みんなの選んだ今年読んだベストな本(& CD、映画)はこれだ

2014年12月6日(土)。渋谷のHDEさんのロビーをお借りして開催したスゴ本オフ忘年会「2014年ベスト」の実況まとめです。
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

tsutatsutaさん、悪女つながりで『初恋』トゥルゲーネフ。だめ、そんなの!ちゃんと現実を見て!って読んでるこっちがはらはらするような気分になってくる。恋をして、相手の気持ちを想像する不安や高揚感があって、何でもきらきらしくる。クライマックスの場面が官能的。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:36:11
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

そして、ラクロ『危険な関係』を、恋の天下一舞踏会と評するのが素晴らしい。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:36:59
根岸智幸 @zubapita

@tsutatsutaさん。『初恋』トゥルゲーネフ 。浪人生が家でうだうだしていると、隣に4歳ぐらい上の美人が引っ越してくる。自分に気があるのか? でも遊びにいくと年上の男性達に囲まれていて、でも初恋に落ちてしまう。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:37:25
根岸智幸 @zubapita

(承前)主人公の父親が重要な役割を果たしていたり、いろんな視点で読める。とくにクライマックスが『危険な関係』ラクロ。貴族が恋愛の天下一武道館みたいな話。恋しかすることのない人達に話。坂口安吾が気に入っていたというのを奥さんの著作で読んで気になりました。(了) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:37:27
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

大奥のお女中のコスプレで、『江戸文学を選び直す』のご紹介(井上 泰至・田中 康二(編))。今、わたしたちの知っている江戸文学は、近代の目からみて、すくい上げやすいものを、選んだだけなのではないかという着想が鋭い。別の視点からみたとき、もっと豊富な題材がありそう。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:40:19
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

私たちが知っているのは、「学問としての江戸時代」なのかも。(薩長の田舎者が作った)明治政府が切り捨てた視点から、江戸時代を直接捉え直す。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:42:59
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

『ポアロのクリスマス』アガサ・クリスティー ハヤカワ文庫のご紹介。1938年作の作品だから、クリスティーの脂ののった時期の作。マクベス、クリスマス・キャロルのパロディもあって、「クリスマスにはクリスティー」という名フレーズが全編に漂っている #スゴ本オフ

2014-12-06 16:46:11
根岸智幸 @zubapita

@milano2009 大奥のお女中に宿下がりの着物を着て登場。1冊目『江戸文学を選び直す』今、わたしたちの知っている江戸文学は,明治以降の政府の都合ですくい上げやすいものを、選んだだけなのではないか。別の視点からみたとき、もっと豊富な題材がありそう。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:46:33
根岸智幸 @zubapita

(承前)江戸文学の多くは紹介されないままになっている。活字化されていない。岩波の古典文学大系にのっていない、もっとおおらかな江戸の文化と文学があった。たとえば佐渡島はちゃんとした文化があったのだけど、薩摩や長州に人間は知らなかった。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:46:35
根岸智幸 @zubapita

(承前)だから流罪人の島みたいなイメージだけが現代に伝われている。原文の横に現代語訳付きで紹介している。2冊目。『ポアロのクリスマス』アガサ・クリスティー。1938年作の作品だから、クリスティーの脂ののった時期の作。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:46:37
根岸智幸 @zubapita

(承前)マクベス、クリスマス・キャロルのパロディもあって、「クリスマスにはクリスティー」という名フレーズが全編に漂っている。最後に4回ぐらいどんでん返しがある。これを読んで新年を迎えましょう。(了) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:46:39
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

ハクスリー『すばらしき新世界』のご紹介。IT関係にいると、管理社会ネタからオーウェル『1984』のようなディストピアを思い起こしがち。「管理されている自覚」の有無はともかく、この世界は再読したい。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:49:32
根岸智幸 @zubapita

あしださん。ハックスリーの『すばらしい新世界』。管理社会を描いたディストピア小説。 「1984」はもっと単純だった。でもこういう管理社会がいいという人もいるかもしれない。インターステラー。素晴らしい映画。3時間の長尺だけど、それを感じさせない。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:53:13
根岸智幸 @zubapita

(承前)ぜひ、映画館でみてほしい。いろんなSFの要素が入っている。いろいろ「つなぐ」ということがキーワードになっている。物理学的なつなぐもあるけど、人間にできるつなぐこともある。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:53:15
根岸智幸 @zubapita

(承前)『すばらしい新世界』を読むと落ち込みけど『インターステラー』を観るとこれからに希望が感じられる。これから世界は良いことも、悪いことも起きると思う。そういう意味でこの2つを選んだ。(了) #スゴ本オフ

2014-12-06 16:53:17
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

『インターステラー』のご紹介。ネタバレを回避しつつ、見所を上手く伝えている。マーフィーの法則(実現しうるものは実現する)から、物理学の可能性までをご紹介。暗い未来も明るい未来も、両方が存在するのが #スゴ本オフ

2014-12-06 16:54:10
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

『対岸の彼女』角田光代のご紹介。戸惑いの1年だったとのこと。友達付き合いが全く出来なくなってしまって、そんな時に出会った本。女性は大台になると、互いに疎遠になってゆく。クラスタごとにどんどん固まって分離していく……そして、「アタシ、友だち、いなくね?」状態になる。 #スゴ本オフ

2014-12-06 16:56:29
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

ブルータス『進撃の巨人』特集号。もし巨人が東京に現われたら……とか、「壁論」が面白い。あの「壁」は何を象徴しているのかで、たっぷり語れそう。 #スゴ本オフ

2014-12-06 17:04:22
根岸智幸 @zubapita

こばやしまさこさん。1冊目。『対岸の彼女』角田光代。アラフォー世代はああと考え深くなってしまう。40くらいになると女性はいろいろ生活が決まってきてクラスタごとに固まって疎遠になる。気がつくと、あたし友達いなくね? みたいになる。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 17:05:38
根岸智幸 @zubapita

(承前)結婚して毎日姑にイヤミを言われてるサヨコと、自分でビジネスを立ち上げたアオイさんの2人の物語。サヨコがアオイの会社にパートに来て意気投合し、ビジネスの成長の喜びを共有する。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 17:05:40
根岸智幸 @zubapita

(承前)そこに人間関係の問題が生じて、最後には会社にはサヨコとアオイの2人が残る。突然仲良しだった二人が突然ガラっと変わってしまう。オチがある本ではないけど、また読みかえすと思う。2冊目。「BRUTUS」の進撃の巨人特集本。(続く) #スゴ本オフ

2014-12-06 17:05:42
根岸智幸 @zubapita

(承前)マーベルとのコラボとか、東京に巨人が現れたらというシミュレーション記事など。壁論、巨人論など。進撃の巨人を読んでいる人は楽しめると思う。3つめ。アプリ「モニュメントバレー」。エッシャーの絵的な世界。(了) #スゴ本オフ

2014-12-06 17:05:47
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

『ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに』茨木 保(医学書院)「偉人」と言われる人の負の側面も合わせてその超人・変人ぶりを描き切る。インフラ構築者として、統計学の実践者として、アレと紙一重の人でないと人類の進歩はなされないのでは。 #スゴ本オフ

2014-12-06 17:34:59
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

さくら学院コスで登場。学校と部活動をテーマにしたアイドルで、義務教育が終わる中3を卒業したら、卒業しなけらばならないとのこと。事情をしらないオッサン(=わたし)には勉強になります。ちゃお付録のDVDで知ってハマったとのこと。 #スゴ本オフ

2014-12-06 17:34:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