折り紙の評価軸の考察

「折り紙の評価軸=完成形の見た目+技術的側面」という見方ができるのではないか、という仮説について論じたツイートのまとめ。私的メモも兼ねてまとめました。
1
レオンハルト @jck_ofalltrades

ただ言葉のニュアンスとして、 「理解してもらえない」のは鑑賞者の責任 「評価してもらえない」のは制作者の責任 ってのがあると思う

2015-08-28 15:01:01
レオンハルト @jck_ofalltrades

技術でも、完成形に直結する技術と直結しない技術があるね 仕上げ技術、折りの丁寧さは完成形に直結する技術 展開図の構造や面白い折り方の発見は直結しない技術

2015-08-28 15:09:56
レオンハルト @jck_ofalltrades

ただし、展開図の構造や折り方の自由度を上げておくと、欲しい完成形へのルートが増えるので、ゆくゆくは完成形に関連していく

2015-08-28 15:11:40
sasami @sasami_street

もっといい作品作ればだいたい解決すると思います!

2015-08-28 15:13:48
レオンハルト @jck_ofalltrades

この「折り紙の評価軸=完成形の見た目+技術的側面」という見方は結構便利かもしれない。 この見方をすることで抜け落ちる部分もあると思うから注意しないといけないが。

2015-08-28 15:15:08
レオンハルト @jck_ofalltrades

今年のコンベンションのICOAの展示の目的の1つとして「世間に(大学生の作る)折り紙の凄さを知ってもらう」みたいなのがあったと思う こういうのって、世間の人たちに「技術的側面の評価軸を養ってもらおう」みたいな狙いがある気がしてきた

2015-08-28 15:18:43
レオンハルト @jck_ofalltrades

確かに、わざわざ俺がやらなくても、外見が凄い作品を作れる人が何人もいる だから俺は展開図の面白さを追求するだけで十分、という気もするし以前までそうだったが、やはり外見が凄い作品も作りたい

2015-08-28 15:27:55
レオンハルト @jck_ofalltrades

折り紙作品の見た目ってのも、折り紙という表現媒体のために他の表現技法とは違ってくる だから、折り紙作品の見た目の評価軸ってのも、折り紙作品をいくつも見て養われるものだとも思う

2015-08-28 15:33:07
レオンハルト @jck_ofalltrades

鑑賞する作品の数こなさないと審美眼が鍛えられないってのは折り紙に限った話ではないな

2015-08-28 15:34:07
miyabi @mst_o

例えば、動物を写実的に描いた絵は万人受けするが、抽象画は理解できる人のほうが少ないよね。感性の問題だよ

2015-08-28 15:35:31
レオンハルト @jck_ofalltrades

だから、審美眼が鍛えられている折り紙人相手の展示会と、一般人相手の展示会では変わってくるだろうねえ 折り紙ガチ勢がいっぱいのTwitterでの反応と、一般人が多い動画での反応とが違うのも然り

2015-08-28 15:37:20