むそうべんとう 82 2015.10.5-10.11

22
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
@asasaka425

@musooyaji わっ、ありがとうございます❗️憧れの栗入り小豆ごはんが炊けたこと、とても嬉しいです。ごはんに合わせておかずを決めたので、組み合わせを褒めていただけて嬉しいです。本日も御指導ありがとうございました。今からいただきます^ - ^ #musobento

2015-10-09 12:02:44
おはる @__oharu

おはようございます。お忙しい仕込みの朝におそれいります。サンマ蒲焼(炒りごま)、茗荷甘酢、玄米240g(間に刻み海苔)、青梗菜スープ煮、薩摩芋蜜煮です。盛込はご飯と茗荷を除いて1分8秒です。よろしくお願いします。#musobento pic.twitter.com/s6fJ9e6BAV

2015-10-09 06:35:20
拡大
中川善博 @musooyaji

@__oharu 美味しそうにできましたね。 サンマの三枚おろしにてこずりましたね。 スパっと綺麗におろさないと仕上がりに響きます。 カジュアルな食材をもキレよく仕上げるのが秘伝さんです。 腕を磨こう! #musobento

2015-10-09 08:55:02
おはる @__oharu

@musooyaji お忙しい中、ありがとうございます。蒲焼って、、(・・?)と悩む以前の問題でした。重要ポイントをありがとうございます。練習します。#musobento

2015-10-09 08:58:19
のーちゃん @noburin717

夫へのお弁当です。時鮭塩焼、出汁巻、棒湯葉のたいたん、三度豆地浸し、小松菜と焼椎茸(ポン酢別添)、玄米(265g,梅干)、モバ味噌、糠漬、酢橘です。盛込4分52秒。盛込み苦戦でした。よろしくお願いいたします。#musobento pic.twitter.com/H0FB1H8cZT

2015-10-09 06:36:15
拡大
中川善博 @musooyaji

@noburin717 だし巻きと棒湯葉がかぶっていますね。だし巻きを長い小判で置くなら湯葉は2切れにしましょう。そうすると乱れた三度豆を揃えることができます。酒は背が上で腹を下に盛りましょう。腹が上は死んだ魚を表します。 葉が上で根っこは下。 同じですね。 #musobento

2015-10-09 08:57:29
のーちゃん @noburin717

@musooyaji 鮭の盛り方を失念しておりました。三度豆はもう一度やってみようと試みましたが計画通りにならずアタフタし棒湯葉も2本から1本に変更してしまいました。練習します。お講座の日にみていただいてありがとうございました。 #musobento

2015-10-09 09:06:28
のーちゃん @noburin717

@musooyaji すみません。二切れでした。長さの発想がありませんでした。 #musobento

2015-10-09 09:08:54
麗可 @reika41

夫へのお弁当です。鱧の棒寿司(8個入、別でガリ)、モバ味噌です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/0BOcqKUKOV

2015-10-09 06:56:20
拡大
中川善博 @musooyaji

@reika41 美味しそうにできましたね。祇園比率で作れています。 高そうに見えてきました。ご飯が三角にならなくなってきたら俄然うまそうに見えるのです。流線も出ていて腕を上げたのが判ります。 うまそうです。 #musobento

2015-10-09 08:59:01
麗可 @reika41

@musooyaji 仕込みでお忙しい中、みてくださってありがとうございます。高そうに見えてきたと言って頂き嬉しいです。昨日は夕方におろして骨切りしたのですが流線出て良かったです。ご飯が三角にならないよう、引き続き練習します。  #musobento

2015-10-09 09:15:28
麗可 @reika41

差し入れ用お弁当です。鱧の棒寿司(6個入、別でガリ)です。よろしくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/U0TyOuRCam

2015-10-09 06:56:52
拡大
中川善博 @musooyaji

@reika41 こちらはよりドームにできていますね。 素晴らしい。見える骨も一切ないので大事な人に食べて頂いても大丈夫でしょう。 竹の皮の包み方も出来るようになりました。 OKです。 #musobento

