格差社会にありながら、現状肯定的な若者たち

私的メモとして作成しました。ご自身のツイートをはずされたい方はお気軽に編集してください。
72
72ki @gogo72ki

@Kino_from_Tokyo 学歴や収入や世間体などの競争社会に身をおいていない、又は興味がないからでは

2010-12-07 20:35:43
Kaya Hojo @kaya_hojo

個人的には、若者が現状に満足しがちな理由は「階層の上昇が昔ほど簡単ではなくなったから」だと考えている。80年代以降、階層間の閉鎖性が高まり、日本はたぶん新たな「階級社会」になったんだと思う。「階級」は不変で当然のものと考えられがちだから、現状を変えようとも思わないのか。

2010-12-07 20:40:57
Kaya Hojo @kaya_hojo

@mika8823 mikaさんもお若いのにおじさんなんて言わないで下さいよw 若者の問題は、これからの社会がどうなるか、という問題でもあるので、みなさんに共通ですよね(と自分は思ってます)。

2010-12-07 20:41:44
pon @__pon_

階級社会を拒否するために高い階級を求めないんじゃないかと思います。階級の下の人間が高い階級を求めなければ、階級に意味が付されない。RT: @kaya1789: 個人的には、若者が現状に満足しがちな理由は「階層の上昇が昔ほど簡単ではなくなったから」だと考えている。~

2010-12-07 20:44:16
Kaya Hojo @kaya_hojo

苅谷剛彦氏は「意欲格差」という卓越的なキーワードで「若者の現状肯定志向」を説明したけど、山田昌弘氏があとで発明した「希望格差」というセンセーショナルな言葉によって、「意欲格差」の求心力はイマイチになってしまったよなあ。

2010-12-07 20:45:07
Kaya Hojo @kaya_hojo

今の若者は、新たな階級社会を拒否しているということですか? @__pon_ 階級社会を拒否するために高い階級を求めないんじゃないかと思います。階級の下の人間が高い階級を求めなければ、階級に意味が付されない。

2010-12-07 20:47:10
巡礼者 @Hagiasophia765

今の職場に、短大卒の恋愛至上主義の女性がいるけど、そんな複雑な事は考えていない。そうでない女性もいるが、こちらは単純に今を生きるのに必死。倉稟満ちて、栄辱を知る。は今も昔も不変。 RT @kaya1789 「希望格差」というセンセーショナル 「意欲格差」の求心力はイマイチ

2010-12-07 20:48:28
雨宮純 @caffelover

@kaya1789 現状の攻略法しか学んで来ないから、というのもあると思います;日本のエリートはほぼ筆記試験のみで選ばれるため、"努力で何とかなる"という思想が浸透しやすいし、"自分の力ではどうしようもないことがある"という経験もあまりしないと思う。

2010-12-07 20:49:32
雨宮純 @caffelover

憲法九条の会のおじいさん達の世代は受験産業があまり育っていなかったし(多分)、団塊ジュニアの方々は"自分の力だけではどうしようもない"現実にモロにぶち当たっている。

2010-12-07 20:54:15
雨宮純 @caffelover

受験産業以前に、そもそもおじいさんの時代は社会が成熟していなかったわけで。今の若者は、何となくこの日常が延々と続くもんだと思っている節があると思う(僕も割とそうだったし)。そこがおじいさん達との違い。

2010-12-07 20:59:22
Kaya Hojo @kaya_hojo

そういう風に見ることもできるが、現代社会は(宮台氏風にいえば)「島宇宙」だから、周りが見えなくて、そもそも階級があることすら意識できない、という側面もあるんじゃないかな。@gasyuu01 さんが言うように、みんな日々の生活の維持に必死で。

2010-12-07 20:49:33
kyoさんこと捻狂 @nen_kyo

@kaya1789 主観による意見ですが、日本人は環境適応が凄まじく上手いのだと思います。明治維新、や太平洋戦争の前後における人々思想のスムーズな転換が物語っているような気がします。今の「自然な状態」を感じ取ってそれに順応する。自分はそれを「自然の思想」と勝手に名づけました。

