32:50
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom こと、フランスに関しては、彼ら自身がそれを差別だと認識してない(だから、いちいち何が差別か法律で規定してる。逆に規定してないと差別だと自覚できない)事が多く、日本人がいくと、めっちゃモヤモヤしますよ。

2014-10-12 23:34:07
大連@療養中 @ottr1219

@NkgwKznt @F4EJ2Phantom と経験談を聞かせて頂いた事があるのですが、パリであろうともそういうモヤモヤすることは欧州では目立ちますか?

2014-10-12 23:34:38
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom そういう人の主張は「異常」として歯牙にもかけません。一事が万事そんな感じ。彼らの文化・価値観の中の標準は、普遍的に標準で偏っておらず、そこから外れるものが偏っており、それを許容してあげる寛容な自分たち、なんですよ。

2014-10-12 23:42:35
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom 以上は、かなりキツメに書きました。個人レベルだと、そんな事もない人の方が多いです。言えばわかってくれます。でも、国とか会社って集団になると、そういうのが通じなくなる。このへんは日本も同じですね。

2014-10-12 23:43:19
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom あと、これは英国人の話ですが、19世紀末の植民地時代の話をすると、けっこう本気で「植民地を文明化する重荷を欧州人が負担した。それは酷い事もしただろうけど、自分たちの貢献がなければ現代の文明化はなかった」みたいに思ってる人

2014-10-12 23:45:48
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom 多いですよ。もちろん、確信をもって「こうだ」って思ってるわけではなく、なんとなくそんな風に習ったからそうなんだろうなー、みたいなレベルでそう思ってる人は、かなり多いです。

2014-10-12 23:46:41
大連@療養中 @ottr1219

@NkgwKznt @F4EJ2Phantom ありがとうございます。>寛容 フランスの寛容については、多くの日本人は間違った認識をしていると内藤正典先生が講演で言っていたのを覚えています。しかし、通算6年の経験者から見てもそう感じるというのはよくよく気を付けないといけませんね

2014-10-12 23:48:02
那珂川 @NkgwKznt

@mantyuria1933 @F4EJ2Phantom 追記しておくと、自分と接点がある欧州人は、たいがいIT技術者か、大学の研究者なので、それ以外の層がどうかまではわかりませんが、そんなに違うとは思いません。

2014-10-12 23:48:18
日下部匡俊 @kusakahe

@F4EJ2Phantom まとめ読みました。思うんですが、だから自分は向こうに旅行に行きたいとは思っても、住みたいとは思わないんだと思います。あと、ナポリに移住していた人を知ってますが、自分は意識高い病には罹ってませんね。その人の知人の移住者も。土地柄の影響もあるのかもですが。

2014-10-13 00:48:46