2014-12-20 関西研究集会「徹底討論!脱原子力政策大綱をどう活かすか〜再稼働阻止に向けて〜」

細川弘明さん(京都精華大学教授)による実況ツイートまとめです。 講演 大島堅一さん(立命館大学教授、環境経済) 井野博満さん(東京大学名誉教授、金属材料) 続きを読む
12
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん2: 技術というものの性質。技術をすべて知り尽くして設計・製作・運転するわけではない。未知なことがあっても物はつくられる。また、安全性の観点だけから作られるわけではない。安全性・コスト・性能などのバランスで決まる。それが現実の技術。#ccne

2014-12-20 14:39:57
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん3: 大飯原発差止判決の意義3つ。 ①具体的危険性が万が一にもあれば、人格権の侵害。「その判断に高度の専門技術的な知見を要しない」としている。要するに、誰だって分かりますよ、市民が分かりますよ、ということ。思い切った表現だ。#ccne

2014-12-20 14:42:57
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん4: 差止判決の意義 ②基準地震動の設定が不十分であること。 ③原発の設計思想がだめだ、ということ。「外部電源や主給水ポンプが(基準地震動で)壊れてもよい」ことを前提するのは設計思想の欠陥。関電は、壊れても「止めて冷やせる」と主張。#ccne

2014-12-20 14:43:50
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん5: 主給水ポンプの系統は復水器その他へずっとつながっている。すべてを「Sクラス」(基準地震動でも壊れない)にはできないというのが原発設計の「常識」。その常識がおかしいというのが福井地裁の判断。#ccne

2014-12-20 14:51:37
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん6: 新規性基準の欠陥(大綱4-2〜)。設計基準を変えずに「過酷事故対策」をしていること。 立地審査基準を「適用しない」としたこと。津波基準は改善されたが、地震基準の決め方は依然として不透明。#ccne

2014-12-20 14:52:22
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん7:普通郵便が届かない確率を仮に 1/1,000とする。書留が届かない確率は 1/100,000 とする。普通郵便が2通、届かない確率は1/1,000の2乗で1/1,000,000となる。書留を送るより確実?しかし、同じポストに2通いれた場合は、どうか。#ccne

2014-12-20 14:56:52
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん8: 同じポストに2通いれたら、両方とも(同じ事故で)届かないことがある。「共通原因故障」を考えないことが問題なのは、こういうこと。新規制基準は旧基準と同じく「単一原因故障」の考え方にしか立っていない。#ccne

2014-12-20 14:57:51
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん9: 川内原発の適合性審査で明らかになった問題点。炉心の「著しい損傷」の防止措置で、想定している事故シークエンス。配管大破断がおこなわれると冷却が失われる。全交流電源(通常電源+非常電源)が失われる。両者が重なった場合どうなるか。#ccne

2014-12-20 15:04:53
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん10: 外から発電機を持ち込んでつないで、格納容器スプレイを起動させるという九電の言い分を、(いろいろ議論はしたが)規制委は認めてしまった。更田委員は問題をいろいろ指摘した。PWRに共通の弱点。炉心破損は防げないと考えるべき。#ccne

2014-12-20 15:05:23
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん11: 水素燃焼対策、有効でない。九電の解析ソフトの誤差も含めて考えると、水素爆発は防げない。このように、過酷事故対策は不確実性に満ちている。設計基準の見直しに踏み込まなかった新規制基準の限界。新規制基準は、要するに、既存炉がなんとか動かせる程度の基準。#ccne

2014-12-20 15:06:04
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん12: 本来とるべき対策: コアキャッチャー、格納容器に窒素充填(BWRではやっているが、PWRは容器が大きいのでしていない)、クロスチェック評価をすること、実証実験を公開ですること。#ccne

2014-12-20 15:06:31
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん13: 防災対策の不備(大綱4-8)。本来は、規制委が審査すべき。安全協定にもとづく事前了解が、立地自治体に限られている。 美浜の会による兵庫県自治体アンケ: 避難所が危険地域に建っているケースが多い。#ccne

