京都お出かけレポ2015

京都の神社仏閣中心に色々。御朱印集めに東奔西走。適宜追加。
1
水無月 @minazuki_ryo

ご飯食べた後は川を渡って宇治神社と宇治上神社に。宇治って元々は菟道と書いたらしくてウサギがあちこちに。駅の近くで抹茶スイーツ食べたりお茶買ったりも。特に平等院への参道は何個お茶屋さんあるのかってくらいだった。しかもどこ見ても老舗ばっか pic.twitter.com/C21ILZpoU5

2015-03-16 17:31:46
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

お母さん達はお帰りになったので今日は一人で東福寺とその塔頭の勝林寺へ。涅槃会の時期なので大涅槃図と冬の特別公開の秘仏の毘沙門様を見に。東福寺の涅槃図は珍しく猫が描かれてることで有名。広い本堂の天井まで届く大きさってとんでもないな。 pic.twitter.com/BKdDKUSs4d

2015-03-16 17:36:48
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

ところで勝林寺の紋は毘沙門天の使いとされている百足の模様なんだけど、神の使いの割に可愛い顔してるなこいつ pic.twitter.com/GioyhCCVEa

2015-03-16 17:37:47
拡大
水無月 @minazuki_ryo

この四日間で一冊目の御朱印帳(大将軍八神社のやつ)がめでたく一杯になったので、次からはお寺用と神社用分けて東寺のと晴明神社のを使って行こうと思う pic.twitter.com/Cr2BUgZQUD

2015-03-16 17:41:14
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

18日は鞍馬寺から山道通って貴船神社まで。山の峰一つ越える訳だから相当きつかった。登りはまだ良いんだけど下りが苦手なもんで足ガックガクになった。でも平日なのもあって人あんまりいなかったから静かで良かったな。 pic.twitter.com/oBVA3bKGjL

2015-03-22 19:50:27
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

19日は朝一から雨の降る中嵐山に。天竜寺で広いお庭を見てきた。雨は雨で違った趣があって良いね。でもこの大きな池は晴れの時に見たら絶対もっと綺麗だ。 pic.twitter.com/kbUpg4YAuT

2015-03-22 19:53:57
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

お昼に湯葉うどんを食べた後は渡月橋を渡って高台にある法輪寺へ。展望台から渡月橋を見下ろせる位置。狛犬の代わりにある大きく口を開けた虎が中々良い感じ。 pic.twitter.com/f9RBKt6doc

2015-03-22 19:56:45
拡大
水無月 @minazuki_ryo

20日は弟と一緒に京都水族館に。開幕のオオサンショウウオでっかい。どうもここの目玉らしくショップの壁を一部埋め尽くしてた。壁や床に映像映したりプロジェクションマッピングがあったり映像を上手く使った演出が多かったな。 pic.twitter.com/TBwQitkIVT

2015-03-22 20:04:20
拡大
水無月 @minazuki_ryo

21日は伏見稲荷大社まで。弟と二人して延々鳥居を撮りまくってた。天気が良かったから中々撮影日和だった。 pic.twitter.com/SyWHANJ9f8

2015-03-22 20:13:43
拡大
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

前行った時は千本鳥居を見るくらいで帰ってたから今回は各所の御朱印集めるのも兼ねて稲荷山の上まで登ることに。三つ辻四つ辻の案内板でまだ半分以下かよと心を折られかけつつも頂上まで行って帰ってこれた達成感は大きい。 pic.twitter.com/g5XjcprfRQ

2015-03-22 20:16:47
拡大
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

そして本日は上賀茂の手作り市に。アメジストのペンダントは見かけた瞬間電流が走ったので衝動買い。光にすかすと色のグラデーションが透けて見えてお気に入り。 pic.twitter.com/L8bKxcNiGh

2015-03-22 20:19:53
拡大
水無月 @minazuki_ryo

あとここ最近で撮れた花でお気に入りを。出町柳駅近くのオカメザクラと天満宮の梅。 pic.twitter.com/4ZiZqaZcBq

2015-03-22 20:22:12
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

天気が良かったので本日は東山まで。悪縁断ち両縁結びのご神徳がある安井金毘羅宮でそこまで神様の守備範囲なのか分からないけど4月から入るゼミに苦手な人がいませんようにとお祈りしつつ御朱印をいただく。ここのは金毘羅さんの船の印付き。 pic.twitter.com/7hJNYmrPBO

