大学の授業料の高騰で進学率が低下するという話。

7
小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は大学の授業料なんか自分で稼いだもんだ」と言い出したときのためのグラフを置いときますね。60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 pic.twitter.com/mPa5KGhEsU

2014-10-16 11:52:11
拡大
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

なお1972年の大卒初任給は5万4千円、73年は6万3千5百円、74年は8万2千6百円。参照→ ameblo.jp/kouryu1093/ent… 今といかに所得の上がり幅が大きかったかがわかろうと言うものです(当然物価も上がっております)

2014-10-16 12:19:13
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

74年を基点とした場合、大卒初任給8万強に対して国立大学授業料5万~6万程度(特殊学科除く)と想定した場合、2010年で大卒初任給22万程度に対して授業料は60万程度ってことになります。どう考えても授業料が高すぎですね。

2014-10-16 12:24:50
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

なお、終身雇用前提の過去の昇給システムの場合、子供が大学に行く頃が40代後半から50代に差し掛かる、昇給カーブにドライブがかかるタイミングであったことに注意。初任給の上昇率よりもそのタイミングでそもそも養育教育費を賄うのが困難な給与体系に変えた上で学費がこれ。貧困の連鎖。

2014-10-16 12:32:42
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

このまま大卒採用主導を維持した場合、膨大な借金によって無理にでも大学に通わせるか、それが困難な場合、そもそも就職先が極端に絞られることになる(その上高卒の給与は大卒よりさらに悪い)。

2014-10-16 12:35:07
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

終身雇用制度の下で何が生じていたかと言えば、若年のうちは実はそれほど給与が高かったわけでもなく、結婚すると女性は退職当たり前で、住宅ローンを組むくらいのタイミングで辞めるリスクが高くなると転勤させまくることをやって、それを乗り越えて一定職以上の役職になったら給与がぐっと上がった。

2014-10-16 12:38:11
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

大企業でもそんなもんで、外部から見れば立派な大企業でも所得はそれほど大きくなかったので自ずと財布事情がわかる社内婚姻へ傾斜したりもした。会社への終身就職が前提だったので10年勤めないと退職金出ないとか20年勤めないと積み立てたそれがペイしないとか、そんな感じ。

2014-10-16 12:40:46
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

そういう前提を全部捨て去った上に高齢者への社会保障へ偏重し、若年層への社会保障が手薄なのが現状。もともと会社に丸投げしてた分の補填も現在はあまりない(社宅とかね)。企業年金も崩壊傾向だし。

2014-10-16 12:43:08
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

辞めるリスクが高くなると× → 辞めるリスクが低くなると○

2014-10-16 12:48:20
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

従って個人的には大学自体の定員割れの問題よりも、学費そのものの問題により、今の制度が(奨学金と言う名の借金も含めて)維持された場合、今後は大学進学率は低落する可能性は決して低く見積もるべきではないと判断しています。

2014-10-16 12:50:25
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

おそらく50代以上には相応に諦めてもらわないとならないだろうし、自分くらいの40前後とかの年代は端境期の年代としてある意味では捨て石になる必要があるだろうし30代前半くらいから下はもっとそう仕向けるように怒って良いと思う。今の社会の理不尽はそういった分担で是正されるべき。

2014-10-16 13:07:33
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

社会そのものの制度設計不備に対して、ネオリベ丸出しみたいなものに乗っかっても、若年世代はより大きな地獄の釜に投げ込まれるだけで、極々一部の例外が得するだけ。でもそういうやつは制度がどうあれだいたいさほど酷いことにはならない(せいぜい税負担が負担可能範囲に増えるだろうが)。

2014-10-16 13:10:28
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

改革馬鹿とか革命ごっこに乗っかるのも構わんけど、そいつらがやろうとしていることの意味をもう少しだけ丁寧に考えてからにした方が良いよ。現状維持でもろくなことにならんのに、壊しっぱなしで食い荒らされたら真っ先に犠牲になるのは乗っかった人そのものだよ。

2014-10-16 13:13:21