27年度 刀剣ナイフ鑑賞オフ会

装剣金工の片山さん( @shigetsune )主催の刃物系なんでも持ち寄って楽しく過ごそう、という会にお邪魔させていただいたので、まとめてみました。 あまりリアルタイムつぶやきな方いらっしゃらなかった(ですよね、あの会つぶやく暇がもったいないですよね)ので、時系列ではなく、なんとなくカテゴリでまとめてます拙いまとめなのはごめんなさい! 勝手につぶやき使わせていただいてますので、このツイートはちょっと、というものありましたらご連絡ください対応します。 続きを読む
11
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
えつ【あの?】 @meikiri_t_a_t_a

安藤刀匠が十文字。石丸刀匠が一文字で地鉄を再現 pic.twitter.com/WSffVG03TF

2015-11-21 16:11:08
拡大
鎧甲冑製作所 佐藤誠孝 @katchusi

安藤刀匠と石丸刀匠の粘土による刀の構造の説明 緑のは十文字で練るときに縦横十字に折って練ったもの。分かりにくが板目。練り過ぎて色が均一になってしまった。 ベーコンみたいなのは一文字で一方向にだけ折って練ったもの。柾目か綺麗に出ている pic.twitter.com/CgKrQ961cT

2015-11-21 16:36:42
拡大
拡大
拡大
鎧甲冑製作所 佐藤誠孝 @katchusi

@TMkajiya @sino_p928 @genzaikakomirai @gouyosihiro おはようございます。この方法があるでの解説は分かりやすく楽しいです。ただ本物と同じ回数折り返しすると混ざり過ぎてマーブルが分かりにくくなるので、半分くらいにすると良さそうでした。

2015-11-22 09:34:54
伸咲 @magi533

日本刀鍛錬、現代刀・鍛回数行き過ぎている事実があらわに… ➡粘土練り込み とうとうバレテしまった!(^^)!

2015-11-23 00:01:17

本当の鍛錬の回数やると、粘土ではほぼ無地肌になっちゃうみたいですね(笑)

悠樂菴 @gouyosihiro

一文字鍛えで柾目肌を、綾杉肌ってどうやって出来るの?などリクエストに応えて作って頂きました。新しい人達も納得の様子でした。二枚目の写真は、柾目肌が出来ていく様子です。 刀匠さんたちには無茶振りを受け止めて頂き大変感謝しております。 pic.twitter.com/7NewrocW3n

2015-11-22 23:55:31
拡大
悠樂菴 @gouyosihiro

カラー粘土を用いた日本刀の折り返し鍛錬の工程と、それにより出来上がる構造を見て頂く体験の中で刀匠さんに「綾杉肌」の作り方を教えて頂きました。同じ方向に折り重ねた後、一定間隔で削り取ることで削った所だけ杢目になるのだそうです。#日本刀 pic.twitter.com/QhRqUPDsG4

2015-11-23 11:03:57
拡大
悠樂菴 @gouyosihiro

@gouyosihiro 赤と白で作ると何故か、美味しそうに見えるのが不思議です。

2015-11-23 11:05:46

小刀の他、にぎやかしに、ということで三日月ペーパーナイフをおもちいただいた方も。

龍朱あきら @liger_xx

小狐丸で思い出した 昨日、予想外に現物をみせて頂けた 値段覚えてませんが、 最高のお土産品(金属探知機で引っ掛からない)ですね 受注予約生産だったのが惜しいけど、 だからこそ出せたクオリティなんだろうなぁ #刀剣ナイフ鑑賞オフ会 . pic.twitter.com/S2ix85DN2k

2015-11-22 09:18:22
拡大
リンク www.sanjyokokajimunechika.com 商品詳細 和包丁、洋包丁の製造・直売 三條小鍛冶宗近 出刃包丁などの和包丁、洋包丁の製造販売

5,500円ですね>ペーパーナイフ。
ちなみに、三条小鍛冶宗近さんは、現在は打刃物屋さんで、刀は扱っておられません。
三日月ペーパーナイフも現在は予約停止中(現状の受けている予約がはける見込みがたったら再開だそうです)

ナイフとカッターナイフ

鎧甲冑製作所 佐藤誠孝 @katchusi

世の中にはカッターナイフのコレクターがいるのですw pic.twitter.com/olMBA4AS9x

2015-11-21 15:28:17
拡大

色んなカッターを較べて同人誌を出されたとのことで(笑)
「一番切れないのはチタン刃」だそう。
ペラ紙を切る日常使い程度なら問題ないのと錆びないので良いけれど、段ボールに刺して切ろうとするとそれだけで刃が曲がっちゃう、そうな。

あと、艶消し?なナイフもかっこいい。

ナイフってどう観たらいいんですか?って聞いてみたら「やっぱカッコいい、強そう、が基本」ですって。
純粋に好き嫌いで良いのだな!

ナイフショーに出入りしてると、警察もチェックしてるらしく、会場から出ると職質受けたりするらしい。
「そんときは、ちょうど何も買ってないときだったからよかったんだけど」
「ひっかかると没収されちゃうからなー」
「ほんと警官のさじ加減一つだから……」
「刃物として持ち歩いてないって思ってもらえればいいんだけどさ」
どんどん話が出てきてわろた。
皆さん苦労してるみたいだった……購入したときに「運搬証」をお店でつけてくれたりするから、それをできるだけつけておく、とか。

創作ナイフ(っていうのかな?)

まふ @mafu_todo

めっちゃかわいいでしょ!ナイフなんですよ!鯨やト音記号のもあったんたけど撮ってなかった。あと、漆を塗って石器風にしあげたのとかも。 pic.twitter.com/Aqc7edth0r

2015-11-23 23:43:25
拡大
拡大

このブース以外にも、やっぱりナイフは多数派。
話きいて、みてるのが精一杯で全然写真とってないの。もったいない。。

ダガー(剣ですな)が禁止されたけど、5.5センチ以内ならいいんだろ!と5.5センチを超えないダガー一揃い、とか。
「キットみたいな感じで、もう鋼が準備されてるのを磨いて作るんです」という方とか。
(なんか「これ磨くとこんなになるの!?」ってレベル)
ヴィンテージものコレクションとか。

金工師 太田さん

龍朱あきら @liger_xx

金工師 太田崇史さん( @taganeko )の作品 猫とカエル 一枚の板(銅板?)を打ち出して造られてます 猫(2枚目奥側)は裏に肉球と銘も彫られてて… 可愛すぎます #刀剣ナイフ鑑賞オフ会 . pic.twitter.com/PMRdKrdUiM

2015-11-22 21:08:10
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