昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

平成26年10月29日第18回サッカースタジアム検討協議会@広島 レポート

平成26年10月29日にあった、広島市・広島県・広島県商工会議所・広島県サッカー協会でつくるサッカースタジアム検討協議会の模様を、@chottu_LB さんかレポートしてくれたので、まとめました。 #サカスタ協議会18
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

76) #サカスタ協議会18 【川平】 総合評価の点数に大きな差はないのだから、あとは我々がこれまでの議論を踏まえて総合的にどう判断するかをやっていかざるを得ない。私はこれはこれとして次に進めていただきたい。

2014-11-20 21:16:01
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

77) #サカスタ協議会18 【鵜野】 私も議論を前に進めるべきだと思うが1つお願いがある。資料のあるポイントだけが一人歩きをしたような形で伝わるような、例えば、前回もお願いしたが、「球場跡地」でいえば50億追加でかかることについて。

2014-11-20 21:17:02
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

78) #サカスタ協議会18 【鵜野】 これはサイズを変えれば防げる。そういうことは一切なしで「球場跡地」だけ50億追加でかかるような伝わり方をしている。今回もこの数字が出ると「港公園」が1位というように出てしまう(可能性がある)。

2014-11-20 21:18:03
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

79) #サカスタ協議会18 【鵜野】 そうではなく、これはあくまでもほとんど変わらないないかでの評価であり、最終的にとりまとめの中で我々は提案をしていくということ。伝わり方を丁寧に、一部だけがぽんといかないように、これは、報道関係の皆様にもお願いしたい。

2014-11-20 21:19:08
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

80) #サカスタ協議会18 【三浦会長】 これまでも評価表の中で◎・○・△の評価が出る度にマスコミに報道されてしまった。現時点でもコスト性が確定していないように、確定する前の段階で出てしまうことはまずい。

2014-11-20 21:20:12
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

81) #サカスタ協議会18 【三浦会長】 今回のAHPを加味した総合評価についても、数値的な評価をするために◎を3点、○を2点、△を1点を与えてみればこうなったというもの。与え方を変えれば結果も変わる。

2014-11-20 21:21:06
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

82) #サカスタ協議会18 【三浦会長】 最終的にAHPをトータルで見たときに評価点数が圧倒的に高いというとこまでは至っていない。こういった結果を踏まえて最終とりまとめに着手しているということを社会に対して伝えて頂きたい。

2014-11-20 21:22:07
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

83) #サカスタ協議会18 【小谷野】 脚注や経緯を表記をして欲しいと言ったことは全く同じ趣旨。これが表に出たときに部分的に報道されるようなミスがある。そういう時にオリジナル資料を読むと、こういう経緯で作られたと記載しておけば後々誤解を避けやすい。

2014-11-20 21:23:15
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

84) #サカスタ協議会18 【小谷野】 また、最終報告書に各委員の名前が出ることを考えると、いろんな意見があったが最終的には三浦会長が評価について最終判断をしたというような経緯を記載して欲しい。

2014-11-20 21:24:01
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

85) #サカスタ協議会18 <編注> 協議会の最終的な責任を会長に押しつける格好になってしまっており、個人的にはどうなのかなーと思ったりもします。一方で、時間的制約、予算的制約もあり、各委員の意見が反映されていないのも事実です。

2014-11-20 21:25:12
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

86) #サカスタ協議会18 <編注> 全委員の意見を反映するのは無理だよという指摘はごもっともなのですが、◎3点、○2点、△1点という点数化は三浦会長の独断ですし、付加機能についての議論が不足しているため経済波及効果やコスト性なども伸びしろで評価している状況。

2014-11-20 21:26:03
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

<編注> 「球場跡地」の3万人規模ではない場合の試算や迅速性の各規制の難易度などは今のところ提示されていませんし、委員からこういう意見が出ても致し方ないかなという気持ちもあるところです。