2015-10-09 09:00:41
麗可 @reika41

@musooyaji 竹の皮は練習の成果が出て嬉しいです。後ほど、お持ちします。2つもみて下さってありがとうございました。  #musobento

2015-10-09 09:17:20
ミホ @119_miho

おはようございます。主人弁当です。海老蓮根挟み揚げ、塩茹でキャベツ、叩き牛蒡(酸味有)、金時豆煮、あらめ煮、玄米ご飯(小梅)300g、モバ味噌、盛込時間2:58です。宜しくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/jACG8QAVzn

2015-10-09 07:07:22
拡大
中川善博 @musooyaji

@119_miho 美味しそうにできましたね。 はさみ揚げがやや油温低いです。油に入れて、あれれ?温度低いなと長く揚げてしまいましたね。揚げ色の割に海老が縮んでいます。 プリっとかりっと上げてください。牛蒡も豆も上手に出来ています。 牛蒡は1.5センチ長く。 #musobento

2015-10-09 09:02:42
ミホ @119_miho

@musooyaji 講座前に見て頂き、ありがとうございます。蓮根が想像以上に大きくて気持ち長く揚げました。次は油温意識してみます。牛蒡は長くて入らなかったのでわざと短く切ってしまいました。全体を意識して練習します。上手く出来て良かったです。 #musobento

2015-10-09 10:25:00
かよ @kays_2014

おはようございます。 本日は三色ご飯です。玄米ご飯200g、モバ味噌、糠漬け持っていきます。4分40秒。宜しくお願いします。 #musobento pic.twitter.com/XRFpjBQiWd

2015-10-09 07:12:21
拡大
中川善博 @musooyaji

@kays_2014 美味しそうにできました。粗さが減ってきて落ち着いてきましたね。境界線がやや右に倒れる癖があります。注意しましょう。それぞれの精度をどんどん上げて行きましょう。 1年もすれば見違えるようになります。  #musobento

2015-10-09 09:04:54
夏目 @natume33

夫へのお弁当です。キャベツスープ煮、豚肉と玉ねぎのソテー、ポテサラ、隠元胡麻和、しめじとベーコンの伊風炒(夫希望)、保温玄米(320)、糠漬、モバ味噌です。盛込み3分08秒。よろしくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/hXqtQrKqR9

2015-10-09 07:13:37
拡大
中川善博 @musooyaji

@natume33 うまそうですねぇ。焼色がいい! 文句なし百点と言おうと思ったのですがピンクの芋が惜しいです。隙間を埋めるように盛らないで肉の8割の高さでつんもり盛って欲しかったです。右から四分六に頂きを決めてつんもり盛れていれば完璧でした。 うまそうです #musobento

2015-10-09 09:07:09
夏目 @natume33

@musooyaji 真ん中に凹みが出来てしまうかと、ちょっと右に寄せてしまいました。ご指導頂いた感覚を、養います。お講座の日のお忙しい朝に、ご指導頂きありがとうございます。今週もありがとうございました。来週もよろしくお願い致します。 #musobento

2015-10-09 09:09:50
おかめ @okame8118

おはようございます。自分の弁当です。栗ご飯(200g)、塩サンマ黒酢餡、小カブ炊いたん、蕪菜塩茹で、奈良漬、別で糠漬。盛り込み時間計測忘れです。宜しくお願い致します。 #musobento pic.twitter.com/kdq6W4BllW

2015-10-09 07:22:28
拡大
中川善博 @musooyaji

@okame8118 美味しそうにできましたね。舞扇理論が飲み込めていないので栗が正三角形に置かれてしまいます。赤線に散らしましょう。奈良漬が少し大きすぎるので2/3に減らしましょう。 うまそうです。 #musobento

2015-10-09 09:08:33
おかめ @okame8118

@musooyaji お忙しい朝に有難うございます。舞扇、良くわかっていません。勉強します。栗と奈良漬で一杯になってしまうので困りました。奈良漬2/3にすれば空間が出来ます。もっと引き出しを増やします。 #musobento

2015-10-09 09:17:53
前へ 1 2 ・・ 16 次へ