2014-12-20 15:06:59
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん14: 原子力市民委員会による鹿児島県自治体アンケ: 要援護者の避難計画ができていない。国の防災会議のガイドラインが全然反映できていない。詳細はccnejapan.com/?p=4344 #ccne

2014-12-20 15:08:08
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん15: 新潟県技術委員会での議論: 泉田知事「福島事故の原因が解明されなければ(柏崎刈羽原発の)運転再開はあり得ない」。技術委員会で課題別検討チームをつくり、東電を追及中。国会事故調の続きを新潟県でやっているような感じ。#ccne

2014-12-20 15:14:56
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん16: フィルターベントのタイミングと避難計画の関連について、新潟県は東電に事前協議を求めた。規制庁は横やりを入れている。自治体としては当然の要求。#ccne

2014-12-20 15:15:38
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん17: 「事故は確率だが失業は確実」(朴勝俊さん)とは、どういうことが。「事故は確率」つまり、めったに起こらない、という意味だが、どうなのか。大事故がめったに起こらないならば再稼働もやむをえない、との意見は市民のあいだにもある。では「めったに」とは、どのくらい?#ccne

2014-12-20 15:16:07
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん18: これまでの世界の原発の運転実績は1万6千炉年。そのあいだに、5基が過酷事故。つまり3200炉年に1回の確率。世界430基の原発では、今後8年に1回、過酷事故がおこる、という計算になる。まさに小説『原発ブラックアウト』の世界。#ccne

2014-12-20 15:16:36
HOSOKAWA Komei @ngalyak

井野さん19: 原発の是非、誰がどう決めるのか。被害をうける当事者である住民の意見が十分反映されないといけない。専門家は「安全/危険」の結論を述べるではなく、住民が判断する手助けをする役割に徹すべき。公論形成が肝心。#ccne

2014-12-20 15:17:32

朴勝俊さん「規制と原賠法の問題点―無責任体制のもとで原発再稼働は許されない―」

原子力市民委員会アドバイザー
関西学院大学総合政策学部教授、専門は環境経済学

HOSOKAWA Komei @ngalyak

つづいて、3人目、朴勝俊さん「規制と原賠法の問題 ── 無責任体制のもとで原発再稼働は許されない」 ow.ly/FGaya #ccne

2014-12-20 15:37:04
HOSOKAWA Komei @ngalyak

朴さん1: 3.11、あんなことが起きて、あんなに多くの人の人生を狂わせた。当然、原発は廃止されるだろうと私は思ったが、多くの人の意見を押し切って、大飯再稼働の政治判断がなされた。そして今、「世界最高水準の規制」と称して、合格書が次々出されようとしている。#ccne

2014-12-20 15:40:01
HOSOKAWA Komei @ngalyak

朴さん2: さて、地元は? 被害地元の声は無視されている。立地自治体は「容認」というか積極的に求めている。立地県の首長選挙では、ことごとく推進派が勝利。住民アンケート調査ではどうか。 おおい町アンケート「再稼働について不安に思うこと」#ccne

2014-12-20 15:40:52
HOSOKAWA Komei @ngalyak

朴さん3: 回答: 福島のようにならないか、子や孫の将来が心配、一方で「雇用が心配」「仕事が心配」というのも切実な声。立地自治体の経済はかなりの程度原発の税や交付金に依存している。#ccne

2014-12-20 15:43:13
HOSOKAWA Komei @ngalyak

朴さん4: 原子力市民委員会の提案は、電源開発促進税を「脱原子力・エネルギー転換税」に、電源三法交付金を「エネルギー転換交付金」に。つまり、原発を早くやめたほうがお得、という仕組みで誘導する。#ccne

2014-12-20 15:44:40
HOSOKAWA Komei @ngalyak

朴さん5: 福井地裁の大飯原発差し止め原発。判決の評価わかれる。産経・読売・日経は「非科学的判決」と非難。原子力学会も批判コメント「ゼロリスクを求める考え方は科学技術に対する裁判所の判断として不適切」。事故前は「事故がおこると考えるのは荒唐無稽」としていた人々。#ccne

2014-12-20 15:45:07