平成27年善光寺御開帳レポ

善光寺御開帳へ行ってきた時のお話。
2
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてコチラが四番目の柱生院にあります辯財天。信州最古だそうです。コチラも本来は自分で朱印を押す場所なのですが善光寺御開帳期間のみ駐在され御朱印を頂けるんです。そう、実はコチラの御朱印七年にこの時期だけの限定。辯財天と御本尊の2つアリ pic.twitter.com/YlHLXNDE7C

2015-05-27 22:33:59
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして五番目の布袋様。神社やお寺ではなく・・・ _人人人_ > 旅館 <  ̄Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/MjT6Mq5h0D

2015-05-27 22:38:45
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

若干の違和感は少しありましたがちゃんと朱印、頂いてまいりました。初めてです…七福神めぐりで旅館って…(笑) pic.twitter.com/p944Lhp02E

2015-05-27 22:40:19
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

コチラでは恵比寿様の石像があり、手前には銭洗が出来るようになってました。覗くと鯛が描かれていました。いいですねぇめでたい感じがして(*゚∀゚) pic.twitter.com/bo8F0aIx04

2015-05-27 22:45:21
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして七番目毘沙門天担当善光寺世尊院釈迦堂。コチラは全国でもかなり珍しい釈迦涅槃像が祀られている。その為結構賑わっていた。善光寺七福神の色紙で中央上部に善光寺の印を押して貰うのだけど、コチラでも押して頂ける。 pic.twitter.com/aRlyNiOdIT

2015-05-27 22:50:53
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ちなみにコチラの善光寺世尊院釈迦堂では漆喰で立体的に描かれた鳥獣戯画を見ることが出来ます。上野では大行列ですがコチラは直ぐ見れますぜっ(笑) pic.twitter.com/SvZWE9UGUz

2015-05-27 22:58:14
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして同じく善光寺世尊院釈迦堂に、先ほど呟いたおれおれ地蔵尊がいらっしゃいました。文字通り、オレオレ詐欺の注意喚起の為に作られた様ですね。ケータイ(二つ折り)持ってるのは電話での詐欺が多かったからですかねー。 pic.twitter.com/yYCl6l9DD1

2015-05-27 23:00:43
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

で、コレで七福神は終了…で・す・が!先ほどの朱印をポンと押した御朱印帳。コレを『御朱印』に!実は最初に訪れた西光寺さんにて、スタンプのみの場所には墨書きと印をしますとの事だったんですね。なので早速戻ってお願いしまして、この印が…。 pic.twitter.com/gK2T6NKjzV

2015-05-27 23:04:16
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

このように!ちゃんと担当のお寺や神社(一箇所旅館)の名前も入ってます!有り難や!墨書きや印を押して頂く場合はちゃんとその分お金を納めますよん♪ pic.twitter.com/LqAhwSZCMI

2015-05-27 23:06:56
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

先ほどの画像の西宮神社、西光寺、善光寺世尊院釈迦堂はその場で書いて頂けます。 pic.twitter.com/SFxEYgTTQQ

2015-05-27 23:08:36
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてコチラが七年に一度の御開帳のみに頂ける辯財天の御朱印。それ以外は自分で印を押すタイプになります。 pic.twitter.com/taPP2jPIb2

2015-05-27 23:09:35
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

辯財天担当の往生院で、同じく七年に一度の善光寺御開帳期間のみに頂ける御本尊の御朱印。もう後3日を過ぎたら次七年後ですか…。 pic.twitter.com/do9fcjRrKb

2015-05-27 23:13:08
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

七福神に関しては一応通年出来る様です。ただ、確認したのは色紙の方で御朱印帳の場合は御開帳期間が終了してどうなるかはわからないので西光寺様で要確認ですね。

2015-05-27 23:15:27
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

あと全く関係ないんですけど、一瞬これ良いな!って思ったんですけど、実際見に行ったら蓋の大きさのシール貼ってあるだけでした。中身も普通の天そばだったし。蓋がちゃんと印刷だったらアツかったのに。くそう。 pic.twitter.com/XL6mt62qAN

2015-05-27 23:17:54
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

昨日変わった御朱印って事で呟きましたがコチラがその西方寺。ダライ・ラマ法王14世が来訪して、開眼(目を入れる)をしたチベット式仏像がある珍しいお寺デス。 pic.twitter.com/s4jzgFbR2k

2015-05-27 23:22:12
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

本堂の中に賽銭箱があるのは珍しくないんですけど、こうやって埋まってるのはちょと珍しい感じがしました(笑) pic.twitter.com/5SDrJCwpjE

2015-05-27 23:23:00
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そしてこの境内にあるコチラのお堂にその阿弥陀尊像がいらっしゃいました。確かに日本で作られたものとは違いましたね。こういった形式の仏像は日本では珍しい部類。お堂の前には赤い回向柱が中々にステキでした。 pic.twitter.com/Q8RlXTHo4t

2015-05-27 23:25:06
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

仏像は写真撮っても良さげな感じだったのですがちょと撮れず。御朱印と一緒に頂いたパンフにて。仏像と一緒にダライ・ラマ14世も。 pic.twitter.com/OOH564giEX

2015-05-27 23:28:02
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

後は幾つか宿坊にて御朱印を頂き、御土産買って長野善光寺を後にしました。中々楽しい日帰り弾丸ドライブ、途中眠気で記憶が飛んだりしましたが無事に関越走り切りましたわw あと帰りの途中で買った峠の釜めし美味かったデス。包み紙が御開帳ver。 pic.twitter.com/JJs7LuOFoq

2015-05-27 23:33:44
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ラスト。今回善光寺の御開帳でしてみたかった事。去年行われた川崎大師御開帳の回向柱と見比べてみる。コチラ側は一緒。 pic.twitter.com/Qy0U15r1pi

2015-05-28 00:12:11
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

コチラがはちょと違う。お寺の名前は勿論違う(笑)こうやって見比べるとちょと違うんですねぇ。やーコレでスッキリしました( ´∀`) pic.twitter.com/EiY9IRDwgy

2015-05-28 00:14:08
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

.。oO(聞こえますか…明日明後日…善光寺に…参拝して…御朱印を頂く事を考えている…皆様…。開始は朝四時半…です…お朝事へ参加すると…終了は六時…。それだと…すでに行列一時間…受け取り二時間近く…掛かります…。開始直後が…結果的に一日…有意義に過ごせます…早起きは三文の得です…)

2015-05-29 21:33:24
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

先日善光寺のお話をさせて頂きましたが、善光寺と善光寺七福神のお話が殆どでした。ほんの少しだけですが、それ以外で頂いた御朱印のお話をば。

2015-05-29 21:48:50