かぐらスキー場遭難生還「二晩生き延びた」に教訓を見た人のツイート

慣れ・軽はずみ・知識不足とかで人は様々な失敗をします。 今回の遭難からの生還、邪魔になる非常時用装備を持っていたり、適切なタイミングでの雪洞とか、この人たちの判断・行動から学べるものはあります。 届けを出さなかったとかの反面教師部分も含めて。 リンク: バックカントリースノーボードとは、ほか、厳寒のかぐらスキー場での遭難から生還できた装備と判断・実行力、その生還に絞った教訓などあげてみた。 続きを読む
78
すもうく «Смоку» @sm0k3_3000

遭難して救出されたスノーボーダー、会見することになったのはなんでだろう。 しかし、食料やアルミシートを持っていたのは、遭難も前提にしてたからかな? いずれにしても、雪洞を掘って寒さをしのいでいたらしいし、只者ではない感じ

2015-01-04 17:38:02
井上 馨 @Colopl1629321

雪掻きが必要な位の雪国に住んでない人は雪の怖さは理解できない と思う。 かぐらスキー場の遭難は、無謀な行動をしないで雪洞で退避したのが生還できたと思う。 吹雪で周囲が見えなくなると玄関先でも凍死する危険性は、雪国の人でないと理解できないだろう

2015-01-04 17:43:18
内山 雅博🦭🦭 @utty1223

3日間食糧が僅かやったみたいやん なんか雪洞を掘って眠らんようにして生き延びたとか 自分やったら死んでるな~ スノボ遭難救助 行動甘かった - Y!ニュース (2015年1月4日(日)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6144726 #山岳事故

2015-01-04 18:08:00
横山精一 @ikasashi923

ヘンテコ頭は泣いてたけど、遭難は怖いって。俺たちも雪洞掘ったもの。ホワイトアウトでなんも見えないの。

2015-01-04 18:42:01
こたつ猫@SHIP6 @kotatsuneco68

スノボー遭難事故、助かった最大の要因は体力的に余力がある段階で雪洞を掘った事だろうな。 #nhk_news

2015-01-04 19:07:28
石井秀数 @ishii_hidekazu

なんで救助の当日に記者会見とかするかね。遭難の責任は彼ら自身に多分にあるだろうが、しばらくゆっくり休ませてやればいいのに。     スノボの3人無事救助 「夜は雪洞掘って休んだ」(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…

2015-01-04 22:56:50
フェムト @femto0518

スノボで遭難した3名、雪洞を作ったという事は、アバランチギアをちゃんと持ってたという事かな、だとしたら、ボーダーというよりバックカントリーだったんだ。まずは雪崩に巻き込まれ無くて良かった。

2015-01-04 23:28:04
ま~ぐぴっ @sspt0magpie

スノボ遭難→救出のニュース、コース外滑走とか装備不足とか不用意な回避行動とかアカンことをいっぱいやらかしててはいるけど、雪洞つくって体力温存してたことなんかはちゃんと評価しといたほうがいいよな

2015-01-05 00:29:09
見捨つるほどの粗忽はありや @domaniika

スノボ遭難の3人よく雪洞ほってやり過ごす知識あったな 旦那さんが山経験者なのかな

2015-01-05 06:02:30
Taka @Hatanaka810

かぐら・みつまた・田代スキー場は吹雪いてる時はガチで遭難するレベルなのに…コース外は自殺行為だが、雪洞ビバークでスノーボードを扉に使うなどちょっとした知識で生死を分ける冬山の恐怖(-_-;)

2015-01-05 07:14:48
ぺだる @PeDaLu

かぐらでバックカントリースキーやってて遭難した3人、折り畳みスコップ持ってて雪洞作って入口をスノボで塞いで吹雪に耐えたのか。

2015-01-05 07:40:00
桑名 健太 @t1940

新潟・湯沢のスキー場で遭難した男女ら 救助後に号泣会見 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…擁護の積りはないが此の男適切な措置をしました冬山遭難したらやたら動くな沢下るな雪洞作り交代で眠る。外に目印を付けている必ず捜索隊が来ると信じ生きる努力しています。