2015-03-26 17:57:27
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

金毘羅さんの後は高台寺に向かう人々を横目に坂を上って京都霊山護国神社に。高台寺の霊山観音の裏で坂本龍馬、木戸孝允、高杉晋作他幕末志士達のお墓がある所。結構急な坂の上だけあって見晴らしが凄く良い。3枚目は龍坂本馬の墓の前辺りで撮ったもの pic.twitter.com/T2vfv89t6U

2015-03-26 18:04:24
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

今日は天気も良かったので桜の名所の醍醐寺へ。門入ってすぐの所から既に桜並木で丁度満開。伽藍周辺と霊法院三宝院でこれでもかと撮りまくってたらフォルダの中が一気に桜色に。 pic.twitter.com/IBfGd9kCEH

2015-04-02 22:38:34
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

午後は洛中に戻って金戒光明寺と熊野神社に。金戒光明寺は山門の周りの桜が門を隠す勢い。熊野神社は鴉の印が入った御朱印が中々良い感じだった。 pic.twitter.com/YSJ9RkVj5k

2015-04-02 22:43:56
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

4日に行った山科疎水と毘沙門堂の枝垂桜。毘沙門堂はお寺の中の襖絵が錯視を利用して歩きながら見るとまるで絵が動いているように見えるっていうもので、桜以外にも見ごたえあった。 pic.twitter.com/y0wK76axwO

2015-04-16 19:56:40
拡大
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

4日は雨続きの週の貴重な晴れ間だったからあっちこっちはしごして午後は東寺の近くの六孫王神社に。あまり名前聞いたことなかったけどここも穴場的な名所らしい。 pic.twitter.com/u6zm7SHOA9

2015-04-16 20:01:13
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

妙心寺塔頭の退蔵院の枝垂桜。通り道の上にまで枝が被さってくるくらいに大きな枝垂れだった。桜のある余香苑以外にもお寺の中から見れるお庭も岩や木の雰囲気がだいぶ好みでずっと眺めてられそうだった。 pic.twitter.com/m38DZ4sr4U

2015-04-16 20:09:21
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

7日は御所の公開の最終日だったから講義終わりに御苑まで。中立売御門近くの車還桜が満開だった。御所の中はあくまで住まいだからかお寺とかに比べればシンプルな印象。でも紫宸殿とか清涼殿とか源氏物語とかで出てきた場所を実際に見れたのは良かった pic.twitter.com/3mDLWowCXv

2015-04-16 20:23:50
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

そのあとはついでに御朱印求めて近くの護王神社と菅原院天満宮に。護王神社は猪推しだな。狛犬替わりの猪はちゃんと阿吽になってた pic.twitter.com/tdlqhktijU

2015-04-16 20:28:01
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

12日は御室桜を見に仁和寺に。去年と同じ日に行ったんだけど、今年はもう葉が目立ち始めてたな。山桜が丁度良いくらいだった。 pic.twitter.com/MzbxPcaemd

2015-04-16 20:31:30
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

今日は丁度山吹が見頃の松尾大社に。近寄って形よく見てみると薔薇の仲間っていうの納得する。 pic.twitter.com/1cPgHmXtbv

2015-04-19 20:55:30
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

前来た時は行かなかったお庭や滝も。奥の方には白山吹も咲いてたけど、言われないと同じ種類の花とは思わないな。 pic.twitter.com/WCu85KIz13

2015-04-19 20:58:12
拡大
拡大
拡大
水無月 @minazuki_ryo

その後阪急使って嵐山まで。天龍寺の塔頭の弘源寺と宝厳寺に。宝厳寺の獅子吼の庭はシャガや石楠花が綺麗だった。新緑だけじゃなくて紅葉の季節にも来たいなとは思うんだけど多分その頃は人だらけでこんなのんびり写真撮れないだろうな。 pic.twitter.com/SCahHiXZZk

2015-04-19 21:04:54
拡大
拡大
拡大
拡大