フリーランスなんてやめなさい

自由気ままに仕事をする「フリーランス」像 …それは幻想なのか?
13
スミダカズキ @cadzqui

@hystericdaisy 他を貶めて自分の立ち位置の優位を示したいんでしょうが、まあがんばってって感じですね・・・フリー、金銭面では大変だけどなってよかったと思いますよ。

2015-01-27 09:35:53
ヒスデジ @hystericdaisy

@cadzqui 自分もタイムカードが無くなって10余年ですが毎日忙しくさせてもらってるので良かったと思います

2015-01-27 09:38:52
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

結局一生詰まないフリーの仕事ってのは、下層サラリーマンでさえ誰もやりたがらない危険、汚い、面倒な仕事だよね。だからさっきのフリーランスはやりたい仕事ができる♡なんてのはお花畑なんだよね。

2015-01-27 09:22:08
ひさきっち @hisakichee

「年収で600万程度なら開業しない方がマシやん。勤めてたほうがエエで!」って薬問屋の幹部の人から言われたけど、その通りやと思う。若い先生は開業せずに代診で現実を見て薬関係に再就職する人が出てきているよね。人間らしい生活ができるし収入も安定しているからソッチの方がエエと思う。

2015-01-27 09:23:05
ひさきっち @hisakichee

自営業で体と頭と人を使って儲けるってのは10年位しかできひんで。。。20年も儲け続けることってかなり難しいよね。後は、トントンで暮らすしか無い。

2015-01-27 09:25:00
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

ええ。まさしく10年一時代ですね。二回目のサイクルに乗れるのは極稀ですね。RT @hisakichee: 自営業で体と頭と人を使って儲けるってのは10年位しかできひんで。。。20年も儲け続けることってかなり難しいよね。後は、トントンで暮らすしか無い。

2015-01-27 09:30:52
ひさきっち @hisakichee

ウチの業界でも其れですわね。RT @_Jiro70: ええ。まさしく10年一時代ですね。二回目のサイクルに乗れるのは極稀ですね。 @自営業で体と頭と人を使って儲けるってのは10年位しかできひんで。。。20年も儲け続けることってかなり難しいよね。後は、トントンで暮らすしか無い。

2015-01-27 09:31:32
NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

たしかに、コンサルだと5年程度で詰むなぁ~w でもね、この5年で億稼ぐといいんだよね、普通ムリだけどw

2015-01-27 09:25:13
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

ええ、まさしくSoxバブルで逃げ切ったフリー会計士とかいましたよね。その後FXで詰んでたけどw RT @KPtan2: たしかに、コンサルだと5年程度で詰むなぁ~w でもね、この5年で億稼ぐといいんだよね、普通ムリだけどw

2015-01-27 09:28:52
NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

ちょw RT @_Jiro70 ええ、まさしくSoxバブルで逃げ切ったフリー会計士とかいましたよね。その後FXで詰んでたけどw RT @KPtan2: たしかに、コンサルだと5年程度で詰むなぁ~wでもね、この5年で億稼ぐといいんだよね、普通ムリだけどw

2015-01-27 09:30:33
ひさきっち @hisakichee

ホンの一握りの成功者に自分がなれるのか?って自問自答したほうがエエと思うよ。。。イケイケドンドンなんてホンマに数%の世界チャウんかね?

2015-01-27 09:26:41
手羽餃子 @chobikko0408

やり甲斐を仕事にしよう!なんてしたり顔で言う人死ねばいい。

2015-01-27 09:25:42
ひさきっち @hisakichee

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @chobikko0906: やり甲斐を仕事にしよう!なんてしたり顔で言う人死ねばいい。

2015-01-27 09:26:50
手羽餃子 @chobikko0408

やり甲斐さえあれば収入少なくても、仕事がきつくても、労働時間が長くても楽しいし、自分が向上するとかぬかすんだよな。人はお金の為に働くのではないとか言うの。

2015-01-27 09:28:27
くらら えばーろーず(noir K伝言係も含め) @pikpi9

@chobikko0906 ……それ、実家の資産で暮らせる人かも……と思ったが、ならばなんとなく悪条件は避けそうでもあるね……

2015-01-27 09:31:44
手羽餃子 @chobikko0408

@pikpi9 企業なんかに勤めるよりも、自分でやりたいことを具体的に仕事にして社会に貢献出来るのであれば、どんな辛くてもサラリーマンで会社の歯車になる詰まらない人生よりはいいって結局は起業する俺かっこいい、会社にしがみつくしか能のない奴はかっこ悪いっていいたいだけの話では。

2015-01-27 09:45:30
くらら えばーろーず(noir K伝言係も含め) @pikpi9

@chobikko0906 おお!まさにサラリーマン適性なさそうだから勝手にしていただきたいみたいな話だったんすね!

2015-01-27 10:45:26
ひさきっち @hisakichee

フリーランスや資格制度が稼げると煽る御商売が一番稼げるwww

2015-01-27 09:28:59
のらえもん @Tokyo_of_Tokyo

全くだなぁ。会社員時代の二倍稼げないとフリーになった意味ってあんまりないんじゃないかな。 結局、自分一人で働くとどこかで行き詰まる。

2015-01-27 09:32:26
のらえもん @Tokyo_of_Tokyo

まさにイケハヤ尊師ですなぁ。 炎上芸で子供まで食べさせて行けるのはほんの一握りしかおらんで。彼の社畜を辞めブロガーになろうに騙されて何人の屍の山を築いたんだろうな。 あと、社畜とかオッさんとレッテル貼って定期炎上してるけど、30過ぎたらどーすんやろな

2015-01-27 09:35:31
のらえもん @Tokyo_of_Tokyo

そーいうのが稼げないっつーのは自明の利で、一部の例外もありまぁす!というのは適切でないわな。この図だってそれを示している。わざわざ自分は例外ですとムキになるこたーない。 pic.twitter.com/fGjKl1HD6i

2015-01-27 12:47:43
拡大
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

そよね。ライターの世界って、この数年はオウンドメディアだキュレーションだ、ネイティブ広告だと媒体が一気に増えてライターが足りないのでクソみたいな記事でもフリーに穴埋めしてもらうために仕事量はバブってるけどこの先どうなるかなんて分かんないしね。

2015-01-27 09:43:35
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

そもそも職業ツイッタラーのいん○○りん女史とか藤沢クンとかもそうだけど、最初は新鮮でもすぐに飽きられるので新人と対抗しようとするとどんどん過激な表現でしか闘えなくなってくるのは、AV女優が最初はイメージだけだったのに最後は複数フィストまでやラざるを得ないのと同じで見てて辛いよね

2015-01-27 09:45:39
怪力熊女 @M_Igashi

最初っからほぼ全部やってた大沢佑香は偉大だった。

2015-01-27 09:48:14