ベーシック・インカムを考える

原田泰さんのベーカム提案を参考に、ちょっと考えてみました。
14
伝左衛門 @yumiharizuki12

原田泰氏は言ってるそうな「20~64歳の日本国民全員7476万人のすべてに年84万円のベーシックイン カムを給付すれば、すべての人々の貧困をなくすことができ、その費用63兆円の財源としては、現行の雇用者所得額262兆円に3割の課 税」 arsvi.com/2010/1202st.htm

2015-01-28 16:04:32
伝左衛門 @yumiharizuki12

ベーカムへの関心は高いな。

2015-01-28 16:27:21
伝左衛門 @yumiharizuki12

従来の社会保険制度は維持するのだから、社会保険料支払後税込月収30万円の人を考えてみよう。そのうち7万円は政府が払うから企業の負担は23万円。3割所得税で30万円のうちから9万円を払い、手取りはベーカム込みで21万円。ベーカム非課税の場合は6万9千円の納税し手取りは23万1千円。

2015-01-28 16:44:57
伝左衛門 @yumiharizuki12

この制度の面白いところは成人したら月額7万円政府からもらえること。健保も基礎年金も払えることになる。基礎年金は払わなければもらえないので、払わなかったらベーカムがなくなる65歳以降は無保障となり生活保護が必要になる。それはまずいので、基礎年金はベーカムに置き換えるべきでないのか。

2015-01-28 16:53:13
伝左衛門 @yumiharizuki12

原田さんの提案は高所得者には喜ばれる。というのもこの制度では高所得者の所得税負担は30%未満。「新自由主義だ、けしからん」

2015-01-28 16:55:18
伝左衛門 @yumiharizuki12

所得税率を4割とし、ベーカムを月10万円に引き上げて非課税とすれは、ある程度の累進性が保てそうである。社会保険料控除後年収1120万円の人は1000万円に対し4割課税されるので手取り720万円か。中堅層の税負担は重くなるかも。しかし、元々、日本人の所得税負担は低すぎると言われる。

2015-01-28 17:04:01
伝左衛門 @yumiharizuki12

ベーカム月額10万円なら、奨学金は廃止してよかろう。大学生への支援は授業料免除・軽減に一本化すればよい。成人を18歳にすれば、18歳以上20歳未満の扱いも同じにできる。

2015-01-28 17:08:08
伝左衛門 @yumiharizuki12

ベーカムは、労働供給に非中立的な効果をできるだけもたらさないために、雇用状態にかかわらず配るのだが、非中立的効果がないとは言えない。例えば、今、コンビニバイトしてる人は所得がないからしてるわけで、働かず月7万円もらえるとなれば当然、行動は違ってくる。

2015-01-28 17:19:19
伝左衛門 @yumiharizuki12

労働の限界不効用は労働時間の増加関数である。短時間勤務なら低い時給でも働くかもしれないが、深夜から朝までの店番となると、これまでのような低時給では働かなくなるだろう。深夜営業をやめるサービス業が増えると思う。

2015-01-28 17:23:29