叶精二さんによる『風立ちぬ』原画担当アニメーターについての解説ツイートまとめ

 高畑勲・宮崎駿作品研究所の叶精二さんがご自身の取材に基づき、宮崎駿監督『風立ちぬ』放映中につぶやかれた、シーンごと原画担当者についての解説ツイートをまとめさせて頂きました。 http://www.yk.rim.or.jp/~rst/index.shtml 高畑勲・宮崎駿作品研究所
276
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)アフレコの最中に最終の台詞が決まった。(中略) 最初のコンテに描かれた菜穂子の台詞はこうだった。「生」がない。つまり、「きて」「きて」と二度繰り返す。映画では、これが「生きて」になっている。(中略) さらに、最初のコンテでは、二郎、カプローニ、そして、菜穂子も死んでいる。(続

2015-02-21 01:00:02
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)煉獄に留まっている二郎とカプローニ。菜穂子が二郎を彼へ誘う。」 現世と地続きの煉獄から菜穂子と共に昇天する結末を捨て、菜穂子が二郎との再会を果たして思いを遂げ「魂の帰るべき天井」へと去り、「生きて」と踏みとどまることを促す結末に。カプローニの「君は生きねばならん」も追加台詞。

2015-02-21 01:01:06
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

宮崎監督は『朝日ジャーナル/1988年8月5日号』で「帰るべき所のない死」と題し、『火垂るの墓』について次のように記しています。以下、引用。 「飢えと栄養失調で死んだ四歳と十四歳の兄妹の二人の幽霊が、なぜ母の幽霊と出会わないのか。母と二人は別々な世界に行ったのか。生に執着し、(続

2015-02-21 01:02:57
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

恨みを残して死んだのなら、二人の幽霊は死ぬ寸前の飢餓の姿であるはずなのに、なぜ肉体的に何も損ぜられていない姿をしているのか。(中略) あの二人は生きながら異界へ行ったのだ。(中略) 兄の甲斐性なしを指摘する者がいるが、彼の意志は強固だ。その意志は生命を守るためではなく、(続

2015-02-21 01:03:32
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)あそこにいる。兄にとって、妹はマリアなのだろうか。二人の絆だけで完結した世界に、もはや死の苦しみもなく、微笑みあい、漂っている。 「火垂るの墓」は反戦映画ではない。生命の尊さを訴えた映画でもない。帰るべき所のない死を描いた、恐ろしい映画なのだと思う。」

2015-02-21 01:03:55
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

宮崎監督が、自ら関わっていない高畑作品の解釈について、ここまで踏み込んで記した文章は極めて珍しいと思います。「四月以来心にひっかかかっている」とも記されています。個人的推測ですが、宮崎監督は「死しても魂の帰るべき天井」があって欲しい、描かれて欲しいと考えたのではないでしょうか。

2015-02-21 01:04:31
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「他者を生かすための死」とでも解すべきラストの台詞変更。個人的には、『ポニョ』のクラゲドームや、『パン種とタマゴ姫』のカマド火葬後の復活に彼岸のイメージを感じていたので、この生への執着は力強い転調であると共に『火垂るの墓』への25年後の回答になっているのではと推察したりしました。

2015-02-21 01:06:28
かわぐち ぎじん @gijinn

@seijikanoh @togetter_jpさんから ご本人に担当カットについてお聞きしたことがありますが、「殆ど直されて跡形もなiいです」と仰っていました。勿論謙遜で漫画映画の伝統を受け継ぐ名手ですよね。

2015-02-21 01:05:55
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

後に、取材でこの台詞変更と菜穂子の昇天は《ダンテ「神曲(煉獄篇ラスト)」のオマージュを意識した》と聞きました。以下、宮崎駿監督の引退会見より、またまた引用。⁰ 「最後の草原はいったいどこなんだろう―これは煉獄であると仮説を立てたのです。(続

2015-02-21 01:08:33
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)ということは、カプローニも堀越二郎も亡くなってそこで再会してるんだ、そう思いました。それから奈緒子は、ベアトリーチェだ、だから迷わないでこっちに行きなさいと言う役として出てくるんだって。言いはじめたら自分でこんがらがりまして、それでやめたんですよね。(続

2015-02-21 01:09:27
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)やめたことによってすっきりしたんです。『神曲』なんて一生懸命読むからいけないんですよね」 二郎・菜穂子・カプローニの3人は「神曲」のダンテ・ベアトリーチェ・ウェルギリウスに対応していたんですね。(続

2015-02-21 01:12:04
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

続)「神曲 第二部 煉獄篇」ラスト、詩人ウェルギリウスに導かれたダンテは、淑女ベアトリーチェの祈りと導きで天国へ。煉獄に留まる筈のカプローニと二郎。しかし、天国へ行かずに煉獄で二郎の昇天を祈り続けた菜穂子の導きが元台詞「きて」、変更後の「生きて」で二郎は現世に戻る道を選択したと。

2015-02-21 01:12:46
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

ーといった作品解釈の一部を下記原稿に記しています。 『風立ちぬ』放映記念にUPさせて頂きました。 御参考までに。 弁証法的な緊張関係 -高畑勲と宮崎駿の50年- 文責/叶 精二 yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miya…

2015-02-21 01:17:02
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

@gijinn @togetter_jp 私も教えて頂けなかったので、周囲の方々に聞いて回りました。友永さんは「『ラピュタ』の頃とは別人、手の届かない所に居るという感じだった…」とおっしゃっていました。

2015-02-21 01:34:09
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

余談。大塚康生さんの『風立ちぬ』御感想。大塚さんは制作中に宮崎監督に招かれ、機関車のワルシャート式弁装置等の作画レクチャーを行っていらしたので、成果はいかがでしたか? と伺うと、「駆動系は作動原理が目立たないように控え目に描いていたね」と機関車愛の不足を嘆かれていました(苦笑)。

2015-02-21 02:59:31