第6回月懇談会なう

7
前へ 1 ・・ 3 4
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

終了~。しかし何度もPCがフリーズして大変だった。そろそろVAIO Xに本格的に移行しないとダメだな。

2010-03-03 12:05:41
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ots_min シルバーのVAIOを抱えて出口の辺りに行きます。

2010-03-03 12:05:42
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

「月探査ナショナルミーティング」の申し込みが開始されました http://bit.ly/8Z4qNY

2010-03-03 14:08:10
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

あれ、今日の月探査に関する懇談会の資料がもう公開されている。本当に最近は早いな http://bit.ly/9IwMFr

2010-03-03 16:56:03
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

この資料1が事務局がたたき台としてまとめた資料。この7ページ目に、研究開発の進め方として、有人ロケット、有人宇宙船に特有な要素技術の研究開発から進めてはどうかとの記述がある。具体的に「有人輸送」に踏み込むのはこれが初めてじゃないだろうか。

2010-03-03 17:03:37
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

今回の会合、印象としては、やはり議論の場になっていない、という感じ。委員の数が多すぎて、順番に発言しているだけだ。もっと胸ぐらを掴む、とまではいかなくても、活発な意見交換が見たい。事務局がまとめたものを追認するだけでいいんだろうか。

2010-03-03 17:07:41
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ots_min 過半の委員が「案には賛成です」という枕詞を言ってから意見を述べるというのが、日本人の悪いところだなと思いました。あとで的川さんや山根さんが噛み付くまで、みんなおとなしいこと。的川さんが嫌味を言っていましたね。

2010-03-03 17:09:59
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

その点、毛利さんが「国際協力は重要だが、それと同時にいつでも独立できるという発想も必要」と言ったのは、その通りだと思う。たとえ予算的に無理であっても、最初から依存根性丸出しでは、できることもできなくなる。

2010-03-03 17:18:29
大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

@ohnuki_tsuyoshi ホントにそうですよね。「日本らしい月探査」というセリフが何度も出てきますが、議事の進行が最も日本らしい

2010-03-03 17:26:55
前へ 1 ・・ 3 4