上妻世海「世界制作のプロトタイプ」@中ザワヒデキ文献研究

美学校中ザワヒデキ文献研究実況ツイートトゥギャりから世界制作のプロトタイプについて上妻世海と中ザワが話した部分を抜き出した。(一部追記あり)
1
みそむーおでん @misoni_2013

中「僕の場合は循環史観として語る。経済社会にリンクする。今のことを語るのは怖いが、過去とのことを語れば、80年代の状況は、セゾン文化が出てきて時代肯定感が出てきた。その前のアンフォルメル時代は高度成長時代だ

2015-04-01 20:24:25
天沢もとき @motoki_a_a

糸井重里の「おいしい生活」 RT @misoni_2013: 中「僕の場合は循環史観として語る。経済社会にリンクする。今のことを語るのは怖いが、過去とのことを語れば、80年代の状況は、セゾン文化が出てきて時代肯定感が出てきた。その前のアンフォルメル時代は高度成長時代だ

2015-04-01 20:26:14
みそむーおでん @misoni_2013

中「80年代の日本グラフィック展、おいしい生活というコピーに代表されるセゾン文化。その後のシミュレーショニズムはバブル・バブル崩壊。 今の文化もやはりアベノミクス的なことはあるのではないか。 とはいえそれは誰か1人が作るというより、時代の流れがある。

2015-04-01 20:25:41
みそむーおでん @misoni_2013

今回の展覧会はフォーマットは? 中「ファッションや音楽など 上妻「準備期間半年あり、一人ひとりの作家と長く話すことができた。音楽とデザインが物質ないので最も早い。

2015-04-01 20:28:07
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「なんで展示が重要か。早いものは忘れされる。歴史媒体で枠組みを作ることあ重要。高層で流れていくものははかない。文章や展覧会に落としこむ。

2015-04-01 20:29:15
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「分かりやすい作品例でいうと、作家と話してるチャットが全部だされている、と。でそれ以降ハッシュタグをつけて世界制作をつけると言葉も画像も出る。

2015-04-01 20:30:02
みそむーおでん @misoni_2013

破滅ラウンジとの違いは? 上妻「先も述べたネタ的コミュニケーションとTumblr的。これがカオスとの違い。つぎに破滅との違いは、エキソニモが今回でているが、彼もそれを見ていて、

2015-04-01 20:32:52
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「東がツイッター上に、洗練されてるが、破滅はロリ画像が検閲なしに出してて凄い、と。昔に無敵の人という概念があった。通り魔が人を沢山刺したが、彼が言った。定収入で彼女いなく社会的に失うことないから無敵の人

2015-04-01 20:34:04
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「破滅は言っていれば、美術的に素人だ。そうなると失うものないし最後にはチキンレースになり、ニコ生で自殺放送がすることになる 中「制作するがゆえにわれあり、と

2015-04-01 20:35:15
みそむーおでん @misoni_2013

中「制作するがゆえに自分がいる、と。つまりメンヘラ展になるんではないか。搾取されるアウトサイダーでなく世界と繋がるために制作するスタンスである我々、と。

2015-04-01 20:36:19
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「宮台真司の弟子なので、終わりなき日常というテーマを考えていた。彼はコミュニケーション能力を高めれば解決するというが、僕にはわからない。そうしても解決しない。コミュニケーションは横滑りだから。彼らが求めるのは縦。超越的なことを求める。

2015-04-01 20:37:22
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「ネットワークと接続するので、その先に、事後的に目的や物語を生む。その先に終わりなき日常が解決する、と思う。

2015-04-01 20:38:15
みそむーおでん @misoni_2013

中「世界制作という目的を持つ。世界制作は技術論。コンテンツでなく日本語でいう「内容」という話になるのか?

2015-04-01 20:38:59
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「作ることと広めるのは別のプロセスだが、限りなく同じプロセスになっている。例えば写真。写真しか流通しない。服を作ることと写真を作ることが近くなっている。

2015-04-01 20:39:58
天沢もとき @motoki_a_a

作ると広めるは別のものだったが、2010年代から作ると広めるが限りなく近くなっている。技術的背景がある。

2015-04-01 20:40:13
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「作るということ、技術的環境では物語を生みやすい。他者から与えられやすいと思う

2015-04-01 20:40:22
みそむーおでん @misoni_2013

中「インスタグラムの話は、コミュニケション能力をあげることだと思う。写真を撮ることが万能として、取りたいものが有るかどうか、それが内容の話になるが

2015-04-01 20:41:14
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「今回の論考では何を作るか踏み込んでない。僕が指定するよりも・・・ 中「キュレーターだし 上妻「なぜこのメンツか。僕の出す概念は、時代的背景が作ることの重要性を高めている。皆作ろうよ、と。ある人からアンデパンダンと言われた。

2015-04-01 20:42:14
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「なぜアンデパンダンにしなかったか。枠組みを作るためには、雑なものを集めるより象徴的な人を集めることが重要だ、と 中「それをピックアップするキュレーションの話だ。ということは出展者は何を作るか自明なのか?何も作りたくない、作ること自体が欺瞞という時代もあった。

2015-04-01 20:43:31
みそむーおでん @misoni_2013

中「そのような何も作れないという時代は何度も美術は経験している。つまり2010年代は誰もが作ってることが前提である。搾取前衛ではそれを前提としている。しかしそれは普遍ではない。

2015-04-01 20:44:22
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「今の僕の理論は時代背景があるからだ。 中「表現主義的で、政治・社会的なことを美術でいうことは好まないが、黒瀬さんや、椹木さん、また反戦展の土屋誠一など、上妻さんは何をの話を不問にしすぎてないか?

2015-04-01 20:45:48
みそむーおでん @misoni_2013

上妻「リアリティ、当事者性が重要。たとえば9条や福島、そこに自身が経験ないこともありリアリティがない。2010年代の青春、そこに自分のリアリティがある。

2015-04-01 20:46:33
みそむーおでん @misoni_2013

中「Tumblrが出てきたことで、敷居低く表現できるようになり、その自分の青春を救おう、ということですね。 上妻「そのとおりです

2015-04-01 20:47:17
上妻世海 @skkzm

中ザワヒデキさんの授業で、突発的にゲストとして、トークして来ました。 ift.tt/1DtmNcp pic.twitter.com/fEjTx5poUr

2015-04-01 21:48:05
拡大

[追記]
中ザワヒデキと上妻世海とのトークを動画撮影した記録