日本人は本を読んで楽しむことに不寛容?

中村甄ノ丞さんが学問系の話をしていたので、「これはもっと考察すれば面白いんじゃないの?」って感じでやりました。 行き着いた結論というのが、アカデミックな要素をかっこ悪い、恥ずかしいと潜在的に考えているのではないか?ということに行き着いたような感じです。 言葉を変えて言うなら、"趣味に序列がある"という表現でも可。
198
中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

ロザンの宇治原が高校生の頃に一日十一時間勉強した、という話をしたら、土肥ポン太が「一日十一時間も勉強したら勉強することなくなりますやん!」いうてて、テレビを見るのも大事だな、と手前は思ったもんです。

2015-10-12 23:05:00
中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

将に土肥ポン太のように「一日十一時間も勉強したら勉強することがなくなる」と思っている人がいるんですよ!

2015-10-12 23:05:21
中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

だから大学教授とかお医者さんがいたら、相手がどんな専門外のことでも聞きに行くんですよ。また大学教授とかお医者さんだと基本的に勉強できるもんでそこそこ専門外のことを喋れてしまったりするからタチが悪い。

2015-10-12 23:07:32
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

中村さん、なかなか鋭いこといっている。 一般の人たちって仕事に関する知識以外はぜんぜん興味ないんだよ。最低限それだけは勉強しないと生活できないから仕方なくするものであって、面白そうだから深めてみようという発想がまるでない。

2015-10-13 00:25:44
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

要するにさ、マインドが親や先生から口すっぱく言われた「勉強しなさい」の延長線上なんだよ。ただ、実際にはもう仕事上だけでごまかすことに長けているからバレないだけ。今回みたいに追及してみたり、図書館関係の考察したりすると一気にボロが出たってだけ。

2015-10-13 00:27:59
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

それかつ、自分の仲間たちもおんなじような感じだから言い方悪いけどバカっぽいような雰囲気出しておいたほうが世渡りとしてはすごく上手なことを彼らは身に感じていると思うんだ。 で、まぁ、流行に乗るためとかちょろっと格好のつきやすい話題は抑えておく。要領はいいけど、深みがないんだよ。

2015-10-13 00:31:11
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

仕事や商品の営業とかで必要な知識とかは別だけど、好奇心の強い人が思いっきり興味に任せて学んだ知識のパワーに対して流行向けにつけた付け焼き刃の学び方に勝てるわけがないんだよ。 そもそも、かけている時間と反復の質が違うってことを理解していない。

2015-10-13 00:41:48
𝐒𝐚𝐤𝐮𝐫𝐚 𝐊𝐲𝐨𝐬𝐮𝐤𝐞(佐倉恭介) @Cis_4ce

@zakka10wasabi 勉強を義務感でやらされた人はそういう感じになっちゃうのかなぁと個人的には思います。

2015-10-13 00:27:27
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

@LT6_Geforce34 その要素がないとはいいませんが、仲間内の「ガリ勉キモい」みたいな空気の影響のほうがでかいと思いますよ。リア充ウケする知識(ファッション、流行、音楽)を楽しく学ぶ分には批判されないけど、それらは学術的なものとしては遠いです

2015-10-13 00:45:47
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

結局ね高いスクールカーストを得るためには本当の馬鹿ではダメなんだけどバカのフリをしてでも人気者になることを選ぶのよ。 クラスとか集団での政治力がつくんだろうけどそれに知識がおいついていない。ただし、日本ではそういう奴を見破る仕組みがガバガバなのでキャースゴイーで終わるというね。

2015-10-13 07:08:23
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

だからこそ、今の技術者や研究者が冷遇されているのは「スクールカーストバカ(本当のバカじゃないよ)」が差別してきた小学校・中学校のノリをいい歳にになっても引きずってるんだよ。要するに、ガキのころから意識が何にも変わっていないしそれを問題にするという感覚もねえんだよ。

2015-10-13 07:12:12
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

彼らが厄介なのはバカのフリをしていることで学習の上限のレベルが本当に頭打ちになってしまうことなんだよ。今の日本にはそういうやつがゴロゴロしている。それが阻害されていないのは音楽・スポーツ・芸能・ファッションなどの界隈じゃないかな。

2015-10-13 07:14:57
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

また、みんな一緒を求めるので本当に勉強したいやつのレベルまで知らないうちに下がっていることがかなり怖い。 そんな意識の中で、ノーベル賞を受賞しただの何かを開発した!みたいなニュースをやったところで学歴はよかったとしても彼らの意識レベルでは興味を持つ方向にいくわけがないんだよ。

2015-10-13 07:19:01
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

それなりに勉強しているやつらがオタクだ変人だみたいに言われるのは、ファッションとかでご機嫌をとる様子もないけど俺たちよりも目立ちやがってみたいなところあるけど、そんなの無視すればいいよ。 あいつら、ノーベル賞とか美しい形がとれればご機嫌だからさ!

2015-10-13 07:22:04
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

ひとことでいうなら、自分を飾るファッション感覚で物事を学んでいるうちはダメだよ。本当に面白いなと感じてからが勝負する土台に立つことなんだよ。それで、ノーベル賞とかそういうのはその土台ができた人でうまく結果を出した・努力をした・才能があったってことなんだ。

2015-10-13 07:28:53
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

じゃあ、例えばサッカー・野球などのスポーツとかはスクールカーストバカのご機嫌とりやすいジャンルなので話そうか。 ガリ勉みたいなこと言われないけど、彼らも突き詰めればこの上ない「サッカーオタク・野球オタク」なんですよ。とことんそのことを学ばなければ一流にはなれん

2015-10-13 07:32:10
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

スポーツを例にしてもう一度話をしましょう。 さっきはサッカーや野球。それでもいいんだけど、ゴルフの石川遼を少し出そう。彼はゴルフをとことん突き詰めている。

2015-10-13 17:55:08
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

言い方を変えれば、「ゴルフのオタクの頂点」と言い換えてもいいんですよ。別にこれは蔑んでいるわけではない。努力の積み重ねを行ったという当たり前の話なんだ。だけど、スポーツではそこまで批判されないのに、本を読みまくってるというと変な人扱いっていうのはすごい変な温度差だ。

2015-10-13 18:02:19
わさび侍@マイノリティ雑貨店 @zakka10wasabi

両者はベクトルが違うだけで、積み重ねとしては同じなんだけど知識系・勉強系の積み重ねが予想以上に卑下されているという背景があるということになるんだ。 日本の人たちの中で「学問系の本を読みまくる」ことが変なことみたいな空気にしようとしているやつがいるんだ。それもたくさんね。

2015-10-13 18:05:48