ジャーナリストエデュケーションフォーラム2010まとめ

2010年12月4日に開催されたスイッチオンプロジェクト主催「ジャーナリストエデュケーションフォーラム2010」のまとめです。 フォーラムではパネルディスカッションのほか、「ジャーナリスト教育」「インターネット時代のスキル」「ジャーナリストの倫理」をテーマとしたワークショップが行われました。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
inabaure @inabaure

離陸前に終わる感じですね.もったいない RT @RAGU_1124: 30分のワークショップであのテーマムリでしょ #jef2010

2010-12-04 16:16:51
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

今回は問題意識を出すための枠組みなので、普通にやるとどのテーマも数時間かかるものですから… RT @ragu_1124: 30分のワークショップであのテーマムリでしょ #jef2010

2010-12-04 16:14:19
岡本真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg

今回はワークショップのダイジェストみたいなものなので、面白い!と思っていただけたら、また時間をがっつりとってやりましょう! #jef2010 1日、10人くらいでカンヅメになってニュース編集局みたいなのをやってみると面白いかも。

2010-12-04 16:16:41
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

そうなんですね。時間がたりない、もったいない、という声が次回への弾みになります! RT @arg: 今回はワークショップのダイジェストみたいなものなので、面白い!と思っていただけたら、また時間をがっつりとってやりましょう! #jef2010 1日10人くらいでカンヅメになってニ

2010-12-04 16:21:55
inabaure @inabaure

早大J-School(政治学研究科)は日本で唯一のアメリカ型(褒め言葉) by 五十嵐浩司氏 #jef2010

2010-12-04 16:18:41
Naoki Asakawa / 浅川直輝 @nasakawa

欧米メディアでは、社内で先輩が後輩に教えるOJTの気風はない。だから大学にジャーナリスト教育を委託する必要があった。毎晩先輩と飲みに行って記者の経験談を共有する日本とは180度違う。 by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:20:11
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

自分の仕事は自分でつくる。アントレプレナージャーナリズム by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:27:01
Naoki Asakawa / 浅川直輝 @nasakawa

米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。「自分の職は自分で作れ」。メディアの実践の場も自ら作る。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:26:27
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

来年やりたい! RT @nasakawa: 米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。「自分の職は自分で作れ」。メディアの実践の場も自ら作る。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:28:10
OGASAWARA Shin @assamtea

確かに、これは面白いな。RT @fujisiro: 来年やりたい! RT @nasakawa: 米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。「自分の職は自分で作れ」。メディアの実践の場も自ら作る。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:30:00
FUJIYOSHI Takao, JPN @tohkichi

ビジネスとしてなりたつのかが問題だよね RT @nasakawa: 米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。「自分の職は自分で作れ」。メディアの実践の場も自ら作る。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 17:21:15
鴨坂 科楽 @kamosaka

私は一応作家を目指していますが、作家も創作活動をビジネスとして成り立たせるにはどうすれば良いかを考えなければならない時代になっているのかもしれないと思います。@nasakawa 米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。... #jef2010

2010-12-04 22:54:47
Naoki Asakawa / 浅川直輝 @nasakawa

五十嵐さん曰く「寄付文化がない日本でNPOモデルは成立しづらい」。いまだ事業モデルは模索中。RT @tohkichi: ビジネスとしてなりたつのかが問題だよね RT @nasakawa: 米ジャーナリスト教育の現場では「メディア起業論」が熱い。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 18:00:06
FUJIYOSHI Takao, JPN @tohkichi2

良く聞く米のNPOメディア事業モデルは永続性があるのか?が知りたい。日本の話は良く指摘されてるね RT @masaki_hamasaki: RT @nasakawa: 五十嵐さん曰く「寄付文化がない日本でNPOモデルは成立しづらい」。いまだ事業モデルは模索(略 #jef2010

2010-12-04 18:20:42
Naoki Asakawa / 浅川直輝 @nasakawa

欧州と米国でもメディアの情景はかなり違う。欧州はテレビ、ラジオは公共放送が中心。少数意見保護の観点からマイナー新聞を保護。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:23:24
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

テレビを見ながら記事を書く、これまでダメと言われてきたことが、やられるようになってきている by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:29:24
@RAGU_1124

テレビ見ながら書くなんてスポーツの世界では大昔からやってる。手法の是非はともかく #jef2010

2010-12-04 16:39:41
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

動画を撮影して、コラムを書くのは契約してる。カメラは、カメラマンが撮る。記者は書く契約 by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:33:08
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

五十嵐さん「欧州のプログラムも出来ないわけじゃない。でも、大学や企業がバラバラになっている」。そうですね。だから今回実験的にやってみました #jef2010

2010-12-04 16:36:42
Naoki Asakawa / 浅川直輝 @nasakawa

(wikileaksみたいな)旧来メディアの倫理観を逸脱したメディアについて。欧州のジャーナリズム大学ではやはり「苦々しく思っている」らしい。米国でもコロンビア大などはNYTimesなど伝統メディアの価値観を共有。by五十嵐さん #jef2010

2010-12-04 16:49:59
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

Y!ニュース。ビジネスとしてやっている以上、読まれなければ意味がないが、それだけでいいのか、というジレンマを感じながら編集を日々やっている #jef2010

2010-12-04 16:20:07
藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

Y!ニュース。公益性のあるもの、スクープ特ダネ、調査報道。いずれも読まれてない。一票の格差の初の違憲判断は良い時間帯に長く出していたが65本中45位だった #jef2010

2010-12-04 16:18:47
Parsley/ふじいりょう @parsleymood

紙の場合でもそんなに読まれていたのか、という疑問があったり。数字あるのかな?RT @fujisiro: Y!ニュース。公益性のあるもの、スクープ特ダネ、調査報道。いずれも読まれてない。一票の格差の初の違憲判断は良い時間帯に長く出していたが65本中45位だった #jef2010

2010-12-04 16:21:12
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

読まれてません。会場で発言すべきかな。RT @parsleymood: 紙の場合でもそんなに読まれていたのか、という疑問があったり。数字あるのかな?RT @fujisiro: Y!ニュース。公益性のあるもの、スクープ特ダネ、調査報道。いずれも読まれてない。 #jef2010

2010-12-04 16:39:42
FUJIYOSHI Takao, JPN @tohkichi

発言すべきな気がする RT @J_Steman: 読まれてません。会場で発言すべきかな。RT @parsleymood: 紙の場合でもそんなに読まれていたのか、という疑問があったり。数字あるのかな?RT @fujisiro: Y!ニュース。公益性のあるもの(略  #jef2010

2010-12-04 17:06:21
前へ 1 2 ・・ 6 次へ