「町には本屋さんが必要です会議」シンポジウム@東京堂ホール(2014年12月12日)

町本会ブログ http://machihon.hatenablog.com/ 『本屋図鑑』(夏葉社)ができるまで - Togetterまとめ http://togetter.com/li/460443
15
空犬(空犬太郎) @sorainu1968

町本会シンポジウム、前半終了。まもなく後半開始。

2014-12-12 20:23:38
空犬(空犬太郎) @sorainu1968

ブックンロールのときもそうだったけど、田口さんはほんとに話がおもしろい。町本会シンポジウム。

2014-12-12 20:31:22
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

いい話だ。町本会。田口さん、いいなー。

2014-12-12 20:32:23
空犬(空犬太郎) @sorainu1968

星さんの受けがこれまた見事。

2014-12-12 20:33:57
空犬(空犬太郎) @sorainu1968

「だって、楽しいもん、本売るの」。田口さん。

2014-12-12 20:39:35
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

書店、取次、版元が同じ立場でできることを、ゼロから考えたい。 読者も考えたい(=゚ω゚)ノ

2014-12-12 20:41:40
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

星さん、いいこと言うなぁ。まさにそれ。(ないしょ

2014-12-12 20:46:10
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

本屋会議、買ってね( ´ ▽ ` )ノ 星さんの言葉に感きわまる夏葉社の島田さん。

2014-12-12 20:55:24
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

町本会、司会の島田さんはじめ、星さん、田口さん、笈入さん、楽しく、刺激的で、しかも真正面からの、絶妙なトークでした。ここで得たものを自分なりに活かしたい。

2014-12-12 21:12:06
たられば書店 @tararebabooks

東京堂書店で行われた「町には本屋さんが必要です会議シンポジウム」に行ってきました。島田さんの「これからの書店員像は?」との問いに笈入さんが「本バカ」と答えたことが強く印象に残り、背中を押してくれる1時間半でした。大阪から来て良かった! pic.twitter.com/GG3xp4NNjG

2014-12-12 21:15:12
拡大
ビーナイス 杉田龍彦 @beniceinc

東京堂書店ホールで「町には本屋さんが必要です会議」のシンポジウム。いろいろと考えが巡る深いお話ばかり。久しぶりに夏葉社の島田さんにお会いできたのも嬉しいことでした。 pic.twitter.com/u1fvM6wuAO

2014-12-12 21:20:59
拡大
松井祐輔@『HAB』/ 小屋BOOKS @JINX_22

「本屋会議」のイベントに行ってきましたよ。 pic.twitter.com/xcL7GDhZa6

2014-12-12 21:21:15
拡大
本屋ライター 和氣正幸(BOOKSHOP LOVER)【独立書店開業PR・ブックイベントPR募集中】 @wakkyhr

寝ちゃわないうちに昨日と今日と日記を。町本会は実感の伴った意見が飛び交うので非常にエキサイティングでありました。 note.mu/bookshoplover/… fb.me/2dqtNDbFS

2014-12-12 21:26:27
南陀楼綾繁 @kawasusu

東京堂での『本屋会議』(夏葉社)刊行記念のシンポジウムを聴きました。内容、時間ともちょうどよかった。本屋にとって理想(本バカであれ)と数字を含めた現実(きちんと本を売って店を続けていく)ことが矛盾するものではなく、折り合うはずのものであることを示す内容だった。続

2014-12-12 21:31:36
南陀楼綾繁 @kawasusu

盛岡のさわやフェザン店の田口さんの話からは、本好きであることと本屋という商売が好きであることが自然に両立していると感じた。そうできてない本屋、そうありたいけどできない本屋がある現実は見据えつつ、誰かを悪者にせずに自分でできることをやっていくという前向きなトークになってよかった。続

2014-12-12 21:35:33
南陀楼綾繁 @kawasusu

夏葉社・島田さんのボケた(ように見せかけている?)司会も、バネラーお三方の大事な話を引き出す効果があったと思う。今日の話を聴いてから、『本屋会議』を読むと、より考えるコトがあるだろう。それにしても、この日に本の完成が間に合ってホントによかった。島田さん、みなさん、お疲れさま!

2014-12-12 21:40:10
南陀楼綾繁 @kawasusu

本日初売りの本屋図鑑編集部編『本屋会議』(夏葉社、本体1700円)です。この本から前向きな議論や実際の動きが生まれることを期待します。 pic.twitter.com/434e5Jgox7

2014-12-12 21:54:03
拡大
南陀楼綾繁 @kawasusu

『本屋会議』刊行記念シンポジウムに便乗してつぶやいておくと、パネラーの笈入さんが店長の千駄木・往来堂書店は私の著書『谷根千ちいさなお店散歩』(WAVE出版)を刊行後8ヶ月で600冊売ってくれました。地域性と本屋がマッチした例だと思います。

2014-12-12 21:59:20
ほんやゆかい @nanaokun

「町には本屋さんが必要です会議」終了。 書店員には為になるお話が聞けて良かった。

2014-12-12 21:36:58
keijuf @zakkatan

「町には本屋さんが必要です会議」シンポジウム@神保町、行って来た。「良い本を揃えてお客さんを待つ本屋の時代は終わった」と、ここでも地域の話が。

2014-12-12 21:38:56
朝日出版社 @asahipress_com

東京堂ホールでの「町本会」、90分があっという間に過ぎていきました。それぞれの地域に必要とされる、潜在的に求められている空間をどう作り抜くか、商売として本屋をどう成り立たせていくか。「本を売るのって楽しいよね。」とは田口さんのお言葉! pic.twitter.com/YGH3hLWI0m

2014-12-12 21:44:16
拡大
しげぞう @shigets0312

「町には本屋さんが必要です会議」シンポジウム@東京堂ホール。登壇者は田口幹人さん(さわや書店フェザン店)・星真一さん(紀伊國屋書店グランフロント大阪店)・笈入建志さん(往来堂書店)で、司会は島田潤一郎さん(夏葉社)がされました。

2014-12-12 22:04:51
しげぞう @shigets0312

続き)今まで全国各地で16回開催されており、今回の17回目で最後ということで100人以上の関係者が参加していました。 業界紙の取材が入っていたようなので、詳しいことは記せませんが、書店の大小に関わらず、まだギラギラした人たちはいますし、本を売ることを楽しいと思える人たちもいます

2014-12-12 22:05:54
しげぞう @shigets0312

続き)少なくとも、今の仕事を天職と考えている私としてはもっと楽しんでいきますよ。 なお、会場では『本屋会議』(夏葉社)が先行発売されていました。 追伸:島田さんには11月、第一子が誕生されたようです。おめでとうございます

2014-12-12 22:06:03