佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の語る、「取材」することの意義…直接取材するのは、どのタイミングか 他

佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の通告「Sonyは死んだ」シリーズのつづきです。 第一部はこちら http://togetter.com/li/79743 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 5 6
tmurakami @tamurakami

これは本当にそうですね。RT @sasakitoshinao ...でもたいていは企業だけ取材し、結局企業の言い分しか記事にならないことが多い。消費者や株主、あるいは第三、第四の目の指摘が欠如する。

2010-12-18 01:35:53
take.y @gakudai1986

これ大事 RT @sasakitoshinao: 解き明かすためには、情報をあらゆる場所から横断的に得る。人に会うこともあれば、文献に当たることもあり、ウェブを読むこともある。その情報収集の総体として、対象物の全体像と未来像を浮き上がらせること。それが私の仕事の目標。

2010-12-18 01:49:10
harry @arry_h

自分はFacebookが実名必須だったので、その流れRT @sasakitoshinao @fujisiro: RT @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ…http://rww.to/glF2cb

2010-12-18 02:41:30
@attin007

昨今話題の統合的マーケティングコミュニケーション的志向が新聞にも必要。RT @sasakitoshinao よく年配の新聞記者とかが「最近の記者はグーグル検索ばかりしていてけしからん! 現場で学べ」とか怒る。現場も大事だが、それと同じぐらいにリサーチも大事。要はバランスの問題。

2010-12-18 03:10:12
齋藤@エンジニア人材紹介ギークニア @osasai

すっかり@sasakitoshinao氏のSony問題に乗り遅れた。メーカーの停滞と、金看板社員と実名個人の話、実はリンクしてるような。金看板下での匿名性が優秀な社員を腐らせる/脱走させている、ってことはないかね。製品に携わった個人の名前を公開したらどうかな。ワガコト化が進むし。

2010-12-18 03:24:22
@tuboyaki_shiro

#media 現場を大事にし過ぎてミイラになった老兵達のありがたいお言葉だなもし。 @fujisiro RT @sasakitoshinao: よく年配の新聞記者とかが「最近の記者はグーグル検索ばかりしていてけしからん! 現場で学べ」とか怒る。でもそういう記者に限って凄い勉強不…

2010-12-18 06:13:17
Naoaki Yajima 矢島 直明 @yajjj

佐藤優氏の言うOSINTと同じ話だなぁ。企業のMarket Intelligenceもそれが基本で同じ事が言えるので全く同意・共感。 RT @sasakitoshinao この膨大な情報の中から、いかに的確に情報を選択し、それによって対象物の全容を浮かび上がらせるかということ。

2010-12-18 06:41:27
Arihito NUMAKURA @ArihitoN

そういう人や組織の存在は実感あるなあ。大きい組織は尚更かな。自分も近い将来喰らいそう(爆) RT @sasakitoshinao その外資系広報に嫌われた理由は、広報経由でいっさい取材申し込みをしたことがなく、なのにその会社のことを何度か(中の別の取材源から聞いたりウェブで情報…

2010-12-18 06:44:51
大澤遼 / Camino de Tokio @y_yt

はい。日本はそういう尖った人を潰そうという社会だからね。で、尖っていた人も変に丸くなる。RT @jayjpn:佐々木俊尚さん @sasakitoshinao は優れたジャーナリストだよ。でもほんとなら日本には彼と同じほどの実力のあるプロが500人くらいいなくちゃいけないと思う。

2010-12-18 07:58:36
kxyz @kxyz_0x9a

ガーディアン誌の編集長の考え方はバランス取れてるなあ。: @sasakitoshinao氏のブログエントリ http://bit.ly/fs6EeA

2010-12-18 08:01:15
Inoue Haruo @HAL909

興味深い RT @sasakitoshinao: 素晴らしい @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。場所を公開している割合が44%(昨年)から73%(今年 http://rww.to/glF2cb

2010-12-18 08:08:12
大澤遼 / Camino de Tokio @y_yt

広報のそれは、日本だけ?or世界的?RT @sasakitoshinao:最近は広報を経由すると事前に記事チェックを求められることも多い。ますます記事は企業目線に近づいてしまう。だからもう広報など経由せず、自分の会いたい人に会って余計な横槍無しに話を聞くのがいちばんいいと思う。

2010-12-18 08:19:45
SeaSkyWind @SeaSkyWind

これは要注目!RT @sasakitoshinao: 素晴らしい @MediaPub: ツイッターユーザーは個人情報の開放に向かう。名前を公開する割合が33%(昨年)から82%(今年)へ。場所を公開している割合が44%(昨年)から73%(今年...

2010-12-18 08:27:25
前へ 1 ・・ 5 6