昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「政治的な正しさ(PC)の論理の不条理さ」と「「弱者」による強権」

2010-03-02 01:40 とりあえず tummygrrlさんの 最新の「まとめ」的ポストのみをピックアップ。 2010-03-02 10:00 やりとりを 1step 遡行。 2010-03-02 12:30 やりとりを 2step 遡行。 2010-03-03 00:00 portedieuさんの発言は これで概ね拾えたかな? 2010-03-04 11:00 emigrlさんのポストを追加。 続きを読む
17
前へ 1 ・・ 17 18
@wuperloop

ただ、フェミニズムの先人達がそうやって政治的な発言を繰り返してくれたおかげで、PCが改善され、今みたいな幸せな環境になったわけだけれども…

2010-03-04 18:56:32
@wuperloop

…あ、そうだな。それは絶対に感謝しなくてはならないことだ。だから、あの人たちの発言も、「その発言が政治的な力を持つ場において遂行されるならば」という留保つきで、必要なものなのだろう。

2010-03-04 18:59:37
@wuperloop

ぬーん、なんかわけわかんなくなってきたな…。連投してすみませんでした。

2010-03-04 19:03:47
@portedieu

@wuperloop リプありがとうございます。えー、はっきりと違います。そのように解釈され、批判されていたのに対し、僕は「そうではない」ということをずっと言い続けていたつもりでした。どう違うのか二点に分けて説明します。

2010-03-04 21:55:30
@portedieu

@wuperloop 一つは、「そういう人もいる」というのを「弱者はそうだ」という一般化に繋げてはならないということを最初から言っていた点が、僕が言おうとしていたのではないかと解釈されている点と違います(しかしそう取れる言い方にしばしばなっていた点が、繰り返し反省していた点です)

2010-03-04 21:58:16
@wuperloop

@portedieu そうなのですか!?誤読、すみませんでした。では私とportedieuさんの立場もまた違うようですね。続報お待ちしています。

2010-03-04 22:01:09
@portedieu

@wuperloop もう一つ。そういう人はどこにでも居るわけですが、その人の問題ではなく、他の方の言い方を借りれば「社会的な構造」の問題として捉えよう、というのが僕の話でした。@tanakakakuwei さんは「不可視化する社会による抑圧」という言い方で仰っていましたが、

2010-03-04 22:03:15
@portedieu

@wuperloop 僕は、(それもあると思いつつも)主に述べていたのは「正義」のような看板によって批判されにくくなっているという理由もあるのではないか、ということを言っていました。

2010-03-04 22:06:07
@portedieu

@wuperloop (もちろん不当なまでにその看板の横行を許してしまうことがあるとすれば、それは社会の側に後ろめたさがあるからだと思います。これは言っていなかった点です。)その二点は、繰り返し言っていたと思うので再読して頂ければ分かって頂けるのではないかなと思います。

2010-03-04 22:07:15
@portedieu

@contractio そして同じ誤解を、トゥギャッターして下さったcontractioさんにもされているのではないかと不安だったりします。そう取られる発言をしたのかも知れませんが繰り返し訂正したつもりなので、よければ「「弱者」による強権」とカッコを付けて貰えないでしょうか。

2010-03-04 22:09:11
@wuperloop

@portedieu そうだったのですか!理解しないままに勝手に自分の文脈で解釈し同意していました。訂正のために、このいただいた3つ、そのままQTさせていただきますね。申し訳ありませんでした。

2010-03-04 22:26:50
@wuperloop

@portedieu 了解です。あまり熟読しないままに発言して、ご迷惑かけましたね。リプライありがとうございます。

2010-03-04 22:34:22
@portedieu

@wuperloop いえ、皆さんに誤解されるところを見ると @wuperloop さんに問題があるのではなく、僕に原因があるか、もしくは僕が言おうとする事をそういう解釈でしか受け入れないような解釈コードを固定化させている何らかの社会的構造があるのか…のようです。お気になさらず。

2010-03-04 22:35:34
@wuperloop

QT @portedieu: リプありがとうございます。えー、はっきりと違います。そのように解釈され、批判されていたのに対し、僕は「そうではない」ということをずっと言い続けていたつもりでした。どう違うのか二点に分けて説明します。

2010-03-04 22:36:12
@wuperloop

QT @portedieu: 一つは、「そういう人もいる」というのを「弱者はそうだ」という一般化に繋げてはならないということを最初から言っていた点が、僕が言おうとしていたのではないかと解釈されている点と違います(しかしそう取れる言い方にしばしばなっていた点を反省していた)

2010-03-04 22:41:35
@wuperloop

QT @portedieu: もう一つ。そういう人はどこにでも居るわけですが、その人の問題ではなく、他の方の言い方を借りれば「社会的な構造」の問題として捉えよう、というのが僕の話でした。

2010-03-04 22:45:01
@wuperloop

ということで、先のツィートはportedieuさんの考えを「誤読」していました…。

2010-03-04 22:51:15
@wuperloop

要するに先ほどのは単に私の考えだったってことですねw

2010-03-04 22:57:29
エミコヤマ @emigrl

@portedieu 責める責めないという話をしていませんが。

2010-03-04 22:57:50
@wuperloop

ちょっといろいろ反省しよ。固ゆで卵食べて寝るか。←デブの発想

2010-03-04 23:12:56
@portedieu

@emigrl 返信ありがとうございます。「特定の行為について禁止しなければ」というご発言や、サイトの方の「問題とするべき」という文言には「責める責めない」のニュアンスも含まれているのかと勘違いしておりましたが含まれていませんでしたか。失礼しました。

2010-03-04 23:48:21
前へ 1 ・・ 17 18