安彦良和×東浩紀トークイベント「アニメ、文化、この時代 ~ガンダムとエヴァンゲリオンと〇〇〇〇~」まとめ

51
よっくん @yoshi115t

安彦良和書店「アニメ、文化、この時代 ~ガンダムとエヴァンゲリオンと〇〇〇〇~」7/11開催決定! gundam.info/topic/13337 今回は安彦さんがガンダムやエヴァをテーマに語られるとの事で、興味深くて来てみました。 たくさんツイートするかも知れませんがご容赦を。

2015-07-11 17:44:22
リンク 公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」 安彦良和書店「アニメ、文化、この時代 ~ガンダムとエヴァンゲリオンと〇〇〇〇~」7/11開催決定! 作家・批評家の東 浩紀と対談形式で語り合う!予約受付中!
よっくん @yoshi115t

安彦「ヤマト以降、スタジオに女子大生が遊びに来てなかなか帰らない人達がいた。安彦さんや富野さんが積極して帰らせてたりもしていた。今思えば、あれがオタク第一世代だったのかもしれない。否定的に捉えている。それを擁護する立場にいらっしゃるのが本日のゲスト、東さんだと思ってた」

2015-07-11 18:46:51
よっくん @yoshi115t

「オタクへの立ち位置は時として違ってくる。今は否定的に思ってる。オタクは社会の外にある物だと思ってるが、今ではクールジャパンとか言われて社会の中にいる、日本はオタクでやっていくんだみたいになってる。僕はやっていけないと思いますがw。世の中に背を向けているのがオタクで、自分もそう

2015-07-11 18:51:15
よっくん @yoshi115t

安彦「岡田斗司夫という人が「オタクは昔からいたよ、マニアなんだ」と言ったが、それは違うと思った。不快感を持った。南方熊楠のような人とは違う、あの様な(オタク)が集団で発生した事が問題なんだ。」

2015-07-11 18:55:55
よっくん @yoshi115t

安彦「ガンダムの後はエヴァ、ガンダムより深い事まで描いてるんだ…という評論家までいるけどそれは違うぞ、と思った。東さんはふたつの物は別物だと言った。」「オタクは消費者集団、現実は分からないがせめて虚構の中でも社会をつくろう、リアルを作ろうと思ってたのがガンダム、エヴァとは…

2015-07-11 18:59:30
よっくん @yoshi115t

エヴァとは…完結しようとさせてるのかも怪しい。その中にリアルを作ろうとしている意思は無い。その作品の中の空間を大切にしよう…というのがエヴァ。←東

2015-07-11 19:00:58
よっくん @yoshi115t

安彦「さかもとさんが「ポストガンダムだ」と持ってきたけど、これは違うよ。ひとつ前の物だ、これはマジンガーだと思った。今の頭の良い人が今風にマジンガーを作ったのがエヴァ。そう言ったらさかもとさんは「そうだよ」と。「綾波とか包帯とか今風の物を添加したものがエヴァだと思う」

2015-07-11 19:03:23
よっくん @yoshi115t

「ガイナックスは日本のオタクがたどり着いたひとつの到達点だと思う。アレだけの技術を持っておきながら何もメッセージがない。何でこんな事になった?このままていいのか?勿体無いと思う。 エヴァとガンダムの間のどこかで道を踏み違えてしまったのかもしれない。」

2015-07-11 19:14:26
よっくん @yoshi115t

「エヴァや、今時のアニメは一周回ってアートなのかもしれない。綺麗だけど…なに?って思う。 若い人は映像の綺麗さだけでも作品が観れるのかもしれない。でも、僕みたいに年を取ってくるとメッセージが無いと観れない。常に若い人が付いてくるんだったら、それでと良いのかなとは思う。」

2015-07-11 19:18:04
よっくん @yoshi115t

安彦「神戸の芸大の講師をやってたけど、虚しくなって5年で辞めた。学生が課題をやってこない。何やりたいの?と聞いたら「ギャルゲー」と。学生が描いたギャルゲーの背景を見てみたらデッサンも出来ないのに描けてる。なんでだ!?と。もうワケ分からん。単位やるから卒業したら。と」

2015-07-11 19:22:42
よっくん @yoshi115t

安彦「ネット世界は好きな事言って嫌なら閉じたら良いという弱い繋がりだと思ってたら、それは違ってた」「卒業したらおわり、転校したら終わりでは無い。SNSでの繋がりは非常に強い」 安彦「僕は弱い繋がりが欲しい。世の中強い繋がりに偏りがちになるから弱い繋がりで中和しなきゃいけない」

