沼注意報!「くびき野レールパーク」の車輌たち

@Kojimamo さんが9/20にくびき野レールパークのイベントに行ったときの画像を見て、こらたまらんと勢いでまとめてしまいましたw (2月に北越急行沿線は現地指導したものの、さすがにここに足を向けられるはずもなく... → 2018/6についに訪問)
5
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@Chanch60207 @profenigma ちがいますよ 2の改稿ついでに北越急行回るならここも必須

2018-06-17 09:29:11
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

#b列車で逝こう ヤバいのが動いてる 頸城のホジ3 (満員気味だったから乗るのは次のにした) pic.twitter.com/WiLW8wq4CJ

2018-06-17 09:40:32
拡大
甘木@欅道居士 @profenigma

@anpan_2634 これは貴重な夜間画像を…ありがとうがざいます

2018-06-17 09:44:29
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

くびきと言えば「タタールの軛」( ´△`) #やめろ

2018-06-17 10:07:46
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

ヤバいものと言えばこれ 貨車の台枠が転がっている #b列車で逝こう pic.twitter.com/pa4F65DrH4

2018-06-17 10:09:06
拡大
甘木@欅道居士 @profenigma

104年前に木造の「お座敷客車」として製造→87年前に現場やっつけでガソリンカーに改造(鉄道省からさんざダメ出しの末お目こぼし認可)→67年前にディーゼル化、運転台をまともに改造→47年前の廃線後、神戸の山奥に33年秘蔵、から復活した、重文か産業遺産に指定価値ありの貴重な車である

2018-06-17 10:56:23
靖間 誠 @SEI_YASUMA

…森製作所製・協三工業改造のDB81が本当に残っていたらなぁ…。何で解体しちゃったのか。 twitter.com/SY1698/status/…

2018-06-17 10:59:33
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@SEI_YASUMA DB81とDC92を勘違いしておりました この手の車輌で残っているだけ儲けものです

2018-06-17 11:10:56
靖間 誠 @SEI_YASUMA

@SY1698 全くです。DC92も消息判るまでどうなったか気にかかっていた車両だったので、六甲のトンネル保管庫から引っ張り出されて再び世に出た時の驚きと喜びは本当に大きかったのを覚えています。

2018-06-17 11:16:48
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

@SEI_YASUMA ホジ3もそうですが まさかあれが本当にトンネルの中に保管されているとは思わなかったです ましてやそれが動くなんて (゜゜)

2018-06-17 11:20:54
甘木@欅道居士 @profenigma

TL上でどなたかがくびき野レールパークの公開日に、リアルタイムで画像ツイートすると、模型派・実車派・文献派問わず童心に返ってしまう鉄の人たちが多発する。 みんな興奮するかメロメロになるかで、これほどアッパーとダウナー両面という案件はなかなかない

2018-06-17 11:22:44
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

#b列車で逝こう 動く 動くぞ!頸城ホジ3 (今2018年なんだよな…) pic.twitter.com/5KXkk0NWHj

2018-06-17 11:37:29
拡大
4563photo しがらみ @Shi_gara_mi

@SY1698 @SEI_YASUMA 日本だとああいう稼動状態の鉄道車両が発見されるの珍しいですよね 私もこのニュースに接した時びっくりした気がします 日本もまだまだどこかで眠りついてる車両とかないものですかねえ、、戦前製の客車がローカル線の車庫で眠ってたとか

2018-06-17 11:58:10
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

久々に廃鉄垢の本領発揮w (それ以前が公私共にひどすぎたけど)

2018-06-17 12:38:37
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

今日はだいぶ爆弾投下が効いている これだけやると2の改稿どうしようかなというのはあるが

2018-06-17 12:40:41
SY1698@12/31東3-ウ30b @SY1698

投下したものはアンチフェタミンなみの劇薬という説も (薬じゃありませんw)

2018-06-17 12:42:20