元祖ライフハック=「知的生産の技術」とセンスを磨いて情報発信の達人になるには? #梅棹本 トークイベント実況ログ

2014年11月3日に行われた、 元祖ライフハック=「知的生産の技術」とセンスを磨いて情報発信の達人になるには?(21世紀の「知的生産の技術」Vol.05 ナレッジキャピタル「超」学校シリーズ)のイベントログです。登壇者3名のツイートと、参加者ツイートのうちイベント対象本のハッシュタグ #梅棹本 がついたツイートを中心に、イベント参加者 ぱうぜ(@kfpause)が作成しました。 公式のイベントURLはこちら。 http://peatix.com/event/55801 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 9 10
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

まつもと:英語を学習している。堀:英語の情報をみている。→ 日本語だけをソースにしていることがフィルターバブルになってしまっていたらどうしようと頭をもたげているところ。 #梅棹本

2014-11-03 22:40:41
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

梅棹先生は研究対象を変えたりしているが、席の空いている領域を探し続けたといえる。ただ、自分の中での根本は変わっていなかったのではないだろうか。⚪︎⚪︎やってみたけれど、こうでこうでやってみたけれど、できなかった。という随筆がある。 #梅棹本

2014-11-03 22:47:34
堀 正岳 @ めほり @mehori

さらに再版したと聞いたので近く補充されるかと “@uma_blue: でもね「知的生産の技術」は品切れなんだよ。 梅田グラフロの紀伊國屋書店。 >>RT”

2014-11-03 23:31:00
倉下 忠憲 @rashita2

なんか自分より若い人と会うたびに、ねえアウトプットするよね(ニコニコ)というやりとりをしてる気がする。

2014-11-04 00:28:18
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

スーパーパワーかどうかはわからないけれど、実はちょっと一言あるんだよね、っていうのを人は案外と持ってると思う。そういうのを「ウェブに出す作業はこっちでやるからさ」といって喋ってもらったり書いてもらうと、結構出てくる出てくる。(続く #梅棹本

2014-11-04 00:45:37
takaki kobayashi @takaki_co8ya4

承前)リアルな人間関係先行でウェブに出てきていない人たちの、そういう部分をうまく聞き出して、この辺もう少し教えてって編集しながら書いているとその人を知ることだなって思うし、それに反応した人が自分も、ってウェブに出てきたケースがあって面白かったことがつい最近ありました。 #梅棹本

2014-11-04 00:51:01

まとめ作成者から

他にも色々と関連ツイート及びURLがありますが、取り急ぎここまでとします。ぜひ続きはコメント欄、あるいはハッシュタグ #梅棹本 でどうぞ!
問題がありましたら @kfpause までご一報ください。

前へ 1 ・・ 9 10