2015-07-11 19:37:59
よっくん @yoshi115t

「物事には孤独が必要。昔はマイナーな作品、僕は押井守が好きと思っても誰とも語れない。大学でやっと話ができる相手が見つかった頃には自分の押井守論が出来上がってる。それが今はリアルタイムで共通認識が作られてしまう。これは変わった事がやりたい作り手にとっては厳しと思う」

2015-07-11 19:43:15
よっくん @yoshi115t

「メディアが情報を発信する。しかし受け取り側が相互に意見し合う環境は無い…これが今までの姿で、これはむしろ貴重な時代だったと思う。受け取り側で意見調整がされ、作り手と双方向に繋がれば、多くが求める物しか作れなくなる。それがガイナックスだと思う」

2015-07-11 19:46:48
よっくん @yoshi115t

質問者「スーパーロボット大戦にジャイアントゴーグが出る事についてどう思いますか?」 安彦「僕はスーパーロボット大戦を知らないんです」「データベース商品の究極みたいな物ですよ」「www」

2015-07-11 20:23:37
よっくん @yoshi115t

安彦「細田さん、やっぱり上手いな、なんて分かりやすい古典的物事の描き方をするのか…と。ある意味ベタな話を狼にしちゃうってのもベタだけど、映像見てみたら思ってたよりも良いや…と。あれはアウトローのお話。昔ならヤクザにしちゃうところを現在では書きにくいからバケモノにしてる」

2015-07-11 20:28:00
よっくん @yoshi115t

安彦「新しいヤマトを見て腹が立った。勝手にここまで変えて良いのかなと。その当時の男たちはそれなりの想いがあって作った物を、あれを、そこまで変えて良いのかな…と」「出淵さん、デスラーの動機すら変えた。国ではなく自身の心の穴を埋めるのが彼らのリアル。こうでしか解決出来ないと分かる

2015-07-11 20:32:32
よっくん @yoshi115t

安彦「俺はオリジンを描いておいて良かった。俺はあの世代にガンダムを渡さない。渡すと変わっちゃう。危険。間違ったメッセージがシャアから発しられたらたまらない。次の世代に渡さない決意表明として、オリジンをやりきります!」 場内、盛大な拍手です。

2015-07-11 20:34:45
よっくん @yoshi115t

@david_12080623 ご自身が店長役を務める安彦書店内でのトークでしたので、まさに安彦フィールドだったんでしょうね(^^) 初回では、ご自身の実家の話から家族や生い立ちにまで触れてお話をされていて、非常に貴重な内容でした。あんなにオープンな安彦さんは他では見られないかと

2015-07-11 22:11:32
よっくん @yoshi115t

本日の安彦書店トークイベントは撮影禁止ではありませんので、少しだけ御尊顔を撮らせて頂きました。 ガンダムはこれから何十年も続いていくと思いますが、こうやって生みの親のお話を直接拝聴できる事はとても幸せな事だと思ってます。 pic.twitter.com/XsHAY3Sgu2

2015-07-11 22:02:22
拡大
拡大
拡大
よっくん @yoshi115t

安彦書店のトークイベントにて。 ヤマトが違う世代の手でリメイクされ、当初の作り手によって込められていたメッセージが変わってしまった事に触れ、世代の違いが及ぼす影響について自身のオリジンは何であるのか…という趣旨のコメント。その①です。 pic.twitter.com/WNc3vTUuWl

2015-07-12 03:14:00
よっくん @yoshi115t

安彦書店のトークイベントにて。 「リメイクされる際に、世代の違いが作品を本質を変えてしまうかも」との話の流れがあり、ゲストより「今の世代にシャアやアムロを渡したら大変な事になりますよ」と言われ、安彦さんが語った決意表明まで。その② pic.twitter.com/3ZM9Rvn2zT

2015-07-12 03:33:09
よっくん @yoshi115t

昨日の安彦書店トークイベント。たくさんツイートしてますが、その場で見聞きしながら140文字に収まるように書いていますので不足している部分もあるかと思います。 詳しくは後日、公式にアップされるYouTube動画をご確認くださいませ。(安彦書店 で検索すると見つかります)

2015-07-12 11:27:26
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

昨日安彦良和さんと対談したのをきっかけに「ORIGIN」読み始めたけど、ストーリー全部知っているはずなのに、おもしろい(対談前は1巻しか読んでいなかった)。ファーストガンダムの魅力が凝縮されている。

2015-07-12 07:35:37
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

サブスクでは読書記録つけてます。無料公開は宣伝や雑談が中心。政治的な話題や炎上しそうなコメントもサブスクに書くようにしています。けっこう充実しているとの噂。そっちもよろしくお願いします。 バナーは3月30日に行われる「ゲンロン友の会総会」のポスターの一部。