亙 重郎氏による初代「電脳戦機バーチャロン」の話

「電脳戦機バーチャロン」シリーズのプロデューサー、Dr.ワタリこと亙 重郎氏(@vow_2010)による初代「電脳戦機バーチャロン」に関するツイートをまとめました。 ◆関連 -バーチャロンのバーチャロイド命名等にまつわる話 http://togetter.com/li/715272
125
前へ 1 ・・ 5 6
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます。3面のドルはちょっと壁でしたね ^ ^; RT @e_manon : 19歳おめでとうございます。当時ベルグドルでドルカスが倒せず諦めてしまったのが悔やまれます。同僚はテーブル筐体でテムジン使ってクリアしただけになおさら。

2014-11-27 22:40:47
亙 重郎 @WATRIX_2021

VOは対戦ゲームだったけれども、対戦の作法というか戦い方がいわゆる対戦格闘モノとは違っていたので、対戦ゲームはやりたいけど格闘系はちょっと…という方に別の選択肢を提供できた、という一面は確かにありました。

2014-11-27 23:06:41
亙 重郎 @WATRIX_2021

きちんと当てるためには仕込みが必要でしたね RT @JORA_JORAEMON: バーチャロンは、対戦STGでしたね。相手の攻撃は基本的に避けるのがメインになるので、極まってくると時間切れまでお互いに避けまくりになってきますが…

2014-11-27 23:16:30
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます。企画段階では安全策候補で非対戦というアプローチも検討されていたんですが、ちょっと無謀してみました RT @OROCHI_TUNGUS: OMGはロボゲーに「対戦」の要素を初めて本格的に持ち込んだゲームだと思っています。もちろん動かす楽しみもありましたけど

2014-11-27 23:18:17
亙 重郎 @WATRIX_2021

FPSの草分け、DOOMには触発されました RT @kotankamui: あのゲームシステムは本能的な魅力を感じました。地形による不利有利と距離による詰め合い。避けや先読み、昨今のTPSやFPS等の感触に近い感覚があったんですよね。今の時代から見ると、当時の斬新さが伺えます。

2014-11-27 23:19:44
亙 重郎 @WATRIX_2021

当時の自分はDOOM遊び過ぎで研究と称して勤務中も延々とやってたから禁止令出ちゃったよね...

2014-11-27 23:21:47
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます!バルはネタ考えるのが辛くもあり楽しくもありました RT @LacanJungFreud: OMG19周年、おめでとうございます。OMGと、何より愛機のバル・バス・バウを世に出して頂いてありがとうございました! バル系のいないチャロンなんて想像できません!

2014-11-27 23:28:18
亙 重郎 @WATRIX_2021

当時、もちろんDOOMも対戦できたんだけど、FPSが日本に浸透するのはあと10年ぐらい待たないと無理なんじゃないかという漠然とした印象があったんで、なんとか違うスタイルで、それでも3D空間での実感あふれる対戦を楽しんで欲しいと思いましてね。

2014-11-27 23:32:24
亙 重郎 @WATRIX_2021

銃撃戦とは違う戦い方を提案したくて頑張りました RT @tongferkicker: 敵弾をかいくぐって近接攻撃をブチ込む快感を教えて下さったのは後にも先にもバーチャロンであり、アファームド君であります。アファームド君は偉大です。当時としては対戦格闘にはない新機軸の爽快感でした。

2014-11-27 23:34:38
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます。フェイ子さんはカトキさんからの提案が元になってます RT @Kojiro_y: なんかすごく熱い話ばっかりなのですがやっぱりフェイが可愛いのです。ピンクのツインテロボなんて当時誰が想像しただろうか・・・本当に生み出してくださって感謝です

2014-11-27 23:43:13
亙 重郎 @WATRIX_2021

私はもっぱらゲーム側から何かを変えたる、新しいことを!と気負ってたが、カトキさんはデザイン側から新たな一石を投じるべく虎視眈々としていたのです。こういうことが上手く噛み合うタイミングというのはなかなか無いことで、自分がそういう流れの中にいられたというのは幸運としか言いようがない。

2014-11-27 23:47:21
亙 重郎 @WATRIX_2021

バイパー系は根強い人気があります。

2014-11-27 23:50:06
亙 重郎 @WATRIX_2021

19年前にカトキさんが頑張らなかったら、現代的な意味でのメカ美少女の流れは始まらなかったと思うので、フェイシンパの皆様におかれましてはカトキさんを奉りましょう。

2014-11-27 23:59:05
亙 重郎 @WATRIX_2021

景清は極めて異例で、名前から始まった機体です RT @SWakimi_hi: 19周年おめでとうございます 景清はデザインが上がってから機体設定できたのでしょうか? 最初は撃破しなきゃでやってましたがやってるうちに削りで戦うのも楽しいと思うようになりましたね

2014-11-28 00:01:41
亙 重郎 @WATRIX_2021

バイパーでは連写系の弾の使い方を見極めるため色々試行錯誤しました RT @D39a: Viper 2は7wayミサイルだったり、カートリッジ式の実弾マシンガンだったりなにげにミリタリー色が強いのところが好きでした

2014-11-28 00:03:34
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます。開発当時、サイファーはものになるのか否か、かなり微妙な状況にあったのでこみ上げるものがあります。 RT @ishinami: 今でもバイパーIIとサイファーは自分的最高峰のロボットです。決めポーズやら武器の振り方とか素敵すぎます。

2014-11-28 00:21:39
亙 重郎 @WATRIX_2021

ありがとうございます。実はメストの第一報は完全な予定外で、現場はてんてこまいでした RT @xash1980 : 今は亡きゲーメスト誌で第一報を見て「未来のゲームが来た!」って思ってからもう19年ですか。 一目ぼれしたライデンとは長い付き合いになります。(以下略)

2014-11-28 01:29:17
前へ 1 ・・ 5 6