朝日によるジュンク堂SEALDSフェア撤去問題の記事に、批判殺到 その問題の本当の論点を整理しましょう

朝日によるジュンク堂SEALDSフェア撤去問題の記事に、批判殺到 その問題の本当の論点を整理しましょう
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ぱぱJAPAN! @n_sapo

偏った選書だったから問題になった。「賛成 vs 反対」の構図で選書をして「安保法制をもう一度考えてみよう」とすればフェアもできるし売上も損なわなかったのでは。 ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBR…

2015-10-24 08:03:26
田山たかし @neon_shuffle

お前らが調子に乗って煽ったからだろ QT @sforsweep: フェアを企画、実行した志ある書店員さんが気の毒すぎる。「渋谷店で開催中の『自由と民主主義のための必読書50』が一時撤去、並べる本を見直す」『ジュンク堂民主主義フェア一時撤去 店員ツイートに批判』朝日新聞デジタル…

2015-10-24 08:43:10
MadRichard @Mad_Richard

まぁそれでもその朝日の記事が事実を淡々と説明していて経緯が一番わかりやすいが、結局非公式とは渋谷公式と同一人物であり、自演自作していた事を暗に認めている。それすら公式見解として謝罪もせずに、フェスを中止してなし崩そうとするジュンク堂幹部の姿勢を世間の誰が評価するというのだろうか?

2015-10-24 09:02:05
ぴ な。 @pina0804

@guruado @G_fighter86 @akatuki_no_mori どんな本でも寧ろ売ってて欲しいけど、特等席に twitter.com/junku_shibuya/… 「デモいこ!」なんてポップが貼ってあったり、ヘイト本や細●数子が山積みの店では買いたくないなーと、個人的に。

2015-10-24 09:04:09
MadRichard @Mad_Richard

おそらくは私が検証した事実関係から推測した事は全て真実なのだろう。その朝日の記事で整合するし、全て符合する。故にジュンク堂の対応への疑念は全く消えない。間違いを犯したらその罪を認めて改善しなければならないが、それもせずに臭いものに蓋をして終わらせようとする体質は永久に変わらない

2015-10-24 09:06:45
ryokusai @WILLCOM_shine

「現場の暴走」を早めに止めたといふことは「過去の歴史に学んだ」態度であり称揚すべきではなからうか。 / “ジュンク堂民主主義フェア一時撤去 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル” htn.to/LNg1gr

2015-10-24 09:07:52
sin 管釣り好き @sin007777

@G_fighter86 @pina0804 @guruado @akatuki_no_mori バカな店員が糞つぶやきしなければ何の問題も起きなかったw一人のバカのせいで大勢が迷惑するという好例w

2015-10-24 09:11:20
田山たかし @neon_shuffle

マジかよ自民党最低だな! QT @sugi_moira: 丸善&ジュンク堂が渋谷店の民主主義フェアの棚を撤去してらしい。 内容が政権に批判的だと指摘されたからだという。 言論の自由がここまで制約、過剰に自主規制している感じだ。 戦前回帰、無批判、体制追随に国民は知らず知らずに蝕…

2015-10-24 09:25:49
田山たかし @neon_shuffle

書店って別に闘う場ではないんで。 QT @KazuhiroSoda: なんじゃそりゃ。ぜんぜん闘ってないじゃん。日本の言論環境、お寒い限りである。→ジュンク堂民主主義フェア一時撤去 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBR…

2015-10-24 09:26:54
田山たかし @neon_shuffle

「本屋が何を置こうと勝手」 ヘイト本パトロール隊はよく聞いておけよ @MetalGodTokyo QT @8bit_HORIJUN: 社会のゆらぎのようなもの、最近よく感じる。本屋が何を置こうと勝手なのに。備忘録的に。→ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝…

2015-10-24 09:28:31
田山たかし @neon_shuffle

マジかよアベシンゾー最低だな! QT @delmiyazaki: ジュンク堂でsealds関係フェアが中止になったのか。いろいろとsealdsつぶしに入っているようだが、政権側。だから逆に応援者が増えるのだけどね。とにかく国民が国を作っていること。自由に物がいえて(ヘイトスピー…