2015-01-05 09:15:11
TomS @neotr38

今回の遭難者達、準備不足は否めないが、雪洞を掘り、2日間生き延びたのだから、そこそこの知識と技術はあったのだよね。

2015-01-05 09:18:30
わかぼう @wakabow

さっきスッキリでやってたんだけど、彼らはスノーボード歴10年、毎週かぐらに通ってて、あそこを滑るのが5回目。ショベルで雪洞掘ったそうな。とゆことは恐らくスノーシューはいてハイクし、ショベルの他にビーコン、プローブは持ってたのかな。ツボ足・丸腰ではなかったんだろう。

2015-01-05 09:53:58
池 正 @IKE_SYO

湯沢かぐらスキー場で遭難した練子さん達は、2晩雪洞ほって無事助かるとは、「八甲田山雪中行軍」で当時の軍隊さえほぼ全員遭難したのに、迷惑とは言え賛辞にあたいする対応行動だろう。冬山遭難対応のみごとな手本。

2015-01-05 10:18:52
DJ タイニー冷奴 @byc2009

スノボ遭難の人が話題だけど、実は彼らは比較的ちゃんと遭難してるんよね。雪洞で風を凌いで、暗い時は動かず吹雪がやんだら尾根に向かって登る。補給食も持ってて助かるべくして助かったんだと思うわ。俺ならちゃんとできんだろな。冬山いかんけど。

2015-01-05 10:45:00
Achiko @achikoara

遭難スノーボーダー号泣会見「冬の山、こんなに恐ろしいとは」(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150104-… 色々ひどいとは思うけど、雪洞掘って全員2晩生き延びたのはすごいわ。

2015-01-05 14:14:42
Godtada♥まさひこ【S.H.D】横アリ初日(立見) @torataminmi

遭難し、救助されたスノーボーダーの記者会見が印象に残る。「ふ、冬山の恐ろしさを・・」涙で声が詰まり言葉にならない。。天候が良くないのに一般コースから離れて滑ったのは間違いだったけど、遭難してからは雪洞で寒さを凌ぐなど、適切な行動が取れたのが生還できた理由だと思う。でも危なかった。

2015-01-05 14:22:26
サミダレ🇺🇦 @kobe_samidare

↓確かに遭難して泣いてたひと、マット持ってたり、雪洞ほってたり、やり手のひとだよ。

2015-01-05 14:53:30
HANAEGA @egacchie

年々高まるバックカントリー人気となくならない遭難事故。かぐらのローカルとかはバッカンコースに道しるべの旗を立てる等の対策を求めていたが今年も「オープンに間に合わなかった」と。かぐら側からしたら管轄外の場所をなんで設備投資せなあかんのじゃと思ってるかもしらんが恩恵も受けてるじゃん。

2015-01-05 16:17:48
Eiki @ekio_16

かぐらの遭難者見つかったみたいだな!会見でも言ってたけどBCエリアは天気悪いと全く地形変わるからルート知ってても迷うんだよな、、雪洞掘ったりしたみたいで知識はある人みたいだけど遭難するって言うから怖いわ

2015-01-05 17:14:04
カズマ[OTAFK-FORCE] @OtafkForce

@amane711 雪洞掘って退避してましたし、防寒用マットや最低限の食料も持ってたみたいですね。ここまでの装備はしてた上で実際に遭難してから救助されてのあの会見と思うと、色々印象も変わります news.livedoor.com/article/detail…

2015-01-05 17:20:23
のとりー @notley3379

コース外に行って遭難ってのはアレだけど雪洞つくってビバークしたってのにはちと感心したけど

2015-01-05 19:54:05
ちょろサブロー @24sab

遭難時にきちんと雪洞掘って保温と体力温存につとめることができたのは凄いなって思う分、届出をしなかった一点が惜しいのう

2015-01-05 19:59:58
デリコ☆ @delicojp

@heshizou 本人たちはいつもと同じだったんだろうね。雪洞掘るくらいだからそれなりの知識や技術はあるはず。そんな人でも遭難する。明日は我が身だ。ひ〜。

2015-01-05 20:10:26