2010-12-07 20:50:35
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

ちなみにさきほどの苅谷の指摘は『階層化日本と教育危機』(2001)。この時点で既に予測されていたわけだ。

2010-12-07 20:51:21
鷲尾 拓 @prolegomena1783

@Kino_from_Tokyo 選択肢がないから身近で充足するしかない、なんて当たり前の結論が理解できない古市は阿呆。コンサマトリーという概念を悪用しすぎ。

2010-12-07 20:51:40
お猿のジョージ @monkey_d_joji

@kaya1789 団塊ジュニアの右翼の人たち。=団塊ジュニアの過去にこだわってる人達って意味ですか? なんかシックリこないなぁ~。渋谷でデモをしていた人達は、どこに位置付けされるんですか?

2010-12-07 20:52:32
卍えびちりまん卍(故ぴなたん) @pinamoto

個人的には、実力社会になりつつあると思うけど、ただ問題なのはチャレンジした時の成功率の低さとセーフティーネットの欠如にあると思う。 RT @kaya1789: 個人的には、若者が現状に満足しがちな理由は「階層の上昇が昔ほど簡単ではなくなったから」だと考えている。80年代以..

2010-12-07 20:52:45
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

@kaya1789 知らない間にまったり革命は達成されていた!(笑)

2010-12-07 20:52:46
Kaya Hojo @kaya_hojo

@samurai_kyo1987 確かに適応能力は高いのかもしれません、日本人って。だから現状に満足しがちになるのかな?ただ団塊世代の一部は、現状を変えようと藻掻いたわけですよね…?

2010-12-07 20:52:53
Kaya Hojo @kaya_hojo

@monkey_d_joji あ、違います。過去っていうのは「かつての共同体」幻想みたいなものです。渋谷でデモをしている人たちがどんななのかはよく分かりません。

2010-12-07 20:54:09
タケシ @T2takeshi

@kaya1789 今の若者は縦のピラミッド階層が倒れたフラットな階級社会だと思ってると思う。階級移動したければ学歴等の通行手形が必要で横移動するものと認識してると思われる。だから現状を受け入れられるのだと思うよ。

2010-12-07 20:54:27
Kaya Hojo @kaya_hojo

だから現状に満足した方が「お得」なのかな。 @pinamoto 個人的には、実力社会になりつつあると思うけど、ただ問題なのはチャレンジした時の成功率の低さとセーフティーネットの欠如にあると思う。

2010-12-07 20:54:42
Kaya Hojo @kaya_hojo

@Kino_from_Tokyo まさにww 宮台氏が言っていたこともあながち嘘ではない!

2010-12-07 20:54:59
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

いや古市の指摘には「夢を持たねば叶えねば!!」と自己啓発を強いられる若者たちへのサヴァイブ提言という面もありまして RT @prolegomena2010 選択肢がないから身近で充足するしかない、なんて当たり前の結論が理解できない古市は阿呆。コンサマトリーという概念を悪用しすぎ。

2010-12-07 20:58:13
kyoさんこと捻狂 @nen_kyo

@kaya1789 自分の解釈では彼らは「主体」でもって足掻いたわけじゃなく、足掻くのが「自然」だった、それが普通だと思っていたからではないかと。彼らに内ゲバが多かったのも「自然」に逆らう者を排除しようとしていたからでは?「非国民」と「反動」は立ち位置が違うだけで同じ意味だと。

2010-12-07 20:58:39
八雲(やくも) @yakumo_p

@kaya1789 階級社会って上に行けばいくほど競り合いが熾烈になるようなイメージがあって、他方で競争自体は特に好きでもないので、自分が居心地のいいレベルに到達するまでは頑張って、到達したら現状維持のために努力をしようとか思います。所謂上昇志向みたいなのは自分にはなさそう。

2010-12-07 20:59:46