11/7発表・マークのフォーラム - ビジョン実現パート5

野獣先輩デカールが溢れ返るに114514票。 パート4:http://togetter.com/li/897892 パート6:http://togetter.com/li/898741
1
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

チャプター5……ブロック塗装、兵装、追加の兵装、新規ゲームモードについて。 最初の問題。ロボクラにはそれぞれ硬さの違う11種類ものブロックがある。これはプレイヤーを10階層に分類するため設けられたものだ。 ・続く #robocraft

2015-11-09 17:09:06
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

またこの10階層のため、我々は初心者にとって難しいゲームモードをロックすることを余儀なくされ、しかもそれはマッチ時間の延長にも繋がっている。その上、ゲームモードをいくつか制限することはゲームとしての魅力の減少にも繋がる。 そのため、次の変更を行う。 ・続く #robocraft

2015-11-09 17:12:33
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・ブロックの種類をカーボン一種類に絞り、そして既存機体のブロックをすべて置き換える ・新形状のブロックを追加。希望があれば言って欲しい、検討の上で追加するかもしれない ・ブラシ、塗り潰し等のペイントツールを追加し、機体を塗装できるように ・続く #robocraft

2015-11-09 17:16:53
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・ムーブメント、兵装、コスメなどもペイント可能 ・好きな画像などをアップして利用できる「ステッカー」「デカール」等も開発中 ・ブロックの置き換え、ゲームモードのアンロックや追加(Co-oP、パーティーモード、レース、HUB等)を次のアプデで追加予定 ・続く #robocraft

2015-11-09 17:22:37
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・全てのSタイプ(L5SとL5のことか……?)でない兵装を削除し全てSタイプにアップグレード。ただの「でかい上位互換」ではなく、より様々に工夫して戦闘へ利用できるよう手直しする予定 ・小型SMGは早い発射速度と低い精度を持つUZIのような立場になる ・続く #robocraft

2015-11-09 17:29:11
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・また大型SMGは長射程、低い発射速度と重砲のような兵装になる ・全兵装に特徴を持たせ、そして兵器の選択はより重要なものとなるだろう ・この変更は武器だけでなくムーブメントにも施す予定、そのためゲームはより深いものとなるだろう ・続く #robocraft

2015-11-09 17:33:44
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・ランク分けを取り除き、そして単純に機体のCPU量だけでマッチングの分類をする形となる ・これによってFJも、11種類ものメックレグを設計することに時間を取られず、そしてより多くのムーブメントや兵装の新規開発へリソースを割くことができるようになる。 ・続く #robocraft

2015-11-09 17:38:54
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

プロトリーチ(対空誘導弾)以外にも、光学迷彩、反重力飛行モジュール、対空火器、クラスター爆弾、地雷、EMP、加速装置などなどなど……

2015-11-09 17:40:50
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

・またテックツリーを除去することで、新規ユーザーは全パーツを最初から見ることができ、そしてRPとCPUだけを気にしてビルドできるようになる ・ブロックは安くなるがムーブメントは高くなる。これは新規ユーザーにもいい話のはずだ ・続く #robocraft

2015-11-09 17:46:13
グラフエリア@ねずみさん @giraffe__beer

これは素晴らしい変更となり、そして現行プレイヤーである貴方たちは、更なる発展を遂げるロボクラの先駆者となるのだ。 追記:カーボンキューブに置き換えられる全てのブロックはきちんと払い戻されるので安心してくれ :) #robocraft おしまい!

2015-11-09 17:49:04