2015-10-24 09:31:16
田山たかし @neon_shuffle

これの始祖はしばき隊の連中なので、クレームはしばき隊まで。 QT @heiwakenpo: 書店まで自由な品揃えが許されない時代になってしまいました。(/o\) ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBR…

2015-10-24 09:32:19
田山たかし @neon_shuffle

ジュンク堂民主主義フェアを見直し 店員ツイートに批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBR…

2015-10-24 09:52:01
田山たかし @neon_shuffle

“ツイッターアカウントで、「夏の参院選まではうちも闘うと決めましたので!」「闘います。うちには闘うメンツが揃(そろ)っています。書店としてできることをやります! 一緒に闘ってください」などと発信” bit.ly/1GwY5LJ 不味かったのはこの点だろうな

2015-10-24 09:53:32
田山たかし @neon_shuffle

シールズフェアの実施やフェアの紹介ツイートであれば、会社側も「色々な書籍を紹介するのが書店の役割であり、旬のネタであるシールズフェアをやるのも問題ない」と擁護できたんだろうけど、政治的なスタンスを表明して「戦います」とツイートしちゃったなら、会社も許容するわけにはいかんわな。

2015-10-24 09:56:31
田山たかし @neon_shuffle

これも正義感で高揚してしまって、社員の立場を忘れて暴走してしまった一例。

2015-10-24 09:57:12
田山たかし @neon_shuffle

神田の書店が「隣国がお嫌いな方にお勧め」とツイートしちゃって、しばき隊から責められてたけど、あれなんかは書籍の紹介の範囲内でセーフだよ

2015-10-24 09:58:47
田山たかし @neon_shuffle

でも、書店が偏ってること自体は全く問題ないよね。左翼の機関紙が揃ってる模索舎、北朝鮮関係の書籍が揃っているコリア・ブックセンターは面白い。

2015-10-24 10:03:19
田山たかし @neon_shuffle

ただそういうのはマーケットも小さいし、個人経営レベルの書店でないとやっていけない。

2015-10-24 10:04:24
田山たかし @neon_shuffle

「偏った書店」といえば、水道橋駅前にある丸沼書店が凄い。法律・税務・会計に特化した書店なんだけど、定価の一割引きで販売してる。意外に知らない人が多い。

2015-10-24 10:10:07
田山たかし @neon_shuffle

ヘイト本パトロールで書店に因縁つけてたお前がRTするなよw メタルゴッド RT @MetalGodTokyo QT @fujioka4649: 書店のルールはよく分からない。「嫌韓・嫌中」といった、ヘイト書籍を平積みで溢れさせ続けるくせに、政権批判の書籍については簡単に圧力に屈…

2015-10-24 10:16:12
田山たかし @neon_shuffle

ジュンク堂の件で良いタイミングなのでサルベージしておくか QT @MetalGodTokyo: 御茶ノ水や神保町の大型書店から、ヘイト本や愛国ポルノは一掃されました。少なくとも目に付かない場所へ追いやられてます。完全にオワコン。この間尽力された全ての皆様に感謝。書店は「知」を取…

2015-10-24 10:20:11
田山たかし @neon_shuffle

QT @MetalGodTokyo: @cracjp 文教堂赤坂店。雑誌売り場に豚本平積み。ここのヘイトコーナーについては何回か叱ったのだが、全く改善されず。悪質な確信犯。 pic.twitter.com/7civRb53S7

2015-10-24 10:24:25
拡大
田山たかし @neon_shuffle

自分の首を締める結果になったなw QT @cracjp: [ヘイト書店調査]「売れるから置いてるだけです」みたいに言う書店多いみたいだけど、そういう店には「あんたのとこ『部落地名総鑑』が発売されて売れたら平積みすんのか」って聞いてみましょう。

2015-10-24 10:54:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