梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム(20140506)

2
るう @ruu_embo

@sakanoueno_maro おはようございます。大阪で開催される梅棹さんのシンポジウムに参加するのです。堀さんと倉下さんが登壇されます

2014-05-06 09:48:56
堀 正岳 @ めほり @mehori

会場に着いたらすでに梅棹先生が着座されてたw http://t.co/hKfFzWwpbl

2014-05-06 12:44:18
拡大
swimlibrarian @swimlibrarian

はじまった 梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム https://t.co/Mdquh05yfn

2014-05-06 13:05:35
egamiday @egamiday

行きたかったやつや>梅棹シンポ

2014-05-06 13:08:12
m.mat @m2nr

梅棹シンポ@グランフロント大阪なう。

2014-05-06 13:14:34
まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto

大阪でこちらのイベントに参加中です。このあとのセッションのモデレーターを務めます→梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム http://t.co/pNv4n0pPL0

2014-05-06 14:05:16
おおひがし@ブログコーチ @monochr

やはり、これ素晴らしいのだと気づいた「梅棹忠夫と21世紀の知的生産の技術シンポジウム」 http://t.co/X67kjLaJIZ

2014-05-06 14:26:22
たけおかひろふみ @arch6683

梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム。 (@ グランフロント大阪 北館 (GRAND FRONT OSAKA NORTH) w/ 6 others) http://t.co/dsnFfw6Fnz

2014-05-06 14:29:55
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

梅棹忠夫先生は適当に批判された方が良いのでは?批判して踏んでいった方が良い!その議論の材料になることを望んでいるとのお話.

2014-05-06 15:26:12
qurea @qurea

梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム http://t.co/heIJyt96rR

2014-05-06 15:28:57
拡大
swimlibrarian @swimlibrarian

梅棹忠夫の偉さと微笑ましさ。 「アフリカで僕は一人前の酒飲みになった」と書き残し、荷物の中にはおそろしくきれいに剥がした酒のラベルばかり出てくる、とか。 #ウメサオシンポ

2014-05-06 16:11:44
swimlibrarian @swimlibrarian

現代は二元的な対立事項を設定し、一方を選びもう一方を排除しがち。モダニズムは特に。 梅棹は相反するものを同時に把握し処理していた。2者が対立するのではなく、2者の包含によってよりダイナミックなものが生まれる。 #ウメサオシンポ

2014-05-06 16:17:04
あおのうま @uma_blue

相反するものを対立させずに許容するという際に必要とされる要素は何か? ←TOC的に考えるなら「ゴールを共有させること」かな? ←梅棹忠夫さんはどうそれを実現していたのだろう?

2014-05-06 16:17:17
あおのうま @uma_blue

2011年の梅棹忠夫展で、主催者側として一番思い出深かったことは何ですか? →全資料に「どの著作の何ページか?」を付記した。←パンくずを置いてきたということかな?

2014-05-06 16:24:22
あおのうま @uma_blue

梅棹忠夫には触れないお話。

2014-05-06 16:35:09
あおのうま @uma_blue

>梅棹先生の時代からなにが変わったか? >ウェブ、ソーシャル、モバイル >これらは時間と空間、私たちの生活のすべてに二重化をもたらす。

2014-05-06 17:19:45
おおひがし@ブログコーチ @monochr

写真一枚、ツイート一つでも情報発信!一歩前へ。という堀さんのお話。「梅棹忠夫と21世紀の知的生産の技術シンポジウム」 http://t.co/XpgCNFSxZh

2014-05-06 17:25:04
拡大
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

カームコンピューティング(ワイザー)、秩序と静けさ(梅棹)、今は飯テロとかモバイルでしている。全然カームじゃない。これは彼らも予測外じゃないか by @rkmt 先生。

2014-05-06 18:03:39
中村聡史(BADUIの人) @nakamura

写真に日時を付与されるようになったのは梅棹忠夫先生のおかげなのかぁ.証明に必要だったからお願いしたのだとか.

2014-05-06 18:07:50
おおひがし@ブログコーチ @monochr

さて!帰ります。今日は夢で梅棹先生でてきそうw (@ 大阪駅 (Osaka Sta.) w/ 30 others) http://t.co/Mls1GGpTOn http://t.co/c0J1wjOL3n

2014-05-06 20:39:08
拡大
NISHIMAE-Y @nyu2424

グランフロント大阪で、梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウムをチラ見。今日、大阪に来たのはまったくの偶然。わずかな時間で展示を拝見しただけですが、「パイオニア・ワークとは?」なんてことを考えて自らに少しハッパをかけてみる。 http://t.co/QTlFSL5klN

2014-05-06 21:09:11
倉下 忠憲 @rashita2

"小倉 遊びごころの前提は、やっぱりペシミズムだとおもうんです。" 梅棹忠夫さんと小倉千加子さんの対談「若い女性のあかるい絶望」をよみかえす http://t.co/LFagbfrFX5

2014-05-06 23:41:42
堀 正岳 @ めほり @mehori

よくよく考えると、なんで僕が梅棹先生の本を書いたりイベントに登壇しているのか、説明がつかない。この話題が好きだという以上の説明がない

2014-05-06 23:48:25
堀 正岳 @ めほり @mehori

今日、セッションの最後で梅棹先生のパネルに話しかけたのは、本当に本人に一度でいいからお話ししたかったのが叶わなかったので、代理的に一人語りでお話をしたというやつで、乱暴な話、問いは実はなんでもよかったのです

2014-05-06 23:56:53
おおひがし@ブログコーチ @monochr

記事更新しました。 [箱] 【梅棹忠夫と21世紀の「知的生産の技術」シンポジウム】でのfacebookへのつぶやきまとめ | [箱]ものくろぼっくす http://t.co/yugk4kuAr0

2014-05-07 10:38:24