2014-11-27 21:40:54
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

88) #サカスタ協議会18 【永田】 付加機能について建設コストには入っているが便益には入っている。これについてスタンスを決めないといけない。建設費はかからないが便益は生じるというのは分析としては、立ち位置としてはおかしなもの。

2014-11-20 21:28:03
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

89) #サカスタ協議会18 【三浦会長】 それは前回の議事結果が違うということか。(前回の議事結果では)相乗的なものが起きるという部分だけを見ており、別の主体が整備することによる直接的な経済波及効果を足してということではない。

2014-11-20 21:29:04
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

90) #サカスタ協議会18 【三浦会長】 別主体がコストをかけて(整備)することで経済波及効果をもたらすが、同じように複合開発が起きることによる(スタジアム)本体側でもプラスアルファがあるのではないかという程度の評価にしている。

2014-11-20 21:30:11
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

91) #サカスタ協議会18 【山根副会長】 それは最終とりまとめの中で議論をしませんかと話している。そうしないと時間が足りない。戻らずに最終とりまとめで議論するべき。

2014-11-20 21:31:15
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

92) #サカスタ協議会18 【永田】 戻ってはいない。最終とりまとめはしなければいけないが何故そこまで急ぐ必要があるのか。徹底的にやらなくては市民県民に失礼に当たる。まとめるのは当然まとめていくが、急ぐべきではなく、確実なものを提出しなければならない。

2014-11-20 21:32:14
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

93) #サカスタ協議会18 【永田】 評価表についての前提条件をしっかり書かないと色々な方々にバイアスがかかってしまうということを申し上げたい。 【小谷野】 永田委員の仰ることは全くその通りだが、実際コンサルタントの方々も時間と費用の制約の中でぎりぎりでやっている。

2014-11-20 21:33:15
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

94) #サカスタ協議会18 【小谷野】 永田委員に、付加機能や経済効果について参考資料1の備考欄でこういう分析をしたという記述を書いてもらって評価はこのままで次の議論に進み、最終とりまとめの文言で作っていくことにしてはどうか。

2014-11-20 21:34:13
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

95) #サカスタ協議会18 【小谷野】 今行われている議論は4回目か5回目で行われるイメージでいたため当惑もある。一方で時間的な制約もある。ここから戻ると議事進行がぐちゃぐちゃになってしまう。言いたいことはあるがそういう形にしてはどうか。

2014-11-20 21:35:02
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

96)④最終とりまとめについて #サカスタ協議会18 <編注> ここまでで前回の決定事項等については終わり。続いて資料2「最終とりまとめの素案」に入ります。最終とりまとめの構成は画像でどうぞ。 pic.twitter.com/musXCkqEsu

2014-11-20 21:36:04
拡大
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

97) #サカスタ協議会18 <編注> 第18回協議会では4章「サッカースタジアムのあるべき姿(仮称)」について議論する予定でしたが、時間の関係上、評価項目による各候補地の評価については各委員で持ち帰ることになりました。

2014-11-27 21:41:08
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

98) #サカスタ協議会18 <編注> 実際に議論できたA~Dについて各項目別に、対応するこれまでの議論を紹介することで説明に代えさせていただきます(実際には三浦会長が読み上げた)。その上で各委員からの意見をまとめる形で進めていきます。

2014-11-20 21:38:06
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

99)Aコンセプト #サカスタ協議会18 <編注> コンセプトは第13回~第15回協議会で議論した「スタジアムコンセプト」という資料をもとにしています。その資料との差異は、スタジアム整備の課題の関する記述がカットされていることくらいですね。

2014-11-20 21:39:03
ちょっつ☆☆☆☆ @chottu_LB

100)A #サカスタ協議会18 <編注> ちなみに、今回議論されなかった「Hサッカースタジアム整備の課題」というページでは各候補地別の課題を記述してあるので、全候補地共通のスタジアム整備の課題をあげているスタジアムコンセプトのものとは異なっています。

2014-11-20 21:40:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