内田樹氏「集団的自衛権最初の事例は、南スーダンで米軍の肩代わりで中国の権益を守る為に行う事になりそう」?? #戦争法案

48
吉良青劉 コロナワクチン💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library

南スーダンPKOでの駆け付け警護を可能にしようという話。安保法制反対派が吹き上がってるが仮に韓国軍PKO部隊と民間の医療団体が武装勢力の襲撃を受けて近場で助けられそうなのが自衛隊しかいない場合、憲法第9条があるから放置してOKとでもいうんだろうか?

2015-09-21 19:50:03

↑今回の法案制定もその事件の経験が盛り込まれています。

リンク Wikipedia 自衛隊南スーダン派遣 自衛隊南スーダン派遣(じえいたいみなみスーダンはけん)は、2012年1月から2017年5月までの国連南スーダン共和国ミッション (UNMISS) への、自衛隊法第84条の4第2項第4号及び国際平和協力法に基づく自衛隊の約5年間の海外派遣。国連PKO局と潘基文国連事務総長による南スーダンへの自衛隊派遣要求を受けて2011年8月8日に民主党の菅直人首相が派遣を表明、野田佳彦首相の時に派遣されて、自民党の安倍晋三首相の時に撤収した 。 包括的和平合意 (CPA) 後の治安状況は改善傾向にあるものの、南スーダン共 4 users 132

また、アルジェリア人質事件の際、自衛隊の派遣も検討されましたが、当時の法律では不可能だった為、該当国の許可の上で邦人陸上輸送として、こちらも今回の法案に盛り込まれています。

リンク Wikipedia アルジェリア人質事件 アルジェリア人質事件(アルジェリアひとじちじけん)は、モフタール・ベルモフタールに率いられたイスラーム系武装集団が、アルジェリアのイナメナス付近の天然ガス精製プラントにおいて2013年1月16日に引き起こした人質拘束事件。この事件は2002年から続くイスラーム過激派によるマグリブ反乱の一部である。 多くの民族が存在するマグリブ地域では様々な紛争が起こってきた。アルジェリアでは独立後続いてきた社会主義体制が終わり複数政党制となった1992年に行われた選挙でイスラム原理主義政党である「イスラム救国戦線」(FI 3 users 48
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

国際社会の関心はIS(イスラム国)など非国家主体の封止に向かいつつある。日本の場合、順序として集団的自衛権行使によって国家主体による戦争を抑止し、続いて国際平和協力活動を強化する。故にモンゴルでの多国籍訓練カーンクエスト15に10年連続で参加、中国軍とも共同訓練を行う。(続く)

2015-09-22 23:29:11
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

それなのに、海賊対処を集団的自衛権の行使とする外務省関係者や、南スーダンPKOをジブチを拠点とする海賊対処につなげて、これまた米国との集団的自衛権の行使と印象づけるテレビ番組。言っておくが、海賊対処は集団安全保障措置だ。だから自衛権と関係ない中国海軍も共同行動している。整理せよ。

2015-09-22 23:34:29

関連まとめ

まとめ 「PKO南スーダン派遣で中国軍に駆けつけ警護」? それは単なる印象操作でしかありませんよという話。 7407 pv 110 3 users 19
まとめ 「ほらきた」←それ(南スーダン派遣)決めたの民主党政権時代ですが・・・・? PKOと集団的自衛権をごちゃ混ぜにして批判とか・・・・ 24652 pv 264 22 users 